人気な車種のカスタム事例
霧ヶ峰カスタム事例610件
標高2000m。日本一高い場所にある道の駅、美ヶ原高原。冬季は通行止めで、アップダウンのある長めの山道です。途中から帰路のガソリンが心配になりました。燃料...
- thumb_up 108
- comment 0
連休中は…🤔暑いのでビーナス行って涼んで来ました😘👍半袖では肌寒い丁度良い気温👍定番の…定番を頂きました🙏😋ペロリ次回、軍馬さんpresents👍お弁当🍱...
- thumb_up 369
- comment 6
ご無沙汰です!仕事には相変わらず慣れませんが、生存報告兼ねて今更ながらGW振り返り('∀`)今年も長野は蓼科へ2泊3日でしたが全て快晴!宿の遊歩道にて静寂...
- thumb_up 97
- comment 16
セルボに続いてアルトの投稿です!先週に霧ヶ峰まで登ってきました!GW前だった事もあり、かなり空いていました!ちなみにアルトも桜と撮れました😊工程写真は一切...
- thumb_up 96
- comment 4
ビーナスラインで帰りに立ち寄った白樺湖。湖畔にマッチするローソンで一息つきました。眠気覚ましにコーヒーを注文するとセルフではなく、淹れたのを手渡してくれま...
- thumb_up 113
- comment 0
雪道テスト。ビーナスライン冬季は一部通行止めで、美ヶ原方面に北上する道は八島湿原まで。手前あたりから薄っすら積雪がありました。所々アスファルトも露出してい...
- thumb_up 101
- comment 2
女王様が「蓼科に行きたいぞよ」と仰せられたので、行ってきました。行きは中部縦貫道で高山まわり道の駅「風穴の里」で昼食をいただきました。それにしても、道中の...
- thumb_up 75
- comment 10
こんにちは☀☔ぴす改め☀ぴすです🤣日曜日にビーナスラインツーリングしてきました🚗あんま写真撮って無かったので、いきなり霧ヶ峰の駐車場っす👍ツーリングメンバ...
- thumb_up 172
- comment 40
カーチューンの皆様、いつもイイねやコメントを頂きありがとうございます😄LFM前日の長野カメ活後半です😅前回投稿の美ヶ原高原美術館からビーナスラインを南下し...
- thumb_up 139
- comment 26
霧ヶ峰ビーナスラインに行ってきました。虫が以外と寄ってくる(-.-;)バイク多しまだ湿気あり暑いかな。雨降らなかった奇跡高原では必ずソフトクリーむ!
- thumb_up 58
- comment 0
昨日、ポル君を見に行って諏訪に来ました!昨日は降ったり止んだりだったけど、今日は良い天気なので、ピーナスラインのパトロール!霧ヶ峰高原いつもの縦並びお山を...
- thumb_up 55
- comment 4
昨日はサンデーミーティングへ!どこに駐車しようか悩んでしたら見覚えのある赤いNOTEが前日の投稿でコメントくださった、なかアールさんと初コラボ❗なかアール...
- thumb_up 117
- comment 8
昨日、久し振りに霧ヶ峰に行ってきました。MR2GTで行きたかったけど、嫁さんとガキンチョが「涼しい所に行きたい」と言うのでシエンタで…。蓼科では初めてフェ...
- thumb_up 115
- comment 9
信州ビーナスラインまで友人とのツーリングへ行ってきました早朝到着した美ヶ原高原の標高2,000mからは綺麗な雲海が見えて感激!本当は夜明け前のグラデーショ...
- thumb_up 89
- comment 4