人気な車種のカスタム事例
吸気系カスタム事例154件
零1000パワーチャンバーです。廉価グレードNA車のエンジンルームがスポーティな感じに結構派手に吸気音聞こえます。フィルターは赤を選びました。
- thumb_up 51
- comment 0
これは86用ですが、Z33用もフルキットあるのか★吸気熱の問題もクリア出来るからノッキングしないし、マフラー変えたら吸気も変えたいし、フカした時の音も良い...
- thumb_up 77
- comment 0
みなさんの吸気温度は何度ぐらいですか?自分のワークスは走行直後にクーラー+アイドリングすると50度ぐらいです。ボンネット閉めて涼んでいたら、どんどん上昇し...
- thumb_up 61
- comment 0
昨日に続き今日も作業!今日はエアダクトホース取り付け!Amazonにて購入。そしてゴミ等が入らないように入口部分に網を取り付けました。網は100円ショップ...
- thumb_up 83
- comment 4
ZC31Sの零1000チャンバーを流用同一形式のエンジンなので配管だけでなんとかなると思ったらエアフロの型が違っていてかなり苦労しました備忘録として追記左...
- thumb_up 68
- comment 0
あまり期待はしてないけど、一応吸気パイプにアルミテープを巻いてみました。雨があがったら走りに行きます。ダクトを引いて来れれば馬力アップもしそうだけど...
- thumb_up 60
- comment 3
希望が届きましたはい新品のスロットルポジションセンサーですね先週末調整したんですがちゃんとした抵抗値が出なかったので新品取り寄せましたまたインタークーラー...
- thumb_up 58
- comment 2
大変ですGC8がタワーバーだけになっちゃいましたうそですスロポジ調整するのに邪魔だから外しただけですついでにインタークーラーも灯油ぶち込んで洗いました贅沢...
- thumb_up 50
- comment 2
明らかに吹け上がり良くなりました😊エアクリが運転席側を向いているせいかタービンの音が鮮明に聴こえて雰囲気を盛り上げてくれます💯本来の吸気口はテーブルの足先...
- thumb_up 80
- comment 0
堂々、購入しちゃいましたぁ(☆∀☆)いま何かと話題の(^人^)―零―1000パワーチャンバーtypeⅡ!!ボンネットを開けーる♪きましたぁ( ̄▽ ̄;)準エ...
- thumb_up 43
- comment 0
EGR清掃‼︎まず助手席下のサービスホールを開けます、17万キロノーメンテなんで、炭化して、酷いものでした。(*_*)清掃前清掃後クレエンクリ投入してひた...
- thumb_up 39
- comment 0
エアクリを純正に戻して、初の少し走行してみました(^^)低中速域でのトルクが向上していますが、まぁ〜当然の結果です\(^^)/純正形状では慣性吸気によって...
- thumb_up 231
- comment 10
あの世に片足突っ込んだおじいさんみたいなアイドリングになってたのでエアフロ交換しました実は交換したあとトラックみたいになるっていう怪奇現象が起きたんですけ...
- thumb_up 39
- comment 0
Autoexeラムエアインテークシステム走行風により空気を効率的に取り込むインテークシステムです。写真のカーボン製ボックス内にK&N製湿式エアフィルター(...
- thumb_up 40
- comment 0
純正サクションの破損に伴い、HKSプレミアムサクションに換装しました。詳しくはみんカラにて。本体のみを某オクで1万でGET。ジョイント、ホースバンド等は別...
- thumb_up 18
- comment 2