人気な車種のカスタム事例
足回り交換カスタム事例914件
明けましておめでとうございます✨今年も楽しく笑って集まりに走りに車イジりやっていきましょう😆🎶って事で今年も筑波ジムカーナで走行会の予定組んであります(笑...
- thumb_up 196
- comment 44
やっと車高調が届いたので交換しました。テインとHKSのスプリング比較。テイン皿1枚抜きとHKS出荷時の比較。今迄ありがとうございました。まだ抜け等は無さそ...
- thumb_up 58
- comment 10
フォロワーで有り友達のしもさんのマスタングを訳有りで預かってますコルベットと比べると足が柔らかく腰高で恐くてコーナー攻められない💦そんな訳で足回り交換しち...
- thumb_up 165
- comment 23
CUSCOパワーブレース&スタビ装着タイヤに負けてた足回り特にリアの不満が良くなりましたプリウスパーツ流用空力に効果ある?ナックルボルト交換でキャンバー1...
- thumb_up 95
- comment 15
cartuneの皆様こんにちは😃さてさて愛車が入院中なので、何も書くことがございませんwwwとりあえずATF交換と足回りだいぶヘタって来てたので純正新品で...
- thumb_up 62
- comment 2
ついに冬仕様❄☃車高高っ💦前は純正ショックとスタビ入れ替え😂外した車高調は綺麗にして✨リヤは車高調のまま全上げ⬆️とりあえず冬はこれで行きます😂
- thumb_up 90
- comment 4
足回り変更したいですねぇ...車高調と、もう交換時期の各種アーム。一緒にやってしまいたいです😊問題はアーム。せっかくだからrx-8の純正アームにしようかな...
- thumb_up 95
- comment 6
秋の夕焼けはいつ見ても綺麗っすね~😄ルーセブラックのボンネットに当たる夕日も良い色😊ブレーキローター交換足回りはほんっっっと重労働、ホンダ車特有のあのビス...
- thumb_up 82
- comment 0
これから、ローレルさんのリアアームの三点セットの取り付けをします🔧取り付けをするのは、ZSS製の三点セット。値段もリーズナブルな割には、評判が良いので(*...
- thumb_up 55
- comment 2
な、な、な、なんと…ロアアームブーツ破れ……サス交換しまくってたから負担かかってたのか否か。乗り心地は激変🙆♀️コインパーキング入口の段差越えた時の異音...
- thumb_up 33
- comment 1
PUMAポルシェレガシースピードキャットOGみなさん普段ドライブするとき、どんな靴をはいていますか?自分は今まで普通のスニーカーだったのですが、物によって...
- thumb_up 37
- comment 2
前々からS4の車高を2.5〜3cmほど落としたいと思っておりテインの車高調を考えていたのですがよくよく考えたらサーキットも行かず減衰帰る必要もない上ビルサ...
- thumb_up 92
- comment 8
昨日カヤバのローファースポーツをリヤのみ取り付けました前職のスタンドをお借りしたので割りと苦労せずに終了変えてみての一番の変化は車体の揺れがなくなり安定性...
- thumb_up 56
- comment 0
クラブスポーツ購入から9ヵ月。ノーマルショック+ダウンサスでも充分サーキットで楽しめる事は実証出来ましたが、VAPERFORMANCEさんで秘蔵していたS...
- thumb_up 104
- comment 25
アストロ足回りリフレッシュ計画でジュラルミンぶち込みました!新車登録から20年近く経ち、段差乗り越える時の異音も段々大きくなってきたので足回りリフレッシュ...
- thumb_up 65
- comment 0
お盆休み最後のお楽しみ🏖本日VAPさんに1週間コースで車を預けてきました。乗るのが更に楽しくなりそうです❤️吊るしのSACHSとは全くの別モノらしい…🤤
- thumb_up 98
- comment 24
いつもいいねありがとうございます。休み中は、外出を控え近場で写真を撮ってきました。そして、今日は、先日車高調、取り付けしたカズさんのお誘いで近所に行ってき...
- thumb_up 77
- comment 0
キャンバス用ローファースポーツからココア用ローファーローファースポーツとタナベのNF210に交換。乗り心地激変しました。キャンバス用は路面の凹凸という凹凸...
- thumb_up 35
- comment 0
先日受け取りに行った、家のお坊っちゃまのマシンの足回り交換😅ノーマルサスに戻しなんですけどね😀流石の初心者にはシャコタンはちょっと嫌みたい😅擦るのが気にな...
- thumb_up 33
- comment 7