人気な車種のカスタム事例
シート補修カスタム事例96件
皆さん、こんにちは❗毎日30℃超える暑さの中、いかがお過ごしでしょうか⁉️先日、フォロワーさんのシート替えましたに影響され助手席何とかしたいなぁーの衝動に...
- thumb_up 130
- comment 8
暇で暇でしょうがなかったのでフルバケの生地補修とバックシェルを塗装元々破れた所をちょいちょい補修してたんだけど、シェルから外さずにやってたのでまたすぐ補修...
- thumb_up 39
- comment 0
乱人サイドステップようやくサイドステップを交換!ヴェイルサイドのサイドステップよりスッキリして自分的には満足(o≧▽゜)oただ、フロントフェンダーにちょい...
- thumb_up 246
- comment 7
こんばんは!今回は手軽にできるネタです。先日入れたブリッドのシートなのですが、右側のサイドサポートが悲惨な事になってましたw今まで見て見ぬふりをしてたので...
- thumb_up 55
- comment 0
乗り込む時クッションゼロな乗り込み口に当たって、ちょっと痛い(笑)しかもボロい(´-`).。oO角を保護するような感じの柔らかい素材のこれとこれを使って滑...
- thumb_up 39
- comment 2
バケットのボロ隠しにこんなもの買ってみました🤭ファッションプロテクター✨いやぁ~見事にボロボロです(^_^;)薄いスポンジ入れて不器用丸出しの裁縫を施しま...
- thumb_up 57
- comment 2
いつもの洗濯機❗天気悪くなる予報だけど汚なすぎて💦そして、放置してたほつれを…男の裁縫で~とりあえず縫っときました❗ブリッドのカバー高いから買うの悩みます...
- thumb_up 83
- comment 2
三重に戻ったものの、特にやる事無くちょうどいい機会なのでバケットの破れ補修をする事に一度縫ったものの、バックリと酷い有り様で座面に近いとこもバックリ久しぶ...
- thumb_up 81
- comment 2
シートを外しました。乗り降りで破れた所を奥さんに修理してもらいます。乗り降りの際に腰を下ろすので擦れて破れてしまいました。1度補修してみたけど両面テープが...
- thumb_up 178
- comment 0
シビックさんのシート外しました!外したのは、座面が抜けてしまったからです。。。(車検から帰ってきたら早速トラブル(ToT))ローポジション気分は悪くなかっ...
- thumb_up 73
- comment 6
休日の日課の朝ドラ。日課が終わってからは、穴の空いたシートを適当補修。見てくれは気にしないのでシートを外さずに作業。とりあえず手っ取り早く生地を伸ばしてボ...
- thumb_up 97
- comment 0
自分の使っているNANIWAYAのフルバケのクッションがもうお釈迦で底付きするので、ホームセンターで高反発ウレタン素材買ってきて補修。10分で出来て座り心...
- thumb_up 59
- comment 0
モディファイや補修などなど^_^まずはポチッとして届いたリアレターエンブレムをヒートガンを使いながら決着このエンブレムは歴代の愛機だったコルベットすべてに...
- thumb_up 83
- comment 16
昨日の続きです💨今日、息子が灯油を買いに行ったら背中の面は大丈夫だったのですが座面のパテが補修面積が大きすぎるのか端の方からヒビが入ってしまいます💦もう少...
- thumb_up 41
- comment 2
昨日マフラー変えたらやっぱり後ろ姿良くなった🎵今日は純正シートの補修にチャレンジ💨皮革用パテとスプレーを用意!シートの破れた所にパテを埋め込んでいきます。...
- thumb_up 50
- comment 5
97年式、RECARO-SPG10年程前まで使っていた物を倉庫から引っ張り出してパッチワーク!!本当は新しいものが欲しいけど、今はシートにお金を掛けてる余...
- thumb_up 75
- comment 0
先月、試乗したクラリティPHEV✨やっと撮れました😊今日は運転席のシートの補修の件で、来店しました。そういえば〜『CR-V発売されましたよね?』とサービス...
- thumb_up 71
- comment 8
友人から購入した時からずっと気になっていた部分…このベルトホールの剥離を補修しようと思います!今回使う両面テープです。布用の超強力なやつですよ(^ω^)市...
- thumb_up 67
- comment 0
ボンネットのカーボンシート一部破れてるので補修ビフォーアフター雑ではあるがパッと見はわかんない写真だとわからないから🆗後輩さんの所にて後ろにSGとプレオが...
- thumb_up 82
- comment 0