人気な車種のカスタム事例
スプリング交換カスタム事例1,002件
リアのスプリングを変えて車高調整したので写真撮ってきました📸150mm/20k→110mm/36kリアはこれで下げきりです‼️
- thumb_up 79
- comment 6
新品で買った車高調のバネレートがちょっと柔らかかったので、前後ともバネレートを上げました。ジャッキアップして【フロント】分解・清掃・交換【リア】分解清掃・...
- thumb_up 62
- comment 7
TEINのローダウンスプリングhigh-techです。F-30mm,R-35mmです。本当はFLEXZの車高調が欲しいんですけど奥さんに、私「車高調が欲し...
- thumb_up 46
- comment 4
ノーマル車高だったのでフロントの純正スプリング2巻サンダーカットしてリアにはha21sの車高調落ちてたんでつけてみました!リアはJ-LINEの7kかな?の...
- thumb_up 52
- comment 0
ノーマルのやや前下がりの姿勢に少し違和感・・・😓マスターピースのワンサスでちょい上げスタイルに❗️⤴️リアはそれほど上がってないので調整式ラテラルロッドは...
- thumb_up 59
- comment 0
さてスプリング交換して、チョロチョロ走り回りましたが大きくは変わりません。強いて言えば、多少しっかりしたような無いような・・・フロント12キロ、リア10キ...
- thumb_up 46
- comment 0
色々調整してから1800㎞くらい走ったのでスプリングも馴染みました以前と比べると、アイポイントが僅かに下がった気がします。そして路面の状態が伝わりやすくな...
- thumb_up 96
- comment 0
旧アカウントでも投稿してましたが、改めて。冬場は凍結防止剤まみれになるのと、巻き径に変化をつけられるメリットを取りたいのでワタシの場合、ノーマル形状に拘り...
- thumb_up 39
- comment 0
来週雨やんだらバネ換えよう😎RS-Rのやっすいのにしたからサスダンパーだけは用意してある😂やっと届いた中華パーツ、なぜか税関で引っかかり再発送😣ウインカー...
- thumb_up 55
- comment 2
リヤバネ6k(ミラ用)メチャメチャ良い!これで前後6kになった。難点がリヤバネ短いからジャッキアップするとバネが遊んじゃう。短いショックが欲しい。全長式の...
- thumb_up 52
- comment 9
Blitzの車高調にSWIFTのスプリング組みました。Blitzの車高調はID62ですがID65着きました!今の所街乗りのみですが、特に不具合はないです。...
- thumb_up 53
- comment 2
もうすぐ待ちに待った車検!ようやく乗れる…純正バネを切っていましたのでGDBの純正のバネに交換しました!スプリングコンプレッサーで縮めてるときチビりそうで...
- thumb_up 41
- comment 0