人気な車種のカスタム事例
失敗から学ぶ事もある。カスタム事例107件
1週間お疲れ様です!土日も仕事の方は一緒に頑張りましょう!やっぱりグリルはマットにして正解でしたね🙆🏻エンブレムは傷を見ないようにすればいい感じです笑僕の...
- thumb_up 63
- comment 0
段々と涼しくなってきましたね〜今日は、傷直しに評価の高いお店に行ってきました!やはり、削ってボンネットを全塗装か部分的にラッピングをするかの2択になりまし...
- thumb_up 63
- comment 0
ようやく涼しくなって秋の訪れを感じますね😅今日はマフラーカッターを交換してみました。BMW向けなんでしょうね、///Mの刻印入りですがドイツではない国から...
- thumb_up 79
- comment 0
CTって動画30秒だけなんですね、、、😅知らなかった、、、確認再生してよかったせっかく頑張って初編集したのに😭よかったらYouTubeに上げたので見てくだ...
- thumb_up 464
- comment 2
今朝も出勤前のゆるい早朝ドライブ新緑が気持ちいい〜😃会社に行きたくな〜い😅買って失敗‼️😔9大機能マルチ配線キットを取り付けしましたが直ぐに取り外しました...
- thumb_up 214
- comment 7
午後休みになったからリアをやろうって思ってやってみた一番考えてたミラー型ドラレコの所失敗しました('ㅂ')やっぱりムズい分度器をつかってうまくとれたと思っ...
- thumb_up 62
- comment 0
サイドマーカー風ステッカー貼りました!ワンポイント欲しくてプチカスタム✨近くで見なければ空気も気にならないかもしれません…😂ドアガード?もドアパンチ対策で...
- thumb_up 131
- comment 6
ハミホイール対策に、例のアレ付けました!※そして……外しました!😇そう、コレです‼️ハミタイ民御用達のレクサスRCF用クォーターアウトサイドモール!板金屋...
- thumb_up 61
- comment 0
皆さん今晩は!😄いつもいいね・コメントありがとうございます!本日はイベントに向けての車弄り。車弄りはタイヤレター!以前ポスカ(白色)で文字を塗っていました...
- thumb_up 145
- comment 11
ちっす。インテくんのPSF交換(全量押出式)です。きちんと1000回転以下になるまで暖気。(回転数高いとポンプ逝きます。)タンクは外して掃除後、再取り付け...
- thumb_up 51
- comment 0
エヌボに乗り換えてから言うのもアレだけどシリーズ第3弾‼️実は自爆してました🙄笑これがまたお恥ずかしい話で…夜の駐車場での発進時柱が見えていなくてだいぶ早...
- thumb_up 78
- comment 3
リアもHのエンブレムはピンクシールいらないかもなぁ🤔Hにシール貼る前🫰アリとナシどっちがいいかなぁ🤔とりあえず試しに1週間は貼ったまま乗ってみよう🚗³₃
- thumb_up 96
- comment 4
諦めたと言いつつ悪あがきしてるという、。その結果中々順調にすすんでます笑あんま見かけないテールランプだったからつい写真を、、、笑このテールランプ加工したら...
- thumb_up 55
- comment 9
コインパーキングその他では極力❗端に止めて他車のドアパンを防がないとヤラれてしまうので気を付けてますが先日某ホームセンター駐車場にてヤラれてしまいました💦...
- thumb_up 46
- comment 2
皆さん!!お疲れ様でした✨久々にお会いした方々お元気そうで何よりです😆ちょっと見ないうちに車の弄りが半端なく凄い😁👍お子様たちは皆キレイな靴が真っ白🤣車の...
- thumb_up 53
- comment 8
純正バネに戻しました🛠やっぱり専用品以外は、リスクアリですね😅あと、ついでにマフラーも純正戻しを強制敢行しました🛠純正で蓮切りって……結構、鋭利ですよね…😅
- thumb_up 49
- comment 0
試しに純正から↓リアだけ下げてみました😅あからさまにアンバランス😵指2本分の隙間しか無いのは、アウトよね色々な意味で…(通勤快速仕様には、有るまじき車高)...
- thumb_up 38
- comment 0
アクセルオン時の吸気音は流石にいい感じ😁👍充分アイドリングさせた後、50キロほどA/Fの学習。その後のアイドリングも安定。純正からサクションパイプを変えた...
- thumb_up 58
- comment 0
皆様いつもいいねありがとうございます🥹エアコンパネルのLEDってどこで買っても同じやろと高を括り失敗した。なぁ、どこのやったらちゃんと合うの?と落胆しつつ...
- thumb_up 40
- comment 3
運転席ドアに配線を通す際、ボディ側のカプラーの黒い部分がキツキツで大変苦労しました。一度ボディと干渉して断線してしたいました。もう面倒なので、カプラー自身...
- thumb_up 63
- comment 0
ハンドル交換エアバッグ無しボスを加工でつけようとしたバッテリー外してハンドル外して黄色はエアバッグ配線安いから理由はそれだけエアバッグ無しのボス加工してつ...
- thumb_up 36
- comment 0
お久しぶりです…気がつけば200系クラウンが来てから1年以上経ちました。相変わらずフィルムすら貼らずドノーマルです。ココ最近失敗した事を紹介させていただき...
- thumb_up 81
- comment 0
やっちまいましたよ😂ゴクブトにステッカー貼って剥がしたら塗装まで剥がれました。暑いからですかね?こんなに塗装が弱いとは思いませんでした。。嘆いていても仕方...
- thumb_up 84
- comment 2
サイドデカールを貼ってみました👀ちゃんと位置を合わせて……貼ったのに……右下がり↘️になってしまいました(ノД`)…こっちは上手く貼れました💦上の画像の貼...
- thumb_up 147
- comment 11
LEDのステルスバルブに交換!え、めちゃくちゃすきリアも!けどつけて帰ってきたらこんなんよさすがメイドインチャイナ😉二度と買いませーん
- thumb_up 23
- comment 0
こんばんは!ほんとねぇ塗りゃ良いってもんじゃないよね笑次の予定まで5分しかないなか交換したわよ。けど急ぎすぎてグリルにペンチ落とすし、ボルトが一本謎になめ...
- thumb_up 116
- comment 25
たまたま寄ったガレージオフ、コレが安かったんで購入しました😙ちょっと試してみたいことがあったので🤔買った時には既に取り付けられていたメッキガーニッシュ、ち...
- thumb_up 60
- comment 2
┐(´д`)┌ヤレヤレ自分がやらかしたので笑い話ですが、お財布は泣いてます笑ラジエーター交換で12万円(´;ω;`)安く仕上げるなら6万でできます、純正品...
- thumb_up 54
- comment 2
今日は赤黒計画を進める為に朝からひたすら内職していきました!少し疲れが残ってるのと天気もあまり良くなかったので日本平の峠ステッカー収集は見送ることに。リア...
- thumb_up 77
- comment 4
間違いは誰にでもあります。先ほどセルフスタンドにて、給油口のフタの開けたつもりが、ボンネットを開けてしまった。これは⛽でバイトしてた時も幾度と無く見た光景...
- thumb_up 68
- comment 0
皆さんこんばんは🌙いつもイイねにコメントありがとうございます😊日曜日に、お仲間にお願いしていたブツを取り付けてオシャレしました🎶サイドミラーにブラスト加工...
- thumb_up 166
- comment 26
前の詐欺ピンクから無事にLED球に交換しました💡右が純正球💡左がLED❕写真だと青っぽく見えるけどめちゃくちゃ白です❕個人的にはめちゃくちゃ満足✊
- thumb_up 66
- comment 0
えー結果から申しますと…残念な結果となりました、、、泣。ホワイト色からグリーンレモン色へと換えた途端、左右の色違うしってなりました🤣残念wメーカーは不明。...
- thumb_up 80
- comment 0
USみを感じてていいかなとも思ってたんですけど整備不良で捕まったTwitterのフォロワーさんに警告してもらったのでとりあえず純正に戻しました😔LED注文...
- thumb_up 48
- comment 0
皆さんこんばんは🌠いつもいいね👍👍コメント🗯ありがとうございます🙇♂️生存報告も兼ねて久々の投稿になります😆ヘッドライトにフィルム貼ってみました😁初チャ...
- thumb_up 145
- comment 35
テールゲートの開ける時に持つ所←?💦に、カーボンシート貼ってみたら良い感じに☆でも端がめくれてしまうので、後でやり直し(ノД`)…やはり外してから貼るか、...
- thumb_up 145
- comment 2
無限グリルを自家塗装して取り付け。元々が黒だったので青黒くなってしまい…笑初めて塗装してみて分かったことが多々あったということで、ポジティブに捉えようと思...
- thumb_up 56
- comment 2
ミラー交換型ドラレコで有名なV5proを8月に購入し交換したのですが未だに使えていません。と言うのも最初の商品は電源を入れるとヒューズが飛び、配線や電源の...
- thumb_up 100
- comment 0
塗装リベンジ三回目(笑)マステ剥がしてみましたが今回は…相変わらず早朝から取り掛かりました😁序でに屋根も塗ってやろうとマスキング。だいぶクリアの塗装に慣れ...
- thumb_up 84
- comment 0
昨日、ワークスの塗装ラバースプレーでしました✨(ほぼひとまかせ)塗る部品を取り外し...アルト乗りのお方ならわかりますよね〜?笑笑😏剥がしたとき結構両面テ...
- thumb_up 161
- comment 11
そうだ!フィルムを貼ろう♪この車、UVカットですらない、流石バンだぜ!リアは熱整形無しで1回しくじったので、ちゃんと整形♪地味~~~に湾曲してるんだよね~...
- thumb_up 96
- comment 0
ご存知の方もいらっしゃると思いますが私が失敗した例を報告します😭初めて360°カメラドライブレコーダー+OP駐車監視を車両購入時に注文しましたが、付ける前...
- thumb_up 84
- comment 4
ドアノブ付近のスペースを小物入れに!届いたら左ハンドル用・・・合わせたら窓開けるボタンにほぼ被っちゃいます。助手席のみピッタリ。相手はプラスチック!やって...
- thumb_up 41
- comment 0
Amazonで1000円程のキーケースを付けてます。被せるだけで簡単装着!シリコンで割れたりしないし、傷も気にならない。だいぶ前からこのタイプのケースです...
- thumb_up 57
- comment 0
昨日今日と天気も良く気持ちの日でしたね😊今回は、この前ポチってしまった物を取り付けしたいと思います☺️購入したのは、Revier流星オープニング機能付きL...
- thumb_up 156
- comment 18
洗車マニアで話題のProvide社A06購入しました!強力な水アカ、黒ズミ落としです某洗車系Youtuberも愛用しており気になり購入。オートバックスなど...
- thumb_up 58
- comment 0