人気な車種のカスタム事例
切れ角アップカスタム事例153件
こんにちは、今日は切れ角アップDIYしていました😃最初の二枚が知恵の輪gktechのナックルアダプター✌️付けてナックルストッパー加工してこのくらい‼️い...
- thumb_up 201
- comment 10
こんにちは、今日暖かかったのでgktechのナックルアダプター?付けて見ました。ストッパーをもう少し加工しないと本領発揮しなそう‼️伸ばしたり縮めたり、、...
- thumb_up 176
- comment 2
会社の同期を追いかけるの巻。最終のクラッチ蹴りの“行くぜ”感が良いですね。YouTubeにもuploadしています。https://youtu.be/sU...
- thumb_up 62
- comment 0
V1ナックルタイプ2の、本来の状態になりましたかね……冬に新しいナックル導入する為に、25mm延長ロワアームイケヤフォーミュラタイロッド(3.5+0.9m...
- thumb_up 89
- comment 0
昨日は雨の中、自分主催の走行会でした!今回はコロナ対策をした上での、少人数による実施でした😄雨でもサンルーフはチルト!は神奈川県では必須らしいですね(笑)...
- thumb_up 136
- comment 16
早く携帯変えないと💦カメラが💩です(;;)ナックル買ってみました楽しみです!コンバートキットも買ってみました!楽しみです😝あ、ケンダも来たので履かせました...
- thumb_up 67
- comment 2
ターボの方を足回りを一新しました。(^-^)切れ角がえぐいです✨これでドリフトがもっとワンランク上の走りが出来るようになりますね(^-^)vけつ進出の練習...
- thumb_up 83
- comment 7
今年の盆は自粛の流れもありつつ、車弄るのにちょうどいいって事でガタでてたタイロッドの交換URASの強化タイロッド+ランフリーさんのとこのタイロッドエンド装...
- thumb_up 67
- comment 0
ぼちぼち切れ角アップしていこうかなーととりあえずばらしましたロアアームは25位溶接延長ナックルは20ミリショートで溶接加工しようかと思ってますロアアームは...
- thumb_up 96
- comment 11
切れ角アップナックルを買ってみました😁ガッツリ切れ角アップするナックルではありませんが💦知恵の輪的な物も入れようかと思いましたが、切れ角上げ過ぎて色々当た...
- thumb_up 38
- comment 4
切れるナックルなのでストッパーで調整してました✨逆関節にならないことを祈るのみ😅左側❗️いいですね✨右側✨テンションロッドにも干渉なし👌青マニアとしてブレ...
- thumb_up 163
- comment 3
走りに行きたい。撮りにも行きたい。ドリ車なので切れ角upしてますよ!でも一眼で別の日に撮り直したら何だか微妙ですね…。スタビリンク取ってやろうか…。17i...
- thumb_up 63
- comment 0
ブリット乗りなら分かってもらえると思いますが、ちょっと塗ってみた所があるのですが分かります?(笑)ブリットってワゴンですが、このワゴンで気に入らない所は窓...
- thumb_up 79
- comment 8
暇を見つけては、ちょっくら仕様変更してました。まずは、後期用ステアリングラックに変更して、2.5mm厚のキレ角アップスペーサーをかましました。ステアリング...
- thumb_up 62
- comment 4
今日は仕事終わりにタイロッド交換。やわらか社外タイロッドからイケヤフォーミュラへ。久々に買いましたが、説明書読んでやっと今さら仕組みがわかった!いかに普段...
- thumb_up 105
- comment 0
ドリフトから通勤まで難なくこなすスーパーマシン街乗りおじちゃん仕様サーキットおじちゃん仕様内装はゴチャゴチャさせずドリ天コラボのピンクMOMOちなみに緑M...
- thumb_up 69
- comment 0
切れ角を上げたい!キレ角アップアダプターや知恵の輪くらいならノーマルフェンダーでも干渉しないのかな?なるべくノーマルフェンダーのままがいいんだけど知識がな...
- thumb_up 84
- comment 16
サーキット前に15mmのワイトレ当たるから25mmだとどうやろと思い試しに付けてみたらお〜さすが25mmやと当たらへんブレーキホースのブラケットにいつも当...
- thumb_up 46
- comment 2