新規プロジェクト始動に関するカスタム・ドレスアップ情報[421]件 (2ページ目)
新規プロジェクト始動に関するカスタム・ドレスアップ情報[421]件

新規プロジェクト始動カスタム事例421

新規プロジェクト始動に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
その他

その他

きたよ😏うぃーん⤵️📷️ボケとる😨前カウルひび😪標準モデルと比べて。シートはグリーン。ホイル😁は白。後ろの泥よけとグリップは黒。ほんとはミラーも白だし、羽...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/12/26 19:56
その他

その他

これからコピーをつくる🔑マァ、オリジナルのブランクはでてこんだろうから😪😏🍛

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/12/19 23:33
その他

その他

それぞれのパーツリスト開いて📖…品番違いでカウルの色違いを確認😪標準のはベタっとしたマァ、ソリッドの白。コナウィンズはパール✨グリーンのところは一緒だけど...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/12/17 18:35
その他

その他

納車前チェック。部品調達とかに影響あんからね😪キック、怪しいな😨ここは欠け浸水はなさそうだが…

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/12/15 08:16
その他

その他

プロジェクト始動に伴う調達。363円。カタログは3,000円くらいして高いし、整備マニュアルは既にあるからいいや😪

  • thumb_up 33
  • comment 0
2024/12/13 19:17
その他

その他

プロジェクトの締めくくり。純正キー🔑リードとかディオみたいなスリット入ってないやつはイグニションに入らない。シートロックは解除出来るが。南海部品、フックに...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/09/22 09:30
その他

その他

ミラーをプロジェクト完了の🍺😁いつもこんなんやん

  • thumb_up 31
  • comment 0
2024/09/06 18:50
その他

その他

🌇夕方帰ってから前カウル、キャリアを取っ替ぇだの😁外して🔧退任品キャリアはちっこいけどへっこみが😔板金で直せんよ。前カウルは右側に割れ。マァ、反射テープで...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/09/04 20:51
その他

その他

本日最終作業。遮熱板、安く出てるが送料込みだといい値段😪近所のヤードで初期ジャイロのをモイだ。部品屋のばばあ(いや、お嬢😁)、1,000円とかほざきやがっ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/09/01 17:00
その他

その他

バッテリーカバーを収める🔧700円なにがしのこのパーツ(ステーバッテリーバンド)が調達できなかったのか….来たとき付いてたカバーに穴。ビスで固定してた😭6...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/08/27 18:15
その他

その他

キャリアを塗る。サビ落としてから。今回はなかなか塗装が乗らない😔乾かしとる間、雨予報だがロドさんを洗い🌀💦ロドさん、てあぶさんみたいな。更にビート兄さんも...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/08/25 15:58
その他

その他

ロードスターに常備の黒シリコンシーラントを持ち帰り。裏は薄いゴムシートを貼り付け、アルミテープ補強。シーリング振り回せる職人さん、尊敬だわ😏

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/08/18 10:48
その他

その他

天候を見計らいながら🔧ダクト交換、プラグ、ジェネレーター周りチェックと清掃。ブラケットももどす。リアフェンダーを戻したが、とりあえずの締め付けが多いな😔ま...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/08/15 10:14
その他

その他

ダクトまだ届かねぇ😔仕方ない。リアフェンダーを洗う🌀奥にあるのがマフラーカバー。裏はピッチ飛びまくりだからガソリンで。垂らして数分放置😪あっという間に落ち...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/08/14 17:03
その他

その他

ダクト交換🔧パーツ待ちその周りのエアクリーナー、BOXを掃除。更にマフラーカバーやら…リアフェンダーのブラケットを…外してオイル汚れを落として、黒塗り。見...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2024/08/13 19:51
その他

その他

Hiに続き、ジャイロの汚れ落とし🌀💦三弾。マフラーとシリンダーカバーは外さずにキャブ周りのオイル汚れを洗剤でボルトが折れてるとこ結束バンド止めしとるし😔🌂...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/08/10 18:14
その他

その他

もうすぐ2,000😁✒️ほらー。やっぱり緑のグリッド減っとる😏Hiの記事ないからね😪

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/08/10 08:03
その他

その他

資料二弾💣️カタログ2002年6月版。オシメちゃんが…2才か👶うーん、どこであちきの子育てはおかしくなっちまったのか😪幸福饅頭みたく赤白のカラーラインナッ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/08/06 15:47
その他

その他

清掃、チェック3期。とはいえ、夕方だからエンジンカバーの取り外しだけ🔧クルマ登録にしとる人、こんな感じだったりするよねぇ😏ワイルドだろぉ😁このまま会社に乗...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/08/04 18:39
その他

その他

2期清掃、チェック工程終了🔧シートキーセット🔧抜けてたシートキャッチ金具取付🔧ちなみに一個シート予備に。イグニションキー交換だから前カウル部分を剥がす剥い...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/08/03 19:07
その他

その他

カギもだ😪純正キーながら曲がっとるし、シートキーは違うシリンダーだわ😔なので。コピーキー2本だから当座いいや😏メーターカウルも交換だから外して、キーの互換...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/08/01 20:12
その他

その他

ウーン😪3輪とも同じラインで整えるのは叶わないのか😔うしろは2024年製造のD308。前がイノウエ(IRC)。溝はバリバリで当分使うけど。タイヤブランドは...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/07/29 23:51
その他

その他

夕方、気温が多少落ちついて雨も止んだ。清掃1弾💣️いちばん汚れとるであろうオイルタンク、燃料タンクまわりを。オイルこびりつきやばー😨洗剤、ガソリンとフルキ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/07/28 20:10

馴染みのバイク商から…レッツ2後期5,000円同、初期。5,000円全体取り忘れ😨同、中期?3,000円。なんと未登録。とはいえ駆動系、外装、CDI等多数...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2024/07/28 11:18
その他

その他

きたよ😏受け入れ大まかに汚れ落とし🌀💦タイヤは…3つともまぁまぁ新しいセルモーターも交換されてて、バッテリー🔋で始動可能🔧唯一、テールランプカバー欠品カウ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/07/26 14:14
その他

その他

このところはハイのプロジェクト推進だから仕方ないが、緑のグリッド多いな😁今度は白いジャイロ配置とタクトの修理だから白グリッド多くなるよ😏

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/07/21 18:40
その他

その他

Comingsoon…バイト先にあったA-TD01の黒ってのがいつもいつもアタマの片隅にあったが、今となっては高すぎる💴😔用途から荒っぽく使われたり、距離...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/07/16 22:04
その他

その他

シート補修を終え、このたびプロジェクト完了🎉表が傷んだシートに。錆びたタッカーを丁寧に抜いて、スポンジ保護はビニールじゃなくてハンディラップを巻いた。これ...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2024/06/15 17:45
その他

その他

本日も前倒しを🔧リアブレーキワイヤーを入れ替え。効きは良くなったが、キックの安全装置をクリアしていない。残る工程はシートとなった…これを肉盛りする予定だっ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/06/14 19:55
その他

その他

繰り上げ実施🔧まえブレーキシューメルカリで送料込み800円。キタコのだが、バネっこなかったから安かった😏適合一覧になかったからちょっと心配したが😏うーん、...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/06/13 19:27
その他

その他

リードR1年放置してすみません😓ボチボチ起きて貰います〜オイルダダ漏れ〜リザーバー空🥵バラしますかキャブ摘出👌くみつけて、カストロの高級オイルにて完成無事...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2024/06/12 21:47
その他

その他

ファイナルラウンドへ。オリジナルと色合わせした。ホンダと違って後ろにSUZUKIのタンポないから多少オリジナル感出るかと😪この辺、猫がひっかいて凹んどる😔...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/06/12 19:05
その他

その他

プロジェクト終焉に併せ、整理活動。ボロにしか見えんだろうが、欲しい人にゃお宝だからな😏タイヤは廃棄置き場も😨

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/06/09 15:01
その他

その他

夕方帰ったら…🌇🏠️🚗💨あのミラーが届いていた。値段変わらないから左右買ったが、どちらも付ける勇気がない😨笑難航したとはいえ、残りはシートリペア(表皮調達...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/06/08 17:07
その他

その他

第Ⅱ期工程🔧午前中はタイヤ交換。まえから。元々のイノウエは廃棄。チューブも新しくしたかったが予算ないからテイクオーバー。リム内側の錆びはヤバいな😨可能な限...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/06/08 12:34
その他

その他

今回、コピーキーが2本あったが。やはり純正キーが欲しくなるんだよねぇ😏ウチのゼロハンは全車1本で操作できるよぅにしとる😏

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/06/07 14:47
その他

その他

予備部品として…得意先の鉄工所へ補修の相談。日曜劇場に出てきそうな。社長いたから相談したよ😁丸棒とスポット溶接の合わせ技補修かなと。今のもココロもとないし...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/06/06 12:29
その他

その他

第Ⅰ期工程完了🔧今回も不動から再始動までは2ヶ月を要した。カウルのビスを締める。板ナット(クイックナット)が多用されているがほぼ錆でダメ。既製品に交換。今...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2024/06/05 19:04
その他

その他

機関再始動で大きく前進🔧仮締めを本締めにしながら…外観は4月のスタート地点まで戻った。ビス類は新品に交換可能な限りステンにした。シートは社外品ながら、アン...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/02 19:42
その他

その他

結局、雨は降らず、作業決行😏🔧始動確認。再始動成功💨今回のネックはとにかく点火。スズキのこのテは厄介だ😔セピアかアドレスのCDIを流用した。達人のYouT...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/06/02 11:27
その他

その他

雨対策でカウル仮付け。なぜなら、手前のカバーは全く役にたたないから😪

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/05/25 18:58
その他

その他

オマメに支えてもらって、まだマシなセンタースタンドに塗装の後、取っ替ぇだの😁これが残骸😨うーん、取引先の鉄工所に溶接でねっぱしてもらうが😪チギレる寸前😨バ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/05/22 18:07
その他

その他

オリジナルは…黒なのだが😪Rのエンジンに付いてたもの。別にモデファイじゃなくて、オリジナルがボロすぎるからありものを当てただけなのだが😔

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/05/16 18:41

おすすめ記事