人気な車種のカスタム事例
走行会カスタム事例6,276件
令和6年12月7日(土)第13回タイムアタックランin阿讃サーキットを開催します‼️本日よりエントリー開始しますので、参加して頂ける方いましたらご連絡くだ...
- thumb_up 114
- comment 0
9月14日タイムアタックランin瀬戸内海サーキットですが、開催予定にしていましたが参加台数の関係により開催中止とします🙇♂️エントリーしてもらっていた方...
- thumb_up 90
- comment 4
日光サーキット走った時の写真いただきました✌️全部は載せれませんが…沢山撮ってくれてありがとうございました!めっちゃはやそう(おそい)
- thumb_up 75
- comment 0
先日、TC2000走行会に行ってきました〜エンジンオイル、パッド、フルード完全フルノーマルで参加です。真夏の陽気ということで油温が心配でしたが、先に人間が...
- thumb_up 107
- comment 0
先週のお話ですが、毎年恒例のAG走行会へ参加!!E型になって初参加となりました。暑さにドライバーが先にやられてしまいベスト更新ならず…42.20でした。冬...
- thumb_up 90
- comment 0
周防大島からの便りとてものどかでいいところでしたオレンジロードは旧道レベルの…避けてくれた2台の車の方、ありがとうございました🙇広島近くに宿泊して広島風お...
- thumb_up 105
- comment 9
9月22日富士スピードウェイでTHREEHUNDRED主催のTHREEHUNDREDmeetingFujiSpeedWayにエクスペリエンスクラスにエント...
- thumb_up 49
- comment 0
昨日の走行会!!急遽突発で決まったサーキットやったけど楽しかったし色々走り方について教えてもらってた✨️とりあえず僕のついてるナックル競技車両レベルの切れ...
- thumb_up 107
- comment 4
十勝スピードウェイジュニアコースで走行会Cartuneはオンボードをちゃんと載せれないのが不満!それはそれとして、撮影も運転も下手過ぎる笑左手は添えるだけ...
- thumb_up 114
- comment 3
7月16日の走行会に参加してきました165幅の限界を感じました✌️次の走行会までに185の𝒉𝒊𝒈𝒉𝒈𝒓𝒊𝒑なタイヤを用意したいと思います1コーナーのツッコ...
- thumb_up 63
- comment 5
日光サーキットで行われたアルテッツァ限定ドリフト&グリップの走行会に参加しました!もちろんドリフトでエントリー!P1レーシングいいね!川崎編集長に取材され...
- thumb_up 94
- comment 7
昨日十勝スピードウェイジュニアコースの走行会に参加してきましたクラブマンは軽耐久で走りましたが、ジュニアをちゃんと走るのは何気に初。自己ベストは1:01....
- thumb_up 87
- comment 2
第6回みんダラ七夕感謝祭inHSR九州ドリームコース参加してきました遅くなりましたがめっちゃカッコイイ写真ありがとうございます😊暑い中皆様お疲れ様でした企...
- thumb_up 90
- comment 12
2024年7月7日:熊本・HSR九州ドリームコース第6回みんダラ七夕感謝祭inHSR九州ドリームコース事故なくワイワイ最後まで楽しく無事終了することが出来...
- thumb_up 99
- comment 0
筑波サーキット1000へ走行会に参加。暑くて人も車も大変でした。41.9が自己ベストですが、この日は43秒をギリギリ切れませんでした。オイルの温度が上がり...
- thumb_up 183
- comment 6
行って来まぁす🌤️〇〇へgo!♪(´θ`)ノTC1000での走行会に参加して来ました^_^1年ぶりにTC1000です。午前中めっちゃ暑くて、既にやる気失せ...
- thumb_up 88
- comment 8
こんばんは。やっと投稿します💦日曜日に鈴鹿ツインサーキットで行われた走行会に参加してきました!初めてサーキットで走りました😂ゼッケンも計測器も付けて準備O...
- thumb_up 108
- comment 6
9月14日(土)タイムアタックランin瀬戸内海サーキット参加したい方いませんか?まだ最低開催台数に足りてません😓初心者、サーキット初の方も大歓迎です!コー...
- thumb_up 129
- comment 2
週末、ちょっと走行会へ。いつもの十勝ですね。周回は2度目ですが全然上手く走れません。タイムはともかく、せめて気持ち良く走りたい。0-400なら少しは馴れて...
- thumb_up 188
- comment 12
APIT東雲の走行会に参加天気が懸念されましたが、無事に晴れてとても暑い一日でした。暑くて、タイヤも数周でタレてどろどろお昼はキッチンカーのカレーを頂きました。
- thumb_up 108
- comment 0
GRガレージネッツシュポルト主催袖ケ浦フォレストレースウェイ走行会の第2弾です。ステンバーイ!コースイン〜♪お友達の「D型ろぼっと」さん提供の写真でお送り...
- thumb_up 160
- comment 6
ようやく動画が出来ました♪1年前の今日、初めてサザンサーキット走行会が開催されました。第二回Jimnyフェスも大変な盛り上がりにて、イベント終了となりまし...
- thumb_up 97
- comment 0
久しぶりに雨の袖森走行会決行‼️自分のクラスになると降り出す😭川になっているところ怖かった😫それと裏腹に楽しかったです😆タイヤは減りませんねそろそろ替え時したい
- thumb_up 174
- comment 5