人気な車種のカスタム事例
青空整備カスタム事例644件
このいかにも整備してます感。サイドの効きが甘いから締め直してるだけやけど笑。今更いろいろやっても5月に商談&購入8月に登録納車(予定)。盆明けには新車乗る...
- thumb_up 55
- comment 0
東北カスタムカーショウ会場にてプチオフ会しながらの~パーツ取り付けその1クイックシフトです思った以上にクイックでシフトダウンミスしそう(笑)😥その2クイッ...
- thumb_up 241
- comment 14
今日はジムニーの純正バキュームホースが古くなり傷みが出てきたので、駄目になる前にHPIのシリコンホースに交換してました。インテークマニホールド付近が狭かっ...
- thumb_up 55
- comment 2
お久しぶりです😵なかなか忙しい日々でCARTUNEに顔出せませんで申し訳ないです🙇車高調の件ですが、何とかなりました!声掛けてくださったフォロワー様ありが...
- thumb_up 249
- comment 4
今日はシルビアをアライメントを調整に出す為に有給休暇をとりました。午後からの予約のため午前中はオイル交換をしてました。今回はプレミアムジャパンのマグネット...
- thumb_up 72
- comment 0
お疲れ様です😁エアコンフィルターの交換時期が来たため交換しにドンキの駐車場をお借りしましたぁ〜自宅マンション下だとどうも窮屈で、ドア全開は出来ない為です😫...
- thumb_up 76
- comment 12
やっと緩んで取れたと思ったら雨....インパクトでも外れず、工具を油圧ジャッキで押して外れました...外そうとするもの全て固着(´Д`)y━・~~
- thumb_up 65
- comment 2
スイスポにカプチーノで使ってたNANIWAYAのバケットシートを入れました!約半年ぶりのフルバケでしたが、カプチーノより社内が広いので、入れるのも乗り降り...
- thumb_up 72
- comment 0
アストロに買い物に行き、ついでにお皿買っちゃいました!あると便利グッズ!♪150円なりやっとスタビ外しました〜リーフも変えないとダメそうだな…前オーナーが...
- thumb_up 133
- comment 0
中古車の車検する時必ずバッテリー交換するので折角状態のいいバッテリーを捨てるのは勿体ないって事で貰ってきた。天気も良いし家で交換すればタダwぼったくりバッ...
- thumb_up 42
- comment 1
念願のマッドフラップ取り付けです!くぅ~最高ですね✨←まだつけてない(笑)なお、マッドフラップは自作ではありません(笑)ヤフオクにて良品を個人出品されてい...
- thumb_up 63
- comment 8
こんばんは!週末の夜はいかがですか?私は学生時代に“たいして”世話になっていない先生の送別会なる飲み会でバタバタしています(笑)画像は自宅にてです。いやぁ...
- thumb_up 65
- comment 4
今日は天気が悪くなる前にオイル交換をしてます。雪の林道に行くとエンジン回転が高いまま走る事が多く、少し心配なので交換しました。いつも使っているオイルが残り...
- thumb_up 59
- comment 0
マフラーが付くかどうかがわからないというのはER34用ではなくBNR34用だからぽんで付かないのは知っていたのでいろいろ試行錯誤してみたのですがなかなか上...
- thumb_up 42
- comment 2
久しぶりにいつもの散歩道をパトロール🚗魔のコーナー前後は相変わらず濡れてる…というか、凍ってる?週末はもう集まってるのかなー、時間あえば久しぶりに行こうか...
- thumb_up 79
- comment 0
磨いてたタンクガードがようやく付きました!ボルトがめちゃくちゃ硬くて緩めるのに苦労しました(^^;)早くリアバンパー付けたいなぁ…
- thumb_up 108
- comment 9
今日は久々の平日休みだったので快晴の下、ゴゾゴゾと作業。無限のフィラーキャップをかっこよく仕上げてやりましたwwwwwwあと燃料フィルターも新品に交換。多...
- thumb_up 91
- comment 4
今日はパジェロイオのホーンを交換してます。ホーンの付いている所が狭かったのでフロントバンパーを外して作業しました。バンパーを外しても少し交換しずらい所に付...
- thumb_up 38
- comment 2
タイヤがまずいので次のホイールまでのツナギとして安かったコイツを履かせてみました思ったよりリム浅くてあんまり……フロントに履かせたら思った以上に不格好にな...
- thumb_up 72
- comment 11
今日はパジェロイオのエンジンオイルとベルトの交換をやってました。オイルはシルビアやジムニーに使っているWAKOSのプロステージ10W-40を使い、オイルエ...
- thumb_up 40
- comment 4
去年に自分でクラッチとその他の部品を交換した時の写真です。走行距離が10万キロ過ぎたのと少し異音がしていたので整備しました。ミッションを下ろしたのでシフト...
- thumb_up 58
- comment 0
久しぶりにこんな状態笑なんかぶつけてからいろいろやる気が湧いてきました笑シート無いと広くていいです。前からできていなかったシフトのマウントカラーをRpar...
- thumb_up 42
- comment 0
昨日取れなかったロアボールジョイントやっと取れました。ブーツ破ったり、グランダーでゴリゴリしたり、ハンマーでぶっ叩いたり、タイロッドエンドプーラー削ったり...
- thumb_up 45
- comment 4
去年の正月休みに家の庭先で、ジムニーのタイミングベルトとウォーターポンプなどを交換していた時の写真です。タイミングベルトと一緒にカムとクランクシャフトのオ...
- thumb_up 91
- comment 0
実はプラグ交換はついでで、こっちがメインでしたキーキー煩くて、これ多分パッドだなぁ、、、ってジャッキアップと、予想通りでしたここ10年ほど、年間5000キ...
- thumb_up 45
- comment 3