人気な車種のカスタム事例
たすけてカスタム事例99件
スプーンのダウンサスに交換しまし⸜(*'꒳'*)⸝でも、なんかめっちゃ跳ねる(☍﹏⁰)。地元の下道をコンフォートモードで走ってもすごく跳ねる💧高速道路でも...
- thumb_up 94
- comment 3
字光式ナンバーを取り付けるのにポジションが見当たらず、accから取る事にしました。でも結局分からず、、有識者の方助けてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️(A...
- thumb_up 68
- comment 2
助けて欲しいです😭内容は21クラウンアスリート前期のテールを後期テールに変えようとしています。しかし、購入したテールにこのようなユニットがついていなかった...
- thumb_up 41
- comment 4
イーグルアイつけてる人は防水処理自分でやられてますか?買ってそのまま付けたら2回洗車したら水が中に。皆さんのアドバイスをください。よろしくお願います!!こ...
- thumb_up 63
- comment 6
社外パネルから念願の純正OPウッドパネルに入れ替えましたが…オーディオパネルがラジオ用でした😭😭😭😭😭ヤフオクにも部品転がってません😇😇😇😇😇しんどいわ〜
- thumb_up 94
- comment 19
11月!相変わらず謎のチェックランプ点灯は続いてます😑・3000回転ブースト0.8くらいでつく(5速の場合)・街乗り程度なら付かない・発進時のカラカラ音が...
- thumb_up 105
- comment 5
純正サスペンションが死にそうなので、車高調入れようと思っているのですが、オススメありますか?純正くらいの車高か、やや低めで、同じくらいの固さが良いなと思っ...
- thumb_up 70
- comment 4
ダウンサス組んでからアライメント手つかず😛みなさんどうしてますか?純正のキャンバーボルト着けようと思うのですが😑ちょっとした轍や段差で若干ハンドル取られま...
- thumb_up 62
- comment 4
センターコンソールにあるトランクや給油キャップ開けるところにある鍵を閉めたら開かなくなりましたまず鍵が回りません対処法わかる方いませんかガソリン注げません.
- thumb_up 72
- comment 4
フロントロアアームつけました〜✨キャン増し!!めちゃくちゃ苦戦しました…問題だらけ💦苦戦しまくって途中の写真撮る余裕なかったです笑ロアアームつけようとした...
- thumb_up 76
- comment 7
走行中、エンジンの警告灯が点灯(>人<;)チャージャー乗りの方で点灯した事ある方、いましたらどの様な原因が多いでしょうか?ご教授、お願い致しますm(__)m
- thumb_up 77
- comment 4
天気が良かったので😁でも気になることが。アッパーアームを15ミリショートに換えてから角ばった出っ張りを超えるとガコンッ❗❗て感じのビックリするぐらいの音が...
- thumb_up 100
- comment 7
我が家に入る坂が強敵で車高を下げる前に先輩に動画を撮ってもらって初めて自分で確認したら、まぁまぁヤバかったお話。結果、現状維持で行こうと思います😭笑うしかない。
- thumb_up 105
- comment 4
コインパーキングに停めていて帰ろうと思ってエンジンをかけようとしたらエンジンがかからず警報音がし音は止められましたがなにもセルの音もしなくて困ってますクリ...
- thumb_up 36
- comment 14
RX-8用6速ミッション・ベルハウシング。軽い。インプットシャフト。重い。そうです。コレらがほしかったのです。エクセルで略画作成。以下、ヒマな方どうぞご参...
- thumb_up 53
- comment 0
6速ギアを取り外し、ギアボックスケースを外した。ここでまた、作業進捗停滞モードとなる。ギアとシャフトが複雑に絡み合って、グラつくものの抜けない。外れない。...
- thumb_up 51
- comment 0
エアサスのユニットがガタつく。ユニットはプレート上にタンク、下にコンプレッサーです。さて、プレートとボディ間にロングナット型スペーサーがあり、これがガタガ...
- thumb_up 97
- comment 1
どなたかアドバイスください!!(泣)シーケンシャルウィンカー付けたら、エンジンかからなくなりました😭手順1、シーケンシャルウィンカーのプラスをウィンカーの...
- thumb_up 36
- comment 6
昨日納車で今日は初出動‼️既に17万キロ以上走ってるせいか、50キロぐらいで走ってると、リヤのデフ辺りから「フォーーー!!!」って結構大きな音がなります。...
- thumb_up 78
- comment 4
この前、アップガレージで安かったので購入!デイライトらしいのですが、買ったのはいいものの配線の知識全くの0すぎてつけ方わからんしどうしたらいいかわからん笑...
- thumb_up 39
- comment 2
RX-8ミッション分解の続き。(写真は使い回しです)今現在、スリーブは外れて中央のハブが残っております。アストロのギアプーラー(ギアの外側をつかんで引っ張...
- thumb_up 29
- comment 3
平成13年アルテッツァSXE10前期なのですが、エンジン不調で悩んでおりお手上げ状態なので質問させてください。前からエンジン不調になりイグニッションコイル...
- thumb_up 53
- comment 0