人気な車種のカスタム事例
エンジンオーバーホールカスタム事例2,597件
土曜日のSKYLINE⛄️❄️✨もうすぐ総走行距離23万キロ🏁🔥帰宅後の目視点検OK👀✨オイル消費が続いているRB25DETもう少し頑張ろうねエンジンちゃ...
- thumb_up 416
- comment 36
貯金叩いて仕様変更してました✋貯金金無銭マンです鍛造ピストン、コンロッド、ニスモメタル。排気量は2.0のままですヘッド加工し、ナプレックビッグバルブハイレ...
- thumb_up 85
- comment 3
真正面ショット🗼📸ブロックですが😅東名からボアアップしてブロックが帰って来ました❗️メタルとオーバーサイズピストン組んで、腰下完成👍だけど、ヘッドかトラブ...
- thumb_up 108
- comment 6
皆さんお疲れ様です。友人のG君に手伝ってもらってエンジン載せる前に軽量フライホイール、レリーズベアリング、クラッチを新品付けたあとエンジンとミッション接合...
- thumb_up 68
- comment 2
只今仕様変更中エンジン:C30A純正→C32B改V-Pro制御吸気系スロットル:純正→純正加工(径拡大)排気系エキマニ:純正→T3TEC製エキマニ触媒:純...
- thumb_up 111
- comment 0
ヴィヴィオのエンジン…じゃなくてヴィヴィオに詰むプレオエンジンOH年末にシムを発注してたのに全然来なくて部品商に問い合わせしたら忘れてましただと!?やっと...
- thumb_up 53
- comment 4
皆さんこんにちは♪&お疲れ様です。暫くの間の相棒です。カプチーノはOHに出しました。ちょっと長くなるので、代車は遠慮して家にある14万kmヴィッツに。比べ...
- thumb_up 124
- comment 2
日曜日のSKYLINE⛄️❄️✨雪予報は回避されましたが冷たい雨☔ファミリーセダンのSKYLINEで買い出し活✨帰宅後の目視点検👀🆗✨エンジンオイル消費が...
- thumb_up 431
- comment 28
お世話になっているREOS大沼代表から作業進捗のご報告を頂きました。きちんとボンネットが閉まっている姿は17年振りだと思います。チリもビシッと揃っていて、...
- thumb_up 102
- comment 0
ちょっぴりヤンチャなR-2エンジンOH🔧エンジンおろしました🔧しばらく冬眠中❄️極上エンジン譲り受けました🎵ニコイチにてピカピカに甦りました✨エンジン始動...
- thumb_up 125
- comment 4
雪ドリヴィヴィオちゃんの制作…ってもう今シーズンは雪も少ないしエンジンも組めてないので絶望的。グレそう。ムカついたのでV-PRO化しようかと。って思ってク...
- thumb_up 48
- comment 0
エンジンオーバーホール終わりました。初期の予定から紆余曲折ありまして追加加工を繰り返して無事納車。ダメなとこ直したり交換とかして少しパワーアップしたらいい...
- thumb_up 156
- comment 4
朝ドラ帰りに、エンジンのオイル洩れ点検と整備の打ち合わせに行ってきました。相談の結果、ガスケット交換だけではなくエンジンオーバーホールをすることにしました...
- thumb_up 196
- comment 6
完了チェックランプの正体はV-AFC何が悪いのか分からないが圧力センサーの間にカマしてるAFCの配線を撤去全て正常に戻りAFCはタコメーターとただの飾りに...
- thumb_up 104
- comment 0
エンジン元の鞘に戻りました。カバーの色は赤と黒のツートンエンジンルーム塗装までお金回りませんでした。悲しい…comingsoon…
- thumb_up 87
- comment 0
ヴィヴィオちゃんのエンジン組む準備してます。プレオエンジンだけど中身は何も変わらないですね。今回は強化バルブを組んだのでシム調整がかなり変わるはず?なので...
- thumb_up 75
- comment 0
今年、最後のイベントの為ブレーキパッドを交換。一年しか経ってないのにこんな状態。1.2.㎜パッドが当たってないんだよな。パッドはエンドレスのMX72に変え...
- thumb_up 206
- comment 15
付いてたプラグ。錆とオイルと水がプラグホールに溜まってた。いっちょ前にイリジウムマックスプラグだが、愛が無いねぇ。プラグ位見ぃや〜
- thumb_up 42
- comment 0
うちのRB25DETの様子ナプレックからハイレス加工されて戻ってきたようで…加工済みヘッド燃焼室0.15mm腰下クランクシャフトピストン&コンロッドウォー...
- thumb_up 127
- comment 5
オーバーサイズピストン、届きました❗️TOMEI製です😁(単純に純正より安かった)NAなのにピストントップの形が❗️と思った方、正解です⭕️RB26用です...
- thumb_up 108
- comment 2
ヨルさんもう何年も夜撮影やってないから撮り方忘れたさてさてうちのエンジンはというとウェットブラストされたカムカバーさてさて何色になることやら…同じくウェッ...
- thumb_up 150
- comment 0
エンジンオーバーホール〜タイミングベルト交換〜タイミングベルトを張る作業ですが、これから作業される方の参考になればと思っております‼️特に整備書通りにやっ...
- thumb_up 92
- comment 2
(※動画あり)本日、全ての作業を終えて車が帰ってきました😆Newエンジンです😆排気量が上がって迫力のある音になり、ハイカムにより吹き上がりのレスポンスがす...
- thumb_up 64
- comment 0
オーバーホール続報です。水没時、セルは回さなかったけど、ボディ消毒の時にクランクを手回ししたら、ブロックに水入り込んだらしくシリンダー錆びてました😱案の定...
- thumb_up 108
- comment 0
さて、車は着々と進んでるみたいです😆(結構悩んだこともあったらしい)アイドリングも安定してハイカムらしいアイドリングですね😁エンジンストールしたりして調べ...
- thumb_up 51
- comment 0
あんまり言ってないですがターボ載せ替えしてます踏めば走りますフルオーバーホール済み次はkeiワークスエンジン狙ってます🔥エンジンルームは後々つるっつるにす...
- thumb_up 75
- comment 0
今日はカムキャップを磨いときました。これが良いのか悪いのかわからないけど線傷いっぱいよりは良いと思って磨きます。軽くペーパーだけ当ててコンパウンドで仕上げ...
- thumb_up 60
- comment 2
エンジンオーバーホール〜ウォーターポンプ〜今回はウォーターポンプ取り付けがてらに・日本にはないとあるオプションパーツの話・EJ20の水路についてみていきた...
- thumb_up 82
- comment 8
ヘッド組み立て。簡単なのでサクサクやっちゃいます。ヘッド見る度に思うんだけど格子状の凸って削ったらあかんのかなー?強度には影響無さそうなのでオイルが流れや...
- thumb_up 56
- comment 0