人気な車種のカスタム事例
Panasonicカスタム事例237件
おはようございます☀まだ納車日は未定なのですが…………買ってしまいました🤭型落ちにはなるのですが…Panasonicに決定しました🤗アウトレット品ですが、...
- thumb_up 82
- comment 2
久々のDSP調整♪(画14枚)車内に久々DSP設定用ノートPCを持ち込みました。先日電装用バッテリーをドライバッテリーのオプティマに換装したことで多少聴感...
- thumb_up 136
- comment 6
新車購入から4年が経ち、カー量販店での無料メンテでバッテリーが弱ってると言われました。確かに最近エンジンのかかりがにぶい。。提案されたバッテリーと工賃込み...
- thumb_up 78
- comment 0
バッテリーを買いました...が残念ながらもう替えられてるんですよね...FB(古河バッテリー)の75D23Rです。家族がいつの間にか車屋に頼んでました()...
- thumb_up 78
- comment 2
夕焼けとともに🌤📸あ、カナード取りました^^この道、全然他車通らないので🙆🏽♂️良い場所見つけた~👏🏼長いカーブもあり峠道のような雰囲気をだせるので気に...
- thumb_up 167
- comment 12
PanasonicからカロスポHV対応のバッテリーが出てたこの間までBOSCHかユアサかな〜なんて感じだったけどPanasonicが出してくれたなら次の候...
- thumb_up 85
- comment 9
PanasonicパーソナルトランシーバーPQ-13。22歳で当時取引先の方から何かのきっかけでいただきました🙂当時はNA-8だったからそんなところからか...
- thumb_up 23
- comment 0
バックカメラALPINEからPanasonicに変更完了です❗作業に夢中でこの画像しかなかった💦ALPINEバックカメラを外すのが大変でした❗ドン・キホー...
- thumb_up 68
- comment 0
PanasonicストラーダにALPINEのバックカメラは非対応で、どうしようか迷ってましたが、白ボケでバックが見えない⤵️特に夜❗タイヤ止めが全く見えな...
- thumb_up 66
- comment 0
仕事柄(以前の)、過去に何台ものややこしいクルマにバックカメラを取付けましたが、今回はついにワタシのGYアテンザにもバックカメラを取付けました。(マイカー...
- thumb_up 35
- comment 0
Panasonicのパーソナルトランシーバー。22歳で当時取引先の方から何かのきっかけでいただきました🙂当時はNA8だったからそんなところからかもしれない...
- thumb_up 41
- comment 0
三菱の一体型しかありものがなく、たまに誤作動もあり...音声案内、分離型のヤツで探して最安でした。ま、有効期限は教えてくれないけど笑取り付けも自前で。セッ...
- thumb_up 37
- comment 0
エーモンの音楽計画のサウンドチェックCDでカーオーディオの音楽再生能力をテスト出来るのでデッドニングとスピーカー交換する前にPanasonic純正6スピー...
- thumb_up 95
- comment 7
モノクロ祭りは終わったので、フツーにあげまーす。8月半ば、遂にカオスが力尽きました。2017年夏頃に替えてから、4年インジケーターはもうアテにならなかった...
- thumb_up 102
- comment 0
CARTUNEをご覧の皆さんのコンバンワ、TKS.offcialです。フロントスピーカー交換しました🥰元々純正でもPanasonicNavi(音の匠)のお...
- thumb_up 84
- comment 0
2021.08.03コロナ禍における東京五輪ピック絶賛開催中!コロナ疲れしたとか言ってる連中が街に溢れ出し再び感染拡大、菅ちゃんも腹くくった頃でしょうね😒...
- thumb_up 182
- comment 18
めちゃくちゃかっこよく撮ってくれました🙂これだけで白ごはん食べれますオーナメントとバッテリーを変えました。サイドとシフトノブも落ち着きました、、ステアリン...
- thumb_up 63
- comment 0
車内マメ紹介💡バック駐車の時、アラウンドビューがバックミラーとナビに表示されます🙄まぁどちらも駐車フィニッシュの段階でしか見ませんけどね😆
- thumb_up 41
- comment 0
いつもの場所で1人撮影会です。過去写を見返してみると、このような左サイドの写真が少ないことがわかりました。今回は意識して「左サイド」多めです。( ̄▽ ̄)こ...
- thumb_up 115
- comment 0
ナビ:PanasonicStradaCN-F1X10LD。10インチの有機ELで超綺麗で「本当に純正スピーカーか?」って位音が良い‼️リアモニタ...
- thumb_up 76
- comment 8
新車購入しました!ハイブリッドパワー半端ないです。パワーモードはくせになります。モーターの出力200WタイヤサイズはMPVと同じ20インチ!マッドカラーで...
- thumb_up 63
- comment 2
ナビも純正は小さすぎるし、BD見たいからPanasonic製へ📺この型をCR-Vに付ける人が居なくて、専門の人でもかなり手こずったみたいです😂ハンドル操作...
- thumb_up 53
- comment 4
バッテリーがカオスな事に!カオスに交換しましたw箱開けたら液漏れてたんだが、うち届くまでに横向きにされたんじゃないか?💢ついでにバッテリー入れるところの蓋...
- thumb_up 74
- comment 4
特にコレといったアテもなく、日課であるネットサーフィンしていると🏄♂️久々に当たりを見つけました!Panasonicカオスバッテリーです😆某通販サイトを...
- thumb_up 88
- comment 11
Panasoniccaos(N-S115/A3)初めてのバッテリー交換🔋いつもながら師匠のお宅へお世話になりに行きました🤩いつも本当にお世話になっている方...
- thumb_up 42
- comment 4
お題のカーナビの第2弾です。ekワゴンくんについているのは、PanasonicCN-RE05D(2018年モデル)です。😀それに、6スピーカーの組み合わせ...
- thumb_up 46
- comment 4
「カーナビ何使ってる?&取り付けナビ変遷」(画7枚)現、ノートe-POWERnismoS(HE12)BIG-XナビX9Z(ALPINE)9型2020年〜使...
- thumb_up 125
- comment 2
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年は年末年始6連休がありこんなに休めたのは5年ぶりでした。給与も上がったしストレスはなくなっ...
- thumb_up 47
- comment 6
プリンターのセットアップに手間取り年賀状の作成出来ず繁忙期が😂そして年が明ける体が具合悪くなるまで働きやっと休日が🥲この時期にプリンターのインクジェットが...
- thumb_up 41
- comment 2
ラブライブが観たいがためにワークスにはオーバースペックなナビ導入\(//∇//)\Panasoniccn-f1d9インチナビです^^ほんとは10インチが欲...
- thumb_up 52
- comment 0
ゴルフに標準装備されていたオーディオは、CDプレーヤー付きチューナーだったので、社外品(Panasonic)のCD/MDデッキに替えました。アナログのレベ...
- thumb_up 25
- comment 0
数日前から朝一のエンジンの掛かりが悪くなり、遠出の予定があったのでバッテリーを交換することに!急いでいたので、近くのホムセンで適当なものを調達!本当はちゃ...
- thumb_up 151
- comment 14
新たに手を出さないようにしようと思ってたけどかなーりーシゲキックスな環境にいるので刺激されまくり(・_・;またオーディオの世界に足を突っ込んでしまった(爆...
- thumb_up 70
- comment 6
最近乗る機会がめっぽう少なく時折乗ってましたがセルの調子がイマイチ…その後一週間ぶりに乗ろうとすると完全に逝ってました😩折角なので青い奴!!いい時期になっ...
- thumb_up 51
- comment 2
先日の余韻が冷めぬ今日この頃🥺✨お疲れ様です😌この度のなみならぬ企画、大変感謝しております🙇皆さん先日は大変お疲れ様でした🙇✨そんな最中、今日、配線が接触...
- thumb_up 118
- comment 8
GPE➫ドラレコデビュー🎦夜間は、こんな感じ😳走行中は、赤外線のLEDは見えないけれど、画像にすると、めっちゃ放射してる😬電源供給は、レーダーから取れるの...
- thumb_up 60
- comment 0
ミラにETC付けました。僕的にはETC2.0にする理由が無かったので無難にPanasonicのCY-ET926D。というか、お恥ずかしながら人生初のETC...
- thumb_up 58
- comment 2