スプリング交換に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,020]件 (16ページ目)
スプリング交換に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,020]件

スプリング交換カスタム事例1,020

スプリング交換に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
CX-3 DK5AW

CX-3 DK5AW

はい、ブツが来ました😂326の本気バネ自由長は120mmレートは12kID66右がstatic純正のシルクのバネ自由長125mmレート12kID65本気バ...

  • thumb_up 108
  • comment 7
2018/10/25 07:20
フィット GE8

フィット GE8

リアスプリングをMAQ'sさんの8kg・125㎜から、326POWERさんの10kg・100㎜に替えました‼︎長さ比較。結構違いますね(*゚∀゚*)スプリ...

  • thumb_up 69
  • comment 17
2018/10/22 10:36
アルト CR22S

アルト CR22S

どうしてもリアの感じが気にいらなくて…スプリング交換。左が今までのスズスポ…よく考えたら線間密着してないタイプだから切ったらダメなやつwんで今回買ったのが...

  • thumb_up 143
  • comment 20
2018/10/11 20:20
Bクラス W246

Bクラス W246

車高調バラして、あれこれサイズ測りーの…データ無い車はここが泣き所(泣)さて、バネ何センチでバネレート何キロにしようか…とりあえずアッパーマウントとアッパ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2018/10/09 18:50
インプレッサ

インプレッサ

スプリング交換は飽きるほどしています。(挨拶)まぁまたサス屋の頃からの疑問高いバネって何が良いの?を解決したいのですが、1本12000円を4本揃える財力は...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2018/10/09 00:14
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

フロントワイトレ25ミリ、キャンバーボルトリアバネ24キロ交換フェンダーしばくちょっとキャンバーつけるフロントあんまねなくて残念😭

  • thumb_up 124
  • comment 9
2018/10/02 16:35
メガーヌ ハッチバック

メガーヌ ハッチバック

車高調と同時投入しました。巷ではかなりの評価されているスプリングです。私も行きつけのショップに薦められてフロントをコレにしました。低反発という事でレートは...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2018/09/29 22:17
ジムニー

ジムニー

やっとスプリング変えれたー。これでアーム変えて足の動き良くなるね。ついでにこないだ出来なかったリアのベアリングとオイルシール交換(^^)/

  • thumb_up 212
  • comment 4
2018/09/29 18:29
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

スプリング交換TEINFLEXZ吊るしバネからswiftのバネに変えました。フロント10k→20kリア5k→16kかなり固めのセッティングにしました。乗り...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2018/09/24 20:26
ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラド

ヤフオクで安かったので衝動的にポチ。トヨシマワンサス、口コミ見たら究極な前下がりになると……前下がり直したいから買ったのに…明日取り付け。トヨシマワンサス...

  • thumb_up 60
  • comment 8
2018/09/21 22:16
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

フロントのバネを50kから100kに交換しました✨100kにしては乗り心地は悪くないかなって感じです🎵(個人差ありますけど😅)

  • thumb_up 83
  • comment 0
2018/09/17 21:24
コペン LA400K

コペン LA400K

バネ交換とBBS装着は予定通り完了!もう少し外に出したいなぁ〜って感じですが笑いい感じです。ビルシュタインのショックは活かしてバネだけ交換RSRのTI20...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2018/09/16 12:55
インプレッサ

インプレッサ

三連休初日、皆さんいかがお過ごしでしょうか?自分はインプレッサのフロント周りをゴソゴソしていました。まずロアアームを純正アルミに交換・・・と言っても、中古...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2018/09/15 21:01
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

恐らくこの写真がバネ脚の頃の最後の写真だと思う…(過去に取付けていた物です)言わずと知れた326の100kヘルパー…忘れたw100kvs30kリア側です。...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2018/09/11 09:26
シーマ

シーマ

リアアッパーアーム&バネ交換

  • thumb_up 77
  • comment 0
2018/09/10 16:14
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

リアのスプリングを変えて車高調整したので写真撮ってきました📸150mm/20k→110mm/36kリアはこれで下げきりです‼️

  • thumb_up 79
  • comment 6
2018/09/08 23:49
スカイライン ER34

スカイライン ER34

新品で買った車高調のバネレートがちょっと柔らかかったので、前後ともバネレートを上げました。ジャッキアップして【フロント】分解・清掃・交換【リア】分解清掃・...

  • thumb_up 62
  • comment 7
2018/09/05 16:34
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

TEINのローダウンスプリングhigh-techです。F-30mm,R-35mmです。本当はFLEXZの車高調が欲しいんですけど奥さんに、私「車高調が欲し...

  • thumb_up 46
  • comment 4
2018/08/31 19:39
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

ノーマル車高だったのでフロントの純正スプリング2巻サンダーカットしてリアにはha21sの車高調落ちてたんでつけてみました!リアはJ-LINEの7kかな?の...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/08/28 12:59
プレミオ NZT260

プレミオ NZT260

リヤ車高調のスプリング交換🔧152mmバネレート8㌔から102mmバネレート12㌔に変更🔄極低にするわけじゃないし固すぎると乗り心地が極端に悪くなるので気...

  • thumb_up 43
  • comment 8
2018/08/24 19:05
マーチ K13改

マーチ K13改

初のパーツレビューをしてみようとおもいます✨僕はBLITZのZZ-Rの車高調を使用してます!コンセプト通り(?)ストリートユースでは不満がなくたまにサーキ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2018/08/23 00:45
86 ZN6

86 ZN6

326バネ入れて前下がりになっちゃった💦明日リアやります

  • thumb_up 190
  • comment 0
2018/08/22 20:02
インプレッサ STI

インプレッサ STI

バネレートを12キロから6キロにしたらバネレート分の上げが足りなくて車高が落ちた

  • thumb_up 46
  • comment 0
2018/08/17 16:26
ミラ L275V

ミラ L275V

前々からヘッドライトの黄ばみが気になっており、いい感じに塗装してあるヘッドライト買えたので交換しました。マフラーも純正からオートジュエルのに交換してみまし...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2018/08/16 23:07
ハスラー MR41S

ハスラー MR41S

ノーマルのやや前下がりの姿勢に少し違和感・・・😓マスターピースのワンサスでちょい上げスタイルに❗️⤴️リアはそれほど上がってないので調整式ラテラルロッドは...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2018/08/16 17:36
カローラレビン AE111

カローラレビン AE111

スプリングをやっと交換できた!前と比べると結構下がった(^^)装着したのはRS☆RのTi2000

  • thumb_up 53
  • comment 0
2018/08/12 10:37
ロードスター

ロードスター

ID70H18010kg8kg今まで吊しで1年使っていたテインのstreetadvancez用に買いました。今日はアクシデントが多発しフロントのみの作業夕...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2018/08/11 21:14
シルビア S15

シルビア S15

インスタ上げ用ブーコンも付けたかったけど明日にした暑すぎてスタミナ持たない^^;

  • thumb_up 63
  • comment 0
2018/08/11 20:07
シルビア S15

シルビア S15

今日暑すぎ

  • thumb_up 49
  • comment 0
2018/08/11 12:14
インプレッサ

インプレッサ

さてスプリング交換して、チョロチョロ走り回りましたが大きくは変わりません。強いて言えば、多少しっかりしたような無いような・・・フロント12キロ、リア10キ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2018/08/10 17:37
ロードスター

ロードスター

ついでにバネ交換スイフト8Kにしたらやたら車高上がった(´・ω・`)プリロード0だからヘルパー入れて下げないとなぁ

  • thumb_up 56
  • comment 4
2018/08/06 18:45
コペン L880K

コペン L880K

ダンパーのストロークと車重、レバー比でバネレートを決めましょう

  • thumb_up 152
  • comment 0
2018/08/01 19:04
コペン L880K

コペン L880K

乗り心地にたえられない・・・・そう思った主は更なる改善を求め、新しいバネにてを出すしかし制限時間は一時間やるかやらぬかやるしかないでしょ!いままでどれだけ...

  • thumb_up 153
  • comment 2
2018/08/01 18:52
WRX S4

WRX S4

色々調整してから1800㎞くらい走ったのでスプリングも馴染みました以前と比べると、アイポイントが僅かに下がった気がします。そして路面の状態が伝わりやすくな...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2018/07/28 00:29
アテンザスポーツワゴン GY3W

アテンザスポーツワゴン GY3W

旧アカウントでも投稿してましたが、改めて。冬場は凍結防止剤まみれになるのと、巻き径に変化をつけられるメリットを取りたいのでワタシの場合、ノーマル形状に拘り...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/07/23 01:52
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

STIコイルスプリング。交換時にビル足のオイル漏れ発覚あり、10000kmで新品ビル4本にスプリング装着しました。A型特有の大きなうねりで3回おつりがくる...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2018/07/18 01:50
86 ZN6

86 ZN6

swiftspring12k→10kへ交換フロントのみ。リアはswift12kのまま

  • thumb_up 34
  • comment 1
2018/07/16 03:37
アルト

アルト

前後に組みました。118nですが、乗り心地は硬いですが、思ったよりも普段使いで我慢出来るレベルでした。

  • thumb_up 67
  • comment 6
2018/07/12 18:04
bB

bB

フォロワーさんに教えて頂き車高調のスプリングの交換しました!約1.5〜2cm程落ちました!親切に教えて頂いたフォロワーさんありがとうございます!めっちゃい...

  • thumb_up 83
  • comment 7
2018/07/12 16:06
ソリオ MA46S

ソリオ MA46S

来週雨やんだらバネ換えよう😎RS-Rのやっすいのにしたからサスダンパーだけは用意してある😂やっと届いた中華パーツ、なぜか税関で引っかかり再発送😣ウインカー...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2018/07/07 16:08
スペイド

スペイド

ウィンカー球をヴァレンタインに変えました!見た目は白だけどウィンカー出したらオレンジ色?に光ります!スプリング(rs-r)つけました!横からの写真だけどベ...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2018/07/04 18:32
アトレーワゴン S331G

アトレーワゴン S331G

リヤバネ6k(ミラ用)メチャメチャ良い!これで前後6kになった。難点がリヤバネ短いからジャッキアップするとバネが遊んじゃう。短いショックが欲しい。全長式の...

  • thumb_up 52
  • comment 9
2018/06/29 19:30
アトレーワゴン S331G

アトレーワゴン S331G

リヤバネをテインハイテクに変えてみた。4人乗車でも乗り心地は良いけど車高が高い

  • thumb_up 68
  • comment 2
2018/06/27 17:11
レンジローバーイヴォーク

レンジローバーイヴォーク

ハーマンダウンサス乗り心地もそれ程悪りません。もう少し下がってくれると嬉しかった。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2018/06/24 22:05
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

20ミリアップですが、乗り心地も純正より良くなった気がします!

  • thumb_up 49
  • comment 0
2018/06/24 21:40
デミオ DE5FS

デミオ DE5FS

リアスプリングの交換しました!バネレートを3キロから8キロに!リアがシャキッとしました( ̄∀ ̄)乗り心地は…ね。ドラム塗らなきゃダメだだなぁ

  • thumb_up 58
  • comment 0
2018/06/22 14:58
カローラルミオン ZRE152N

カローラルミオン ZRE152N

ダウンスプリング届いたけども今日きてもなにもできない。(>_<)

  • thumb_up 52
  • comment 2
2018/06/16 15:23
ジューク F15

ジューク F15

先日タナベの赤スプリングに交換❗️乗り心地は悪くありません👍奥さんにもバレませんでした😹リアはちょっと見づらいかな。

  • thumb_up 45
  • comment 2
2018/06/10 20:25
Eクラス セダン

Eクラス セダン

Fスプリング、黄3+緑1このカラーコードのバネは知らない。何だろなー誤発注したスポーツショックをそのまま付けてみた。時間なくてF側だけ案の定、車高が上がっ...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2018/06/07 11:24

おすすめ記事