スプリング交換に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,020]件 (17ページ目)
スプリング交換に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,020]件

スプリング交換カスタム事例1,020

スプリング交換に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
シルビア KPS13

シルビア KPS13

Blitzの車高調にSWIFTのスプリング組みました。Blitzの車高調はID62ですがID65着きました!今の所街乗りのみですが、特に不具合はないです。...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2018/06/03 20:14
アルトワークス

アルトワークス

昨日、シュピーゲル純正バネより変更しました(╹◡╹)バネはSwiftしか使ったことがないですが、やっすいので始めてmaqsを買ってみました!買ったから半年...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2018/05/28 22:01
エスティマ AHR20W

エスティマ AHR20W

ちょっと下げるだけでもいい感じです。

  • thumb_up 70
  • comment 0
2018/05/23 21:46
156

156

打倒!高速サーキットの富士スピードウェイで3000ccのgtvに勝つために、H∧Lスプリングの高反発投入です。前20kのカヤバ→20k高反発のH∧Lスプリ...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2018/05/15 17:35
コペン L880K

コペン L880K

こんなリアスプリングが届いたので交換していこうジャッキアップしてリアのショックとホーシングを分離します。※例のごとくタイヤは外さず。ぜーんぜんオッケー。左...

  • thumb_up 169
  • comment 8
2018/05/14 07:19
グレイス GM4

グレイス GM4

うっすら見える赤が気に入ってます

  • thumb_up 69
  • comment 3
2018/05/13 21:53
インプレッサ 1.5i

インプレッサ 1.5i

もうすぐ待ちに待った車検!ようやく乗れる…純正バネを切っていましたのでGDBの純正のバネに交換しました!スプリングコンプレッサーで縮めてるときチビりそうで...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2018/05/12 20:49
レヴォーグ

レヴォーグ

なんとも言えない純正のリアのフワフワ感。。。我慢出来ずに交換です!解消されてます。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2018/05/08 20:14
スカイライン PV35

スカイライン PV35

28のSwiftバネ🤗フロントのバネをリアにいれるのに😀設定しました🤔と言うかはいるかな?当初の計画だったのがF30R15だったんですけどこれが入ればF2...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2018/05/07 20:51
インプレッサ

インプレッサ

来月辺りディスク交換っすね(挨拶)スプリングも馴染んで、朝からワッセワッセと車高調整と減衰調整ブラッと走ったまとめは、長い柔らかいスプリングと固い短いスプ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2018/05/05 03:15
インプレッサ

インプレッサ

写真はリアダンパーのスプリング交換中の1コマ長さを揃えた訳でも無いのに、ミリ単位で合致乗った感じの第一印象はとりあえず楽、今まで色んなセッティングはあった...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2018/05/03 21:53
ビート

ビート

車高調のスプリングのサビが酷すぎるので分解ケースもだいぶサビが出てきてるけど、固着は無し左:サビサビのスプリング3キロ右:新品4キロあちゃ〜ピロボールブー...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2018/05/03 21:39
インプレッサ

インプレッサ

柔らかすぎたら、揺れが止まらない。固すぎたら全部が固くなる、ならどうしよう?って思い付いた方法、アシストスプリングの応用を前後のスプリングにやってみました...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2018/05/03 21:33
プリウス

プリウス

想像以上に下がりました(^^)乗り心地も悪くなく快適です。お金をかけずに落としたいなら十分な落ち幅だと思います。見にくいですが、リヤはタイヤに少し被るぐら...

  • thumb_up 63
  • comment 6
2018/05/01 22:58
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

今日はこいつの足をリセッティングします!エナペタルのつるしの状態はスポーティーではあるのですが…細かいギャップの吸収が出来ず、快適さに欠け、自分の好みじゃ...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2018/04/30 13:09
フェアレディZ

フェアレディZ

リア全下げリアスプリング買ったんで一旦装着して全下げ疲れたわこの車高で走ると中間パイプとリアマフラーのつなぎ目みたいなところが大きな段差であたるから明日少...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2018/04/29 18:48
ビート

ビート

連休中の宿題フロントスプリングついでに車高長も分解清掃予定

  • thumb_up 50
  • comment 0
2018/04/29 00:41
RX-8

RX-8

Blitzのバネじゃ柔らかいなーと感じたのでバネ交換しちゃいましたフロント28㌔リア20㌔に変えて車高そのままにしたら上がっちゃった…全下げでコレだから参...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2018/04/22 17:48
キューブ Z12

キューブ Z12

タイヤ交換前にスプリング交換もしたの忘れてた。ストラット外れました。左側(新)、右側(旧)

  • thumb_up 44
  • comment 0
2018/04/21 14:54
クラウンアスリート GRS200

クラウンアスリート GRS200

リアはvleneのフルアームです。ロアはスラキャンですけど。フロントはファイナルコネクションアッパーと4センチ短縮ナックルバネはMAQSフロント32kリア...

  • thumb_up 58
  • comment 11
2018/04/14 14:37
コペン L880K

コペン L880K

車高調がぶっ壊れました。アッパーマウントを変更するついでにツインスプリング仕様に!ストローク計算ミスってバンプタッチしまくり(笑)ストローク増やして乗り心...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2018/04/08 13:51
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

4wdじゃこの車高が限界だな😅まぁいい感じだからオッケー👍

  • thumb_up 96
  • comment 17
2018/04/06 19:08
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

フロントのスプリング交換しました〜10k→18k

  • thumb_up 37
  • comment 3
2018/04/01 10:08
ロードスター

ロードスター

これを見てピンとこられたロードスターユーザーの方。もしくは同じ悲劇を味わったことのある方はいるのではないだろうか。そう、ドアが開かなくなってしまった、、、...

  • thumb_up 47
  • comment 9
2018/04/01 09:35
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ラテラルロッドの調整3インチコイルバネレート高め調整式ラテラルロッドプロコンプのロングショックマッドタイヤ3.5インチ

  • thumb_up 59
  • comment 0
2018/02/27 17:16
Mクラス

Mクラス

続々とパーツが入って来ました(゚∀゚)どんな仕上がりになるか楽しみ〜

  • thumb_up 43
  • comment 0
2018/02/24 06:53
フーガ Y50型

フーガ Y50型

それでは以前買っていた326バネを交換開始です(*´∀`)✨サクっと外しまして✨ジャムおじさん並みの勢いでバネ投げたら交換できました‼️はい、できません💨...

  • thumb_up 75
  • comment 6
2018/02/20 18:10
ミラバン

ミラバン

前回の走行でロールが大き過ぎるのが判明!今回はフロントのバネレートを8Kに上げ、テスト走行してきました。結果は良好です♪

  • thumb_up 71
  • comment 2
2018/02/19 11:30
ヴィッツ NCP13

ヴィッツ NCP13

車高調組み込み完了しました!ちょっと落とし過ぎたかも笑BLITZのZZRをベースにフロント10K、リアは12Kのスプリングをセットアップしました。

  • thumb_up 69
  • comment 1
2018/02/14 00:09
86

86

BLITZ車高調のバネを交換!!

  • thumb_up 42
  • comment 8
2018/02/09 23:01
1750

1750

車検に備えて車高を上げました。フロントスプリング受け皿にジャッキをかけて、受け皿のネジ4箇所と、スタビリンクを外した後、ジャッキを下ろすとバネが取れます。...

  • thumb_up 125
  • comment 13
2018/01/29 13:20
カローラレビン

カローラレビン

前仕様がKYBの8k(右側)今回からSwiftの9k(左側)へSwiftの10k(中央)を付けようと思ったけど試しに1k上げてみる。早くフルタップの車高調...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2018/01/22 16:57
カリーナ AT210

カリーナ AT210

低速時の跳ねが酷く、試しにスプリングを交換しました!見事に収まりました!

  • thumb_up 15
  • comment 0
2018/01/08 15:02
ミラカスタム L275S

ミラカスタム L275S

以前のバネレート10kgから本年のために16kgのバネに変更?

  • thumb_up 30
  • comment 0
2018/01/02 08:54
セレナ C26型

セレナ C26型

αチューン調整式スタビリンクIMPULスーパーショックTYPEIとIMPULスポーツコイルスプリングスタビリンクを300mmに調整して取り付け

  • thumb_up 12
  • comment 4
2017/11/29 12:42
ロードスター

ロードスター

F18K150mmR14K125mmを投入走行ではしなやかながら剛性感のある足段切りも極度な段差でしかしなくなった

  • thumb_up 24
  • comment 0
2017/11/14 06:58
ローレル C35型

ローレル C35型

リアタイヤ擦るので交換。maqsフロント21kリア18k跳ねます\(^o^)/家から出れるギリギリの高さ、擦ってますが\(^o^)/

  • thumb_up 11
  • comment 0
2017/11/05 16:35
MAX L950S

MAX L950S

続いてはスプリング交換&リアショック交換&ワイトレ装着です交換前です交換後です結構下がりましたスプリングはズームのダウンサスで二巻き切ってますショックはブ...

  • thumb_up 17
  • comment 8
2017/10/31 16:16
ミラカスタム L275S

ミラカスタム L275S

シュピーゲル純正6kgからメーカー不明の10kgスプリングに変更プリをかけたら車高があがったんでバネを遊ばして下げてます。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2017/10/02 22:21
コペン L880K

コペン L880K

あまりにも悪い乗り心地に我慢も限界!車高も法律違反でしかなかったので、スプリングを交換です。リアは自由長130mmのバネレート8kこれを自由長200mm(...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2017/10/02 20:55
ノア

ノア

納車時にバネのみ交換しました。ダウン量(mm):F:-35~-30/R:-45~-40見えにくくて申し訳ありません。リアです。

  • thumb_up 8
  • comment 0
2017/10/01 21:29

おすすめ記事