防錆処理に関するカスタム・ドレスアップ情報[163]件 (2ページ目)
防錆処理に関するカスタム・ドレスアップ情報[163]件

防錆処理カスタム事例163

防錆処理に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
アルトワークス HB11S

アルトワークス HB11S

こんばんは、Rです♪リクエストがありましたので鉄板曲げの作業をのせたいと思います。素人の粗末な作業です。期待しないでください。基本的にはいい加減(よい雰囲...

  • thumb_up 61
  • comment 8
2022/04/05 22:40
アルトワークス HB11S

アルトワークス HB11S

こんばんは、Rです♪新規に張り替えした後ろ側のパネルを外しました。イライラしてぐしゃぐしゃにしてしまった部分です笑余計な仕事を増やしたサディスティックでマ...

  • thumb_up 59
  • comment 6
2022/04/04 23:11
アルトワークス HB11S

アルトワークス HB11S

こんばんは、Rです♪やっとレノバスプレーを使いました。吹き付け後24時間です。こんなに視覚的変化あると思って無かったのでビビリました笑吹き付け直後の写真を...

  • thumb_up 59
  • comment 10
2022/04/01 22:43
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ワークスの方は夫婦共用の足車でお気軽チューンしかできないので(笑)、サクッとフォグをLEDに交換してみました💡😉♩せっかくなので2色切り替えできるタイプを...

  • thumb_up 246
  • comment 22
2022/03/11 21:38
プリウスPHV ZVW52

プリウスPHV ZVW52

融雪剤まみれでもPHVDUCKSGARDEN仕様はかっこいい豪雪地帯海沿いに転勤でいろいろ回ったので錆は怖いです防錆はノックスドールガラスコーティングを下...

  • thumb_up 194
  • comment 4
2022/01/25 09:28
アクア NHP10

アクア NHP10

雪道走るとフロントの下周りからガラガラ音するので車高上げましたが、車高調が折れるのが怖いので気持ち程度の6ミリくらい車高あげました。プリロード3ミリかけて...

  • thumb_up 98
  • comment 3
2022/01/25 00:02
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

1/2の夜のお散歩で、辰巳2🅿️に立ち寄った際に、また独り撮影会を致しました💦今年で32歳になる私のスカG💦この後、毎年恒例のノックスドール散布修繕をガッ...

  • thumb_up 182
  • comment 0
2022/01/09 01:55
スカイライン ER34

スカイライン ER34

やっちまったサイドシルの板金は、鎌倉にあるアジサイモータースにお願いして退院しました。元日産出身で接客対応もバッチリ。https://ajisai-aut...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2021/12/26 12:25
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

冬タイヤへ。これは作業後の画像。積雪なら16インチ。雪が降らないなら18インチ。間をとって17インチにするか悩んで16インチにしてしまったが、乗り心地はと...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2021/12/11 09:51
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

フォグの球を交換しようと思いまして、バンパー外したらサビを発見。スズキ車は持病みたいなもんですね(--;)先代のKeiワークスよりは酷くないので驚きは無か...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2021/12/05 21:24
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

下回りの防錆対策の塗装しました。上げてみたら穴こそ空いてないもののヤバそうなサビが…サビの転換剤吹きました浮いた部分剥がしてたら時間無くなったのでまた後日...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2021/11/21 19:33
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

購入後直ぐが効果的と思い、依頼しました。これで安心です。

  • thumb_up 88
  • comment 0
2021/11/19 18:23
ノート HE12

ノート HE12

「18か月点検+防錆処理と、別件JTB」(画11枚)スチーム洗浄してのクリアパスターに数時間。最後に洗車付き😻ショールームで、ノートオーラのオレンジ🍊話題...

  • thumb_up 127
  • comment 4
2021/11/01 13:19
ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

車検と下周りの防錆処理で2週間程離ればなれで…なんか、めっちゃストレス溜まって2冊買ってしまいました!帰って来た80を見ると心が和みます‼️笑読んでるとほ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2021/10/11 20:37
デュアリス KNJ10

デュアリス KNJ10

晴れたのでシャーシにホルツの防錆剤塗り塗りしてました前輪の石跳ねする所は塗膜ボロボロだったのでケレンして塗り塗り。ボンネットのフレームの水抜き穴?周りも浮...

  • thumb_up 35
  • comment 2
2021/09/25 20:38
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

今日は暴風雨警報昨日の作業はピボットに被せ物する前に防錆塗装しておこうとサビキラーを塗り塗りサビキラーのキャップに付いている刷毛じゃ届かなく塗り残しかある...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2021/06/04 12:31
カマロ クーペ SS

カマロ クーペ SS

特段の意味は無く・・・カマ下部・・・😑

  • thumb_up 195
  • comment 0
2021/06/01 06:29
86 ZN6

86 ZN6

梅雨時期になってきたので、サビ対策しときました👍長く乗ること考えて、気が向いた時腹下もシャシーコート塗ろ🤔ここ濡れて錆びてくるので、、KUREのコレ塗りコ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2021/05/23 20:53
N-ONE

N-ONE

皆様、こんばんは😃🌃車ネタが尽きたので今日の出来事を書きます。まずは小雨の中、洗車⁉️そして吸水性抜群‼️とネットで評価されていたジーオンのシルクドライヤ...

  • thumb_up 179
  • comment 5
2021/04/05 23:36
ビート PP1

ビート PP1

ドライブ帰りに実家に寄り、下回りのサビ対策をしました(*^▽^*)腐食箇所を見つけてしまって悲しい、、、内容としては、サイドシル内部の清掃と防錆塗料の注入...

  • thumb_up 59
  • comment 5
2021/03/27 17:03
GLB X247

GLB X247

オフロードモード使って、砂地を走ってみました♪(ノーマルタイヤ、純正ホイル)雪道走る予定あるため、今頃、スタッドレスに。(ヨコハマアイスガード)ホイルは純...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2021/02/14 18:39
CR-V RW2

CR-V RW2

昨日Dにてオイル交換&防錆補修行ってきたなんか時間かかるなぁーって思ってたら洗車してくれてた時間的にも閉店間際でなんか何人もの人が洗ってくれたみたい帰る時...

  • thumb_up 104
  • comment 7
2021/02/14 09:25
フォレスター SJ5

フォレスター SJ5

車検受けました!保証延長が終了するから、交換出来るのは交換してもらいました😅メカニックも「やっちゃいましょう」って(笑)そんでもって下廻りが綺麗なうちにタ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2021/01/23 19:31
シフォン LA660F

シフォン LA660F

この季節は凄く汚れます😱泥汁…2トーンカラー(笑)と、言う事で洗車しました⛲そういや今年初洗車だったわ(笑)キレイになりましたホイールハウス内と下回りをケ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2021/01/17 18:40
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

防錆塗装について。東北ジムニー、メンテナンスがテキトーだと10数年でこんな感じになります。🙈🙈🙈結構、あるあるです。ちな、私の車輌じゃあありません。笑笑こ...

  • thumb_up 103
  • comment 10
2020/12/27 03:33
ミラ L250V

ミラ L250V

白くなっちゃってて、、、😢なんで塗りまーす🙌いい感じに脱脂してスプレーして、、、以前納得いかなかったワイパーブレードも同時並行で作業😉足回りもシャシーブラ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2020/12/09 15:27
180SX RPS13

180SX RPS13

以前から気になってたタイロッドエンド交換しました案の定グラグラでしたwホイールバランスが悪いのと、タイロッドエンドのグラ付きでステアリングがとんでも無く暴...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/10/31 15:35
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

リア周りの防錆ノックスドール吹き込むホイールハウスはアンダーコートクオーターパネルとホイールハウジングの継ぎ目もノックスドール

  • thumb_up 57
  • comment 2
2020/10/05 20:56
CR-V RE4

CR-V RE4

仕事が切れてしまって暇なので。腹下は車屋さんでウルト塗装してもらっているのですが、バンパー裏のフレームまでは塗ってくれるはずもなく。前後バンパー外して、錆...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2020/10/01 18:23
ランドクルーザー70 HZJ77V

ランドクルーザー70 HZJ77V

腹下防錆処理ほぼ終了!数々の要望を聞いて頂き処理して頂きました😆あとは自分でやります😎

  • thumb_up 61
  • comment 4
2020/09/06 15:05
ランドクルーザー70 HZJ77V

ランドクルーザー70 HZJ77V

前回ここで質問させて頂いたこの部分。中は袋状で水が入ると水抜き穴が無いとのことで水抜き穴を開けようと思っていたのですが今日ふと荷室の横内張りを剥がしてみる...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2020/08/27 16:17
アルト HA36S

アルト HA36S

午前中に洗車を終えたので午後からは車検仕様に戻し作業。やる事①LEDテールが1発死にかけてるので純正テールへ戻し。②TE37はツラ、ギリギリアウトなのでス...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2020/07/23 19:55
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

久々に晴れたので気になっていたあれをやりました~TE37に履き替えたはいいもののセンターキャップレスの為ハブ内の赤錆が目立っていたので簡易的に防錆処理をし...

  • thumb_up 85
  • comment 1
2020/07/19 22:35
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

毎年恒例、冬サスのばらしです色々サビ止めしましたが、リアはやられてますね(´д`|||)表面は錆びてても固着は無く、すんなり分解(^^;今回は、ブレーキラ...

  • thumb_up 103
  • comment 23
2020/07/18 10:32
レガシィツーリングワゴン BG5

レガシィツーリングワゴン BG5

こんにちは。BG5レガシィのステアリングメンバー錆び錆びにつき、エンドックス防錆処理赤錆から黒錆に転換するものですが、サビキラーよりも抜群の効果を発揮して...

  • thumb_up 237
  • comment 8
2020/07/01 13:51
クラウンセダン GWS204

クラウンセダン GWS204

とある日、友人にシャーシブラックを塗ってもらいました!とても綺麗に施工してもらいました✨SLのような艶‼︎笑友人に感謝です!😆次はブレーキローター交換とい...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2020/06/05 18:01
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

半分興味本位、半分本気で購入した秘密兵器です。送料とポイント込みで一番安かったのがヨドバシですね😊2本買った理由は、1本がホイールハウス2箇所分だからです...

  • thumb_up 132
  • comment 6
2020/06/03 20:27
アバルト・595 (ハッチバック)

アバルト・595 (ハッチバック)

防錆対策下回り編カバー類を外してぬりぬりぬりぬり養生してないのでマフラーについた塗料を拭き取り外したカバー類を取付完成!インチ工具無かったのでマフラーは取...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2020/05/10 17:37
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

神奈川日産のディーラーで床下防錆処理をしてきました✌️💴工賃節約の為、フロントディフューザー、右リアフェンダー内のカバー2枚は事前に外して持ち込み、フロン...

  • thumb_up 231
  • comment 15
2020/05/08 21:07
N-ONE JG1

N-ONE JG1

引き続きN-ONEくんは宙に浮いております😂クスコのアンダーバーも無事取り付け出来ました😆続いて、リアストレーキ交換と穴を塞ぎます♪😃リアストレーキをN-...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2020/05/03 18:21
アバルト・595 (ハッチバック)

アバルト・595 (ハッチバック)

以前から問題になっている修理の報告先週最終的に車両の受取をしましたディーラーと保険会社へは、GWに車両の仕上がりを確認すると伝えていたので、防錆処理を含め...

  • thumb_up 55
  • comment 6
2020/05/02 22:05
アバルト・595 (ハッチバック)

アバルト・595 (ハッチバック)

防錆対策①フロント編フロントタイヤ周り処理前インナーフェンダー有りフロントタイヤ周り処理前①インナーフェンダー無し(納車時施工のスリーラスター)フロントタ...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2020/05/02 20:46
ピクシスエポック LA310A

ピクシスエポック LA310A

毎春恒例、油性のシャシブラックで下廻り塗装🔧意外と剥がれてなくてなかなか優秀✨だけど結局全塗りしたwww下廻りとアレは黒光りが至高wwwwww

  • thumb_up 43
  • comment 4
2020/04/14 18:45
ツイン EC22S

ツイン EC22S

今日は朝から気合を入れて下回りの防錆をしていきます。使用するのは定番のサビキラー、錆転換剤入りの塗料です。ツインは前輪400kg.後輪が200kgと言うフ...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2020/03/22 22:41

おすすめ記事