人気な車種のカスタム事例
スタビライザーカスタム事例579件
スタビライザー前後2本で14万オーバー。錆びた棒になってたので、塗装剥いで放置したまま。。。そろそろ下準備します。因みに赤丸部は磨き前。防錆の為ミッチャク...
- thumb_up 98
- comment 0
また弄っちゃいました〜👍BBSホイール、結構履いてる人多いなーと思いホイール変えてイメチェン!TWSRS317グラファイトブラック8J18inch+45つ...
- thumb_up 72
- comment 16
詳細です^^ブリッツのワークス用車高調です。純正より硬くなって乗り心地悪くなる予定が逆に足がしっかりしてスタビライザーとの相乗効果で良くなりました☆リアも...
- thumb_up 41
- comment 0
今日は🦠💉したので家で大人しくスタビライザーのメンテナンスしてました。グリスアップが主な目的ですが。タナベの取り付けベースが貧弱やったので。2mmの鉄板を...
- thumb_up 87
- comment 2
YZサーキット東コースに行って来ました🏁本格的なサーキット走行は初めてで緊張しましたが、挙動なども学べてめちゃくちゃ楽しかったー😆✨1コーナータイヤがたれ...
- thumb_up 66
- comment 0
リアのスタビライザーにRevolutionのショートスタビリンクとポジションアジャスターを同時に取り付けました。これでスタビ本来の性能を発揮できるはず?作...
- thumb_up 52
- comment 0
先日のサーキットで優勝した時の写真です。スタビの効果が分かりやすい写真があったので比較してみます。これはスタビ導入前結構ロールしてますね。速そうではあるけ...
- thumb_up 155
- comment 13
うちのラパンちゃんを楽しく乗る為に組んだBlitzの車高調とワゴンRのスタビライザー1日通勤に乗って(通勤距離往復約65km)減衰と車高、その他もろもろの...
- thumb_up 57
- comment 6
今回は雨がパラパラでいい写真は撮れなかった..本日は着くかどうか定かでないワゴンRのスタビライザーとマツダMPVのスタリビリンクをつけました。車高をちょっ...
- thumb_up 63
- comment 2
ラパンにワゴンRのスタビライザーを移植....これでロールが減るはず...組み付け中これ足回り全バラになるでお昼からも頑張ります!!(^ω^)
- thumb_up 54
- comment 4
安く手に入ったのでGHインプレッサにAVOのリヤスタビ強化マウントを導入しましたすぐに取り付けが可能な簡単施工パーツとなっていますメンバーボルトの締め付け...
- thumb_up 54
- comment 0
写真撮ったけどどこがどこの部分かわかんなくなってしまいました😂TRDのブレース類は体感的に変わりました!これはやる価値あるなと個人的に思いますね👌とくに足...
- thumb_up 78
- comment 4
けっこう前の写真今日はいつもお世話になっているディーラーに行ってきました。^^ギリギリ?ディーラー入庫OKです。笑勢いでIS-F用のスタビ入れました。笑ク...
- thumb_up 95
- comment 0
スタビライザーを付けた感想です。Twitterでアンケートとったのですがスタビをつけてない人(ノーマルで充分)と言う答えが80%でした😅なので参考程度に。...
- thumb_up 135
- comment 18
写真は勿論イメージですwえ〜ん😭車高調治って、フェンダーダクトのヒビ割れ修理も完了した、と思ったら…、左のスタビ折れたぁ〜😭ショップからナギサさんに連絡し...
- thumb_up 96
- comment 0
VITOURTEMPESTAENZOV-02R買ってみました。今まで4セットも使ってきたPINSOPS-91がとうとうオートウェイで買えなくなったのでどの...
- thumb_up 66
- comment 0
みなさんこんにちは🌞今日の投稿はこちら↑↑↑マスターピースフロントスタビリロケーションスペーサー✨コイルのみでリフトアップしてましたが突き上げ感が気になっ...
- thumb_up 87
- comment 11
スタビ装着の挙動確認ついでに野暮用で実家まで片道3km計6kmのドライブ。もう読んで字のごとくとゆーかスタビリティ抜群です。スタビレスの中古車買ってシティ...
- thumb_up 69
- comment 0
純正スタビ装着(^ω^)まだ乗ってませんが、ちょこっとバンパー押しただけで挙動の違いがわかりますね。オフロード走りたくなった日だけ外しゃいいんです。いつも...
- thumb_up 69
- comment 6
先週のいつか忘れましたがフロントとリアにクスコのスタビライザー入れました!!メンバー降ろすの大変でした笑メンバー降ろすならリジカラ入れたら良かったかな〜こ...
- thumb_up 66
- comment 0
今日はディーラーへミラジーノの半年点検に行ってきました。年数がたったタイヤのひび割れ以外は特に指摘事項もなく終了しました。そして今回の目玉!初代コペン純正...
- thumb_up 63
- comment 0
バネ交換を行う前にスタビライザーがバンザイしてたのでとりあえず調節スタビライザーリンク取り付けてみました。車高調にスタビライザーリンク付いていましたが今の...
- thumb_up 69
- comment 0