人気な車種のカスタム事例
ドラレコカスタム事例3,721件
ご無沙汰しております😅全くcartune見なくなってしまい徘徊すら出来てませんでスミマセン🙇♂今日は珍しく車の部品が届いたのでサクッと取り付けしました😄...
- thumb_up 140
- comment 22
ハーフカバーを久々に更新しました。春木屋→20周年→春木屋前回は厚手タイプだったので、今回は計量タイプにしました。軽くて畳みやすいので職場でも気軽に使えそ...
- thumb_up 78
- comment 12
買える安全に越したことはない、自分自身の安全運転を心がけします。ネオトーキョーミラーカムプロ赤外線カメラみたい?なの😅バックドアポケットには、ブラケットを...
- thumb_up 66
- comment 2
さっそくドラレコ付けました。これで安心して運転できます。前車に入れ替えた際、ドラレコは流用してましたので、4-5年ぶりにドラレコの買い換えでした。以前はフ...
- thumb_up 74
- comment 0
いきなり完成画像やけどw無事取付完了しました😊音声で前後カメラ切り替え、モニターON.OFFコスパもいいし、あとは耐久性かな🤣フロントカメラも画像キレイ🥺
- thumb_up 91
- comment 0
カメラ内蔵型ドラレコなるものを付けて見ましたが、セーフティーセンスのおかげで半分ほどは撮れてません😭ないよりはいいかな?普段はデジタルインナーミラーとして...
- thumb_up 80
- comment 0
例の如く、また、この一枚目には、あまり意味が無いのだけどね😅毎日、車庫のシャッターを開けて「お早う」シャッターを閉める前に「お休み」と心で言う時の、俺の視...
- thumb_up 51
- comment 0
ドラレコ(リア)の映像はスマホアプリで管理するらしくスマホホルダーを購入してみました。しかしこのアプリが不便でモバイルネットワークを切らないと映らないとい...
- thumb_up 26
- comment 0
金曜日は44よんよんコーティングメンテナンスと洗車でリフレッシュしてきました。いつもの様に艶つやピカピカになりました🦊🤘しかしその夜悲劇が…事故りました💦...
- thumb_up 69
- comment 4
ナイトビジョン搭載のドラレコ😁昨日の早朝に取り付けて、夜試そうと思ったのにイベントに出掛け、昼前から飲んじゃって、試せず(笑)なもんで、今日仕事上がりに試...
- thumb_up 70
- comment 12
Maniacsさんでドラレコ取り付けいろんなパーツがあって目移りしちゃいますねぇーレーシングラインのOEM+が20%オフとのことですのでお買い得期間みたいです〜
- thumb_up 53
- comment 4
先日、アルパインスタイル横浜246さんで、ドラレコ連動のデジタルインナーミラーを取り付けしてもらいました。光学ミラーと比べて、倍率が違ったり、見える範囲が...
- thumb_up 62
- comment 0
リア3面がスモークシルフィールド3%なので夜は全く後ろがみえません。なのでルームミラー型のドラレコ装着。NEOTOKYOのミラーカムProです。フロント、...
- thumb_up 60
- comment 0
皆様おはようございます。通勤車両だから一番ドラレコ必要でしたが付けてなかったムーヴさん。Amazonで安いやつ買いました。メーカーはアキーヨw前後カメラで...
- thumb_up 65
- comment 3
電子インナーミラー(トヨタ呼び)を付けたらドラレコ付いてきた駐車監視でも使えるように配線も用意してバッ直はルームランプACCはIGNどちらも飛んでもエンジ...
- thumb_up 46
- comment 0
かなり久しぶりの投稿です😱リアガラスにフィルムを貼ったらリアカメラのドラレコが全く見えなくなってしまったので最近流行ってる?ゴリラの鼻の穴という商品を取り...
- thumb_up 86
- comment 0
カーナビ自分で取り付けしました。HDMI端子が付いているカーナビが欲しくて、iPhoneとミラーリングしたいと思っていましたが、取り付けるちょっと前にAm...
- thumb_up 55
- comment 12
Hらさんにあれだけやめとけって言われてたのに密林中華製リアドラレコポチっちゃいました。フロントはディーラーでちゃんとしたやつ付けてもらってるので後ろはまぁ...
- thumb_up 33
- comment 2
こんばんわ(⁎ᵕᴗᵕ⁎)✧︎*。そういえば夜の写真はまだ投稿してなかったなと思いまして🥰ガソスタで給油ついでに撮ってみました⸜(*॑꒳॑*)⸝うしろのワイ...
- thumb_up 103
- comment 4