人気な車種のカスタム事例
スタビリンクカスタム事例775件
やはり日頃のMTの刺激が強くて我慢できずこんな時間に車高調弄り😓2センチさげました😅326グリーンのスタビリンクがひょっこりはん🙆REVさんでレーシングア...
- thumb_up 80
- comment 6
なんかハンドルおかしいと思ったら、スタビ全くきいなかったんですね😱😱下の子から譲ってもらったのをブッシュだけ新品にして取付🙆♂️🙆♂️これは、めっちゃ...
- thumb_up 105
- comment 5
どなたか教えて下さいm(__)mこのスタビリンクなるもの、交換後はアライメント調整必要ですか?まー、やっとけば間違い無いんでしょうけど😓車高調交換はディー...
- thumb_up 33
- comment 2
先週土曜にサンシャイン神戸店でのスバルイベントで付けたスタビリンク。(^_^)フルピロなので動きがスムーズ、スムーズ~(笑)(*´∀`)♪AVO製です!ア...
- thumb_up 78
- comment 0
スタビリンクの写真ばっかりあげてる気がしますが、これが最後ですwフォロワーのしゅんくんに手伝ってもらってスタビリンクの交換が終わりました。うるさかった異音...
- thumb_up 66
- comment 4
ラルグスにフィールダーの調整式スタビリンクの設定が無かったから、それっぽい長さのやつを購入。サイズは285mm~355mm早く取り付けないと宙ぶらりんのス...
- thumb_up 57
- comment 2
スタビリンクの件、ダメ元でラルグスに問い合わせたら物を確認させて欲しいとのことで写真を送付。ついでに、ラルグスの調整式スタビリンクを割引きしてくれたからポ...
- thumb_up 58
- comment 6
スタビリンク死亡(ヽ´ω`)ナットがずれて?ネジ山がバカになってます…初期不良か、ショップの取り付けミスかは不明25,000kmを迎えたところ、スタビが効...
- thumb_up 58
- comment 9
STIラテラルリンク用のスタビリンクが届きました!これで足回りは直りそう✌🏻ちなみに値段はピンクのブラケット込で7千円ちょっとでした(ˊᵕˋ;)💦
- thumb_up 53
- comment 4
シーズン開幕直前ギリギリ何とか交換(^^;プローバさんにご協力頂きましたスタビリンク当然リアも交換そしてゼロスポーツさんにご協力頂いたラジエーターホースロ...
- thumb_up 66
- comment 0
今日わ年1のレックス❗️白煙がヤバい❗️❗️これでまたかっ飛ばしていける笑笑もっと走るようにしたいけど足回りもう少し硬くしないとエアロがヤバそう😭😭ついで...
- thumb_up 105
- comment 14
先人が残してくれた情報により、ランエボX純正のスタビリンクがND用ショートスタビリンクとしてポン付けなことが分かった。ND純正より65mm短いので、ノーマ...
- thumb_up 56
- comment 2
【概要】ローダウンスプリングを入れて久しく、足回りは手を付けずにいました。ローダウンすると、純正のスタビライザーとリンクが鋭角になってしまい、スタビライザ...
- thumb_up 86
- comment 2
調整式フロントスタビリンクです。スタビリンクは4輪独立懸架を最大限にタイヤ面圧に活かしたのちにどの辺からスタビを介入させるか(調整)が重要に思います。リヤ...
- thumb_up 90
- comment 0
今日は前足辺りからカタカタ音がするので先日交換したスタビリンクの増し締めを。やはり少し走ると緩むんですね。増し締め確認大事です👍
- thumb_up 111
- comment 2
次はコレ…スタビリンクスタビがバンザイ状態なので…(笑)着色して遊ぼう!!(^^♪そして、スタビも交換するべか…!!塗装中…!!(^^♪
- thumb_up 60
- comment 0
無知なので皆さんのご意見お聞かせください。どちらがいいのでしょうか?また他にオススメがあれば教えてください。足回りが残念なのでこれから頑張ります。
- thumb_up 48
- comment 10
前回の車検で車高調に付いていたスタビリンクのブーツが切れていて車検で引っかかったので今回新しくしました。ネットで販売してるのを見た限りではそんなに選択肢は...
- thumb_up 54
- comment 0
キャリパーの塗装がリアのみだったので、フロントもと思いタイヤを外したら💦あれ?スタビリンクが破損?😢溶接で応急処置と思いましたが、プラスチック?諦めてネッ...
- thumb_up 44
- comment 2