人気な車種のカスタム事例
DIY shカスタム事例278件
3月15日ゴミ箱にミニエンブレム取り付けゴールドミニエンブレムまだ余ってるから以前買ったゴミ箱に取り付け〜はい、完成。穴開けて、エンブレムのピンをぶっ刺し...
- thumb_up 118
- comment 3
3月14日ゴールドミニエンブレム取り付けついにメルセデス純正のドラレコに近づくことが!Before平べったいナンバーボルトステッカーから〜Aftar立体感...
- thumb_up 107
- comment 0
3月11日PHILIPSウィンカーバルブ保証交換品取り付け3月9日に送って本日3月11日に届きました。メールの対応もよかったし、さすがPHILIPS製品を...
- thumb_up 120
- comment 0
3月9日ティッシュケース小細工その21列目用と同様に小細工します。シルクでシコシコ磨いて、貼り貼り、完成。両サイドに貼りました。TOYOTAマークかっこい...
- thumb_up 124
- comment 0
3月7日TOYOTAミニエンブレム摘出その2ミニエンブレムが欲しくなったので、30アル/ヴェルやハリアーに使われているホイールオーナメントを中古で購入。エ...
- thumb_up 110
- comment 0
3月1日MODELLISTAステッカー貼り付けフリマで購入したMODELLISTAのステッカーを貼り貼り。洗車したのでようやく貼り貼り。大まかに位置決めて...
- thumb_up 105
- comment 0
2月25日マスクケース作成日曜日に出かけた時、花粉がつらすぎて半泣きになったので車内にマスクケースを作成。これで家出る時付け忘れても大丈夫!マスクと、使い...
- thumb_up 113
- comment 0
2月23日GDEタオル飾ってみました。昨日届いたので、3列目に飾りました^^固定はヘッドレストとの間に挟み込んでるだけ。ヘッドレストがシートとピタピタなの...
- thumb_up 117
- comment 0
2月22日非売品飾ってみました。ブランケットとクッションを別にしたかったのでインナークッション(32×32)を入れました。クッションのロゴにハリ?が出まし...
- thumb_up 118
- comment 0
2月21日カードケースをサンバイザーに取り付けカードケースどうやって使うかな〜って悩みながらみんカラ見てたらいいパーツがあったので真似しました。TRDのサ...
- thumb_up 98
- comment 0
2月19日カードケースステッチ色変更間違えて落札しちゃったやつを利用して実験。ステッチの色変更!染色ペンでステッチ塗り塗り。完成!実験成功〜かっこいい^^...
- thumb_up 112
- comment 0
2月15日システムコンソール再補修Before以前塗ったのにまた同じところがぁぁあぁ〜あんまり開けないようにしてたのにぃぃいぃ〜以前と同様にマッキーのゴー...
- thumb_up 96
- comment 0
2月15日ブレーキペダルのG'sロゴ補修半年経つと色褪せてくるので、再補修。色落として、いつものマーカー使って、塗り塗り。はみ出すけど遠目にしか見ないから...
- thumb_up 93
- comment 2
2月8日LOCK音設定変更半年経ったから気分転換に変更〜。〜Aftar〜interval・7sound・Eのんびり〜に。〜Before〜interval・...
- thumb_up 110
- comment 8
2月8日ウィンカーバルブ交換昨日の夜ウィンカー出してるのに前の車に反射してなかったからおかしいと思ったら不点灯になってました。orzリヤは大丈夫。以前、使...
- thumb_up 101
- comment 0
1月26日エンブレム取り付け前席で使ってるティッシュケースにTOYOTAエンブレム貼っていたのですが、裏側にもなんか貼ろうと思ったので〜前車(WISH)に...
- thumb_up 101
- comment 0
1月11日フォグバルブ交換今年の初いじり。昨日イエローフォグのヴェルファイアとすれ違ってカッコ良かったので。笑ラダーレールに載せて、ズレ防止して、去年買っ...
- thumb_up 115
- comment 2
12月6日シートベルトバックルイルミTOYOTAグリーン化(仮)レクサス・LSのシートベルトバックルはホワイトLEDなのですが、爺ちゃんのセルシオみたいに...
- thumb_up 91
- comment 0
10月26日ドリンクホルダーマット交換比較←TOYOTA純正コンソールボックスカーペット→TOYOTA純正インパネカップホルダーサポート汚れた時取り外しや...
- thumb_up 108
- comment 0
10月26日セキュリティランプ改ミラー取り付け配線通して〜完成〜運転席側。よくわからん。助手席側。よくわからん。外から〜なんかボタンついてるみたい。姪っ子...
- thumb_up 103
- comment 0
10月23日ルームミラー後付けセキュリティランプ変更LEXUSLCのドアパネルのついてるセキュリティランプを流用。ディーラー行くのめんどくさかったので自営...
- thumb_up 111
- comment 0
10月22日ティッシュケース小細工雨で暇だったの小細工。ティッシュケースの側面に、純正ホイールオーナメントのエンブレムを貼り貼り〜完成〜余ってるの一個だけ...
- thumb_up 121
- comment 0
10月22日PHILIPSGOpure(空気清浄機)小細工友達に『ブルーイルミ合わねぇからくそダサい純正イルミ打ち替えれば?』って言われるかなーと思ってた...
- thumb_up 104
- comment 0
10月21日助手席側LED付きシートベルトバックル取り付け完あとは全部合体していくだけ。シートベルトバックルを組み立てます。イルミ配線も延長。あとはシート...
- thumb_up 109
- comment 0
10月21日シートベルト感知装置結線※動画は仮合わせ、動作確認です。座る(点滅)↓シートベルト装着(黒いの下↓)点滅なし↓非装着(黒い上↑)点滅↓降りる(...
- thumb_up 96
- comment 3
10月21日40系LSシートベルトバックル分解とりあえず比較。↑レクサス40系LS6本↓トヨタ20系VF2本これが高級車との違いですね。※個人的なザ・高級...
- thumb_up 92
- comment 0
10月21日シートベルトバックル取り外し使う工具はこちら。傷、汚れ防止に。横に倒します。プラスネジ外します。カプラー外します。ツメ、クリップに注意しながら...
- thumb_up 96
- comment 0
10月21日助手席シート取り外しLED付きバックルめっちゃオススメなので参考になる?ようにやり方を載せてみようと思います。みんカラの匠達には及びませんが、...
- thumb_up 96
- comment 0
10月20日運転席側LED付きシートベルトバックル取り付けシステムコンソール外すより簡単なのでシートを離脱。配線とかやるのに結果的に外した方がやり易かった...
- thumb_up 108
- comment 0
10月20日LED付きシートベルトバックル交換爺ちゃん(77)のセルシオに憧れて〜セルシオのは金具の形状的に無理だったので、その後継機でもあるレクサス40...
- thumb_up 108
- comment 0
10月20日運転席シート取り外し4本のナットとカプラー外せば取れます。汚いから掃除しよ。ちょっとやってみたいことがあるのでは外しました。重いけど頭使えば1...
- thumb_up 101
- comment 0
10月19日PHILIPSGOpure2取り付けGOpurecompactと同様に配線カットしてACCに直結。起動チェックok。配線隠して〜完成〜乗り降り...
- thumb_up 114
- comment 0
10月6日ボルトキャップ取り付けその2ボンネット内とバックドア内に。BeforeAftarボンネット〜左右ヒンジ×4ヒンジの奥にあるやつ×2バックドア〜左...
- thumb_up 97
- comment 4
10月5日助手席側ニーパッド取り付け+α運転席と同じニーパッドを助手席にも。運転席側に合わせて、テキトーに寸法出して、貼り付けたら、運転席と同じく、ぐるっ...
- thumb_up 104
- comment 0
10月5日運転席側ニーパッド隙間埋めBefore光の当たり方によっては裏側見えるし、ゴミ溜まる。Aftar裏隠し、ゴミ溜まるの防止。隙間に詰めただけ。一周...
- thumb_up 102
- comment 0
9月29日三角停止板固定車載義務はないけど、三角停止板を車載、固定しました。3Mのワンタッチベルトを使用。フィンの間を通す。末端にテープ巻いて剥がしやすく...
- thumb_up 98
- comment 7
9月28日レクサス純正インルームハンガー取り付け2列目前回購入時に2列目にも取り付け可能を確認したので。ミニバンだから広いし、4つあってもいいんじゃないか...
- thumb_up 100
- comment 0
9月28日2列目ドリンクホルダー小細工姪っ子からようやく解放されたのでイジイジ。メッキガーニッシュ外して、モール貼り貼り。メッキガーニッシュに両面貼り貼り...
- thumb_up 94
- comment 0
9月28日システムコンソールエンブレム交換BeforeAftar3Mの両面テープ使って貼り。並べ比較。立体感がでて、純正感UP〜。※パネルはヤフオクでこの...
- thumb_up 99
- comment 0
9月27日TOYOTAミニエンブレム摘出プリウスα用?のホイールセンターキャップ。エンブレムとベースが分離します。※ヴェルファイアのは一体型、、、外すだけ...
- thumb_up 95
- comment 0
9月27日シートベルトパッド交換(一列目)Beforeアシストグリップカバーとステッチの向き合ってた。Aftarステッチがシンプル〜長いから目立つ。こっち...
- thumb_up 111
- comment 0
9月22日収納ポケット取り付け+αやっぱりMODELLISTAエンブレム下側に取り付け。こっちのがいいかも^^これなら目立ちすぎなくていいでしょう、、、た...
- thumb_up 106
- comment 0
9月22日除菌消臭剤ケース小細工Before紙なので傷みが、、、Aftar車内に合うように真っ黒に。使ったもの・A4フェルト生地・tesa高耐熱テープ・矢...
- thumb_up 103
- comment 0
9月22日収納ポケット小変更2列目収納ポケットを追加で買ったので、これも小変更。メッキシールを排除。アルカンターラ調のシートを同じ形状カットして、貼り貼り...
- thumb_up 103
- comment 0
9月16日ボルトカバー貼り付け車外品のボルトカバーを、両ドア分2セット。BeforeAftar両面テープで貼るだけ〜。フロントドア3個×2スライドドア前方...
- thumb_up 106
- comment 5
9月16日ボルトキャップ取り付けその1TOYOTA純正のM12ボルトキャップを〜Before汚。Aftar被せるだけ〜。両側ドア周りに施工。フロントドアヒ...
- thumb_up 99
- comment 0
9月16日前後ドラレコ小細工外車パーツの真似事・第三弾。笑メルセデス(ベンツ)のドラレコを真似しました。BMW様に続いてメルセデス(ベンツ)様をパクる。B...
- thumb_up 108
- comment 0
9月16日レクサス純正インルームハンガー取り付け取説通りに〜。はい、完成。ハンガー側の穴に余裕があるので、アクティブヘッドレストの機能はちゃんと働くと思い...
- thumb_up 102
- comment 0