人気な車種のカスタム事例
イシカワエンジニアリングカスタム事例94件
やっと車高調について進展がありちょっとしたお手続きにイシカワエンジニアリングに。まだまだだねぇ、、、お直しに出したホイールもまだでタイヤも変えられないしイ...
- thumb_up 40
- comment 0
なにやら色々あってTTから乗り換えました。TTになにかあった訳じゃありません。ぁぁ、TT可愛かったけど。メンテだけであんまり遊んであげなかった、、、と言う...
- thumb_up 50
- comment 0
今日暑かったですね⊂⌒~⊃;-ω-)⊃。o0ふらっと寄ってみました…ここで5時迄待ってから大月経由で帰宅しました…何故って今日はパンダも白バイも沢山かくれ...
- thumb_up 251
- comment 79
人生初のダイヤモンドキーパー!買った時よりピカピカだ😍😍撥水もヨシホイールも純正からOZのレッジェーラHLTに変更スペーサーはそのまま流用。ツラはこれくら...
- thumb_up 75
- comment 0
イシカワエンジニアリングさんに行ってきました😊首都高で1時間もなく到着。。綺麗なショップでした。10年くらい前は近くの相模大野あたりに住んでいたので懐かし...
- thumb_up 79
- comment 21
いつもお世話になっているタイヤ館さんにて8.0→8.5へ漢サイズへ交換(^^;;バネ下増えてネガティブになるかと思いましたが今の車高調との相性抜群です♪難...
- thumb_up 127
- comment 0
連投すみませんm(__)mセンターフロアパワーブレースとってもいいでつwセンターマフが干渉してしまったのですが、加工していただき日帰り手術おわりましたwh...
- thumb_up 128
- comment 3
車引取りに行ってきました!iSweepのルーフウィングエクステンション取り付けしました(•̀ᴗ•́)و̑̑ヨッシャ横から見た感じ!リアがシュッとした感じに...
- thumb_up 73
- comment 18
横浜のイシカワエンジニアリングさんで、スプリング交換とスペーサーの取付をしていただきました。純正ホイールも下げるとかっこいいですね🥲
- thumb_up 62
- comment 2
最近は基本、在宅勤務なんだけど、今日は訳あって出社。帰宅時、最寄りの駅まで車で迎えに来てくれた嫁さんとの車中での会話。嫁さん:「さっき車に乗ろうとしたら車...
- thumb_up 60
- comment 6
ブレーキフルードの交換をしてもらいました〜初めてのブレーキホース交換は、アウトレットとして掘り出し物だったNEUSPEEDのステンメッシュに!いいですコレ...
- thumb_up 49
- comment 4
イシカワエンジニアリングのパワープーリーミルテックのフルエキゾーストシステムを組んだら、中高速回転でのパワーとトルクが上がったのですが、マフラーの抜けが良...
- thumb_up 29
- comment 0
またまたイシカワエンジニアリングさんにお邪魔しました。前回リアブレースを付けたので、今回はフロントロアアームパワーブレースを付けてもらいました。装着後はは...
- thumb_up 119
- comment 14
ドライブシャフトが片側全然抜けなかったそうで大変手間どらせてしまったTT予定より全然時間がすぎましたがそれでも何度もしっかりアライメントチェックしてくださ...
- thumb_up 59
- comment 0
ドラシャブーツの交換にやってきました。リフトアップでタイヤがダラニョーンてなってる時なんだかいつも犬を思い出します(笑)破けて飛び散ってたグリース……ブ...
- thumb_up 54
- comment 0
isweepのリアディフューザーを取り付けました。作業はイシカワエンジニアリングさんにて💡写真で見ていたより収まりが良いというか全然派手な感じしないので丁...
- thumb_up 99
- comment 7
ショップさんよりご連絡が……ちょっとしたパイプがクチャクチャ(2ndエアインジェクタ)なのとドラシャのブーツが破けてる(よく車検取れたましたねwwww)対...
- thumb_up 58
- comment 4
久しぶりにイシカワエンジニアリングさんにお邪魔しました。リフトアップして…ある物を取付けに、、、一つ目はこれです!・アイスィープセンターフロアパワーブレー...
- thumb_up 95
- comment 18
Neuspeedのダウンサスを装着しました。納車からほぼ2年、cpmを付けた以外はノーマルを貫いてきましたが、腰高に耐えられず車高を落としました。KWと迷...
- thumb_up 145
- comment 25
イシカワエンジニアリングさんにて、フロントリップスポイラーを取り付けてもらいました💡こちらも納車前からずっと付けたかったものの一つ。まるで純正かのように馴...
- thumb_up 61
- comment 14
初めて伺いました。今日はこちらで作業していただきます。店内はホィールや…各種パーツが沢山飾られています!こちらも…目に毒なショップです。さて、どーなるでし...
- thumb_up 78
- comment 10
イシカワエンジニアリングさんでリヤディフューザー取り付けちゃった!(^^)beforeafter離れて撮るとiPhoneだと真っ黒で何だか分からないですね...
- thumb_up 68
- comment 16
最近、ビジュアル系弄りに偏っており、やっと硬派な弄りに着手‼️CPMLowerReinForcementと、FrontMemberBrace日本製を謳うだ...
- thumb_up 50
- comment 2
インターネットエクスプローラじゃないほうのIEさんで撮ってもらった写真。飛び込みでホイールスペーサーを入れようかどうしようか相談しに行って快く引き受けても...
- thumb_up 54
- comment 2
言わずと知れた補強パーツ単なる真鍮の削り出し?しかし、侮るなかれ高価(笑)コンビニの出入りで、ボディの軋み音が緩和された???取り付けは、かなり前だぉcp...
- thumb_up 49
- comment 0
DCCキャンセラーの相談をしにイシカワエンジニアリングさんに行ってみました。色々案内をして頂きましたが、暫く大物は無理w家からも近いし、とても綺麗なお店でした。
- thumb_up 51
- comment 4
nmengineeringのインテークキットの装着です!ターボ車特有の吸気音がカッコいいです!イシカワエンジニアリングで取り付けしてもらいました!
- thumb_up 63
- comment 0