人気な車種のカスタム事例
OBD llカスタム事例362件
久しぶりです。コロナでなかなかお出かけできないで仕事に行くだけで使ってますが、、収束したあとガンガンドライブしたい!!との事ですが、安全運転も大事だなぁと...
- thumb_up 82
- comment 0
いつもの中華輸入で買ってみましたOBD2。400円くらいでした。取付しました。どうやらiphoneでは認識しないみたいです。手持ちのアンドロイドタブレット...
- thumb_up 42
- comment 0
セルスターには輸入車の設定なかったからアクセサリー電源から引いてたけど、ダメ元でOBD2接続したらちゃんと動いたんだぜ❗ネットの力は凄い❗諸先輩方に感謝❗...
- thumb_up 43
- comment 0
先週ぐらいにつけたドラレコ!奥さんからのお古…笑自分がつけてたのは実母の車に行った為…まぁ、レーダーの年式新しくなってラッキー✌️フロントにカメラを貼り付...
- thumb_up 29
- comment 0
こういうしょうもないもんばっかり欲しくなるんですよねー夕暮れだとこんな感じ晴天の昼間だとこんな感じ夜はかなり綺麗に見えます。水滴がちょっと邪魔ですが。撮っ...
- thumb_up 89
- comment 2
画質悪いですが入れてみました。置き場所を迷いに迷いここに(笑)付属のステーが2種類あり、貼り付けステーではなく鉄製ならばこの裏からハマります。一応両面テー...
- thumb_up 32
- comment 0
追加メーターの取り付けを実施水温や油温、電圧を見たいとは思っていたのですが個別で付けるとごちゃごちゃしそうでなかなか手をつけられなかった箇所ですたまたまO...
- thumb_up 37
- comment 3
2020年、最初の弄りです。もう取り付けて2週間ほどです。OBDⅡ接続で燃費も出るようにしましたが、相性が悪いのか、マツコネの2倍くらいの数値になります。...
- thumb_up 66
- comment 2
✨タコメーターがお亡くなりに…✨こんばんは😃🌃aschです🎵10月から調子の悪かったタコメーター(画像の白◯部)がとうとう死にました😇ミニカちゃん、一応M...
- thumb_up 101
- comment 25
遂にレー探を買ってしまった!オプションのアダプターでOBDIIに接続すると、ほとんどの車両情報がモニタリング出来る優れもの😊これでいくらでも…!安全運転が...
- thumb_up 56
- comment 0
次に乗る車向けに買ったコムテックのレーダー探知機(ZERO707LV)&OBD2-R3アダプターが届いたので動作確認がてらにフィットシャトルHV(GP2)...
- thumb_up 24
- comment 4
年は開けましたが、毎年何の感慨もありません。そもそも年始だから何かする…というのが自分には向いてないようです。まさに異端児か。そんなことより、昨年末の小遣...
- thumb_up 52
- comment 4
やっちまたニューアイテム😃💦まさか今年中に届くとわ見た目一緒やけど中身がちゃうでもこいつ説明書ないんだよな~手探りで設定するしかないな
- thumb_up 38
- comment 0
【購入した探知機を車体に接続したら、「故障ログ」を拾ってしまった。早目にディーラーへ行かないと】セルスタードライブレコーダーGPSレーダー探知機接続コード...
- thumb_up 57
- comment 2
MagicianF-835やっぱりこっちのバージョンが良いレスポンスとかメーターの動きかたも設定内容もヤフオクやと送料込みで17000円くらい高い😭調べて...
- thumb_up 57
- comment 2
せっかく買ったけど対応車種じゃなかったので上手く作動しませんでした(*_*)9999円パァです(ノД`)誰か2007年以降の車で付けたい人いませんか?天草...
- thumb_up 110
- comment 0
うちのボロイスラーがボロイスラーな訳〜pt.13前回はP0457でチェックランプがついていました。が、、、、、、、Σ('◉⌓◉’)ボロイスラー拗ねました。...
- thumb_up 25
- comment 6
水温計とブースト計が欲しかったので、アップガレージでOBD2ケーブル付きで一番お安かったYUPITERUSuperCatGWR73sdを購入、取り付けまし...
- thumb_up 25
- comment 0
レーダー探知機の変わり種。ユピテル『Lei03』萌えキャラの霧島レイが、色々お喋りしながらオービス警告してくれます。笑知り合いから譲り受けましたが、元々萌...
- thumb_up 68
- comment 9
VCDSケーブル買っちゃいました😊これでようやくサービスインターバルもリセットできるしフォルトメモリーもクリアできて、コーディングも笑PDF版のサービスマ...
- thumb_up 103
- comment 9
レーダーの位置をバイザーからメーター横に移動しました。ダッシュボードも考えたんだけど、反射が少し気になったので😎付属の台座を前後逆にしてオフセットしたらこ...
- thumb_up 57
- comment 4
以前から着けていたセルスターAR-131RMミラー型レーダーです。スピードを正確に表示したいと思いOBDⅡ接続しました。😊後付けスピードメーターを付けるか...
- thumb_up 127
- comment 6
こんばんは、なんと今週のテーマが"インテリア・オーディオ紹介"でした(⌒▽⌒)。またまた、懲りもせず(⌒▽⌒)、まず当たらないCARTUNEマフラータオル...
- thumb_up 91
- comment 19
皆さんこんばんは、今日は無茶苦茶暑かった💦ですね(><)今日はレーダー装置を利用した3連メーターの紹介と、洗車後のS4のお尻の写真です(⌒▽⌒)昼間はS4...
- thumb_up 86
- comment 9