切れ角アップに関するカスタム・ドレスアップ情報[153]件 (3ページ目)
切れ角アップに関するカスタム・ドレスアップ情報[153]件

切れ角アップカスタム事例153

切れ角アップに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
180SX

180SX

幅が足りない…タイヤが内側に当たるからここからロアを20mm延長しないといけないが…そのまま20mm飛び出すパターンやっぱり75mmワイドなフェンダーが欲...

  • thumb_up 69
  • comment 3
2019/03/09 23:37

フルノーマルから購入し、やっと形になってきました(^^)1JZ-DET5速です(^^)ギリギリ入ってますよね(^^)w

  • thumb_up 70
  • comment 6
2019/03/01 10:13
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

動画更新しました!是非ご視聴ください😊https://youtu.be/_IY7V1cwB7M

  • thumb_up 72
  • comment 0
2019/02/21 00:14
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

延長オフセットロアアームと、キレ角アップナックル

  • thumb_up 82
  • comment 4
2019/02/18 22:34
シルビア

シルビア

7ミリ彫り込んでみましたが、あんまり変わらず😅ロアアーム削りやね…どこまで、やっていいもんなんすかね?相変わらず、内側が、切れない。5ミリくらい余っとる…...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2019/02/16 21:45
RX-7

RX-7

「タイヤ外に出す」「太いホイールはく」「もっと切れ角あげる」こんな大変だと思わなかったん(-.-)以前、ナックルを変えた時少しの加工と当たってても見ない振...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2019/02/09 20:27
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

伊藤オートさんv1ナックル装着😊ずっとつけたかった😭アッパー、ロア、テンションロッド、タイロッドも変えちゃいます🚘🚘

  • thumb_up 89
  • comment 6
2019/02/04 12:09
シルビア S15

シルビア S15

ロアアーム延長母材作りました!材料はホームセンターの30mmアングルです普通はツラにすると思うんですが自分は延長母材中に入れてます!形状が崩れにくいのと、...

  • thumb_up 102
  • comment 6
2019/01/30 23:19
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

おはようございます会社で洗車してきました(笑)久しぶりに下に潜りました今はこれが限界ですね~キャリパーのボルト当たってるしタイヤもロアアーム当たるしでもぷ...

  • thumb_up 515
  • comment 4
2019/01/27 09:30
アリスト JZS161

アリスト JZS161

40mm延長ロアアーム、切れ角アップナックル、テンションロッドを交換wキャンバーついたwww約9度切れ角もだいぶアップしたかな⁉️

  • thumb_up 71
  • comment 5
2018/12/08 22:13
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

これで切れ角が…ぐふふ…楽しくなりそう!

  • thumb_up 47
  • comment 0
2018/12/04 21:43
アリスト JZS161

アリスト JZS161

アリスト燃料ポンプ交換

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/12/03 01:50
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

ヤフオクで買った加工ナックル取り付けてみました!加工ナックル取り付け後、写真では分かりずらいですが結構切れるようにはなりました😊走ったのは雪上ですが角度は...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2018/11/27 09:30
アリスト JZS161

アリスト JZS161

だいぶ切れる用なりました、ホイールがまだ当たってるので、正確に切れて無いですが、当たる場所対策して、また載せます

  • thumb_up 61
  • comment 0
2018/11/22 14:38
スープラ JZA80

スープラ JZA80

切れ角アップしてあると車庫入れが簡単^_^

  • thumb_up 72
  • comment 0
2018/11/08 23:51
GS GRS191

GS GRS191

さて、調子に乗って真面目な考察。恐らくてか間違いなくエキスパートクラスでは俺だけでしょうね。ナックルが純正てのは。ATも俺だけですがwやはり角度つけた侵入...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2018/11/05 22:38
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

デフのドレンボルトに温度センサーを挿して、R-VITでデフ油温を見れるようにしました。R-VITは古いですが36クーペの場合OBD接続で水温と油温が見れ、...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2018/09/30 20:58
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さまお久しぶりです(^^)!やっと涼しくなりましたね😃今日は今月末の天山のノンスリパーティと走行会に向けてスグにスピンしてしまう対策としてナックルを切れ...

  • thumb_up 81
  • comment 6
2018/09/13 00:15
アルテッツァ

アルテッツァ

昨日は久しぶりに4輪あげしました凄く疲れました、アルテッツァが無防備な姿になったので出来ることたくさんします↓↓↓↓↓↓↓↓↓キャリパー塗装しました!筆で...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2018/08/23 00:16
180SX RPS13

180SX RPS13

D-MAXショートナックル交換前s14純正ナックル交換後

  • thumb_up 62
  • comment 0
2018/07/09 00:21
スカイライン R34

スカイライン R34

安く譲ってもらったナックル取り付けてみました!最大で切るとテンションロッドと当たるので逃がさなきゃ…(^^;それとイケヤタイロッドでギリギリトー0なのでタ...

  • thumb_up 55
  • comment 8
2018/05/31 20:35
シルビア S14 前期

シルビア S14 前期

ナックル変更。切れるようになったー

  • thumb_up 103
  • comment 4
2018/05/23 15:56
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

切れ角アップさせようと思って現状を把握しておこうとヘッドライトを外して現状のクリアランスを見ると確実にこのままでは切れ角アップは無理っぽい(笑)まあコアを...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2018/02/24 18:59
ローレル

ローレル

ロアアームのナックルストッパーを切りました卍切れ角アップ!!この気持ちのアップがローレルの戦闘力を引き上げる!!みんな大好き直管マフラー改今回は大幅な加工...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2017/11/22 22:50
チェイサー

チェイサー

キレッキレ。笑笑

  • thumb_up 30
  • comment 5
2017/10/30 13:43
チェイサー

チェイサー

切れ角アップしてますよー。

  • thumb_up 31
  • comment 0
2017/10/29 13:40

おすすめ記事