人気な車種のカスタム事例
ラルグスカスタム事例730件
Largusのリアピラーバー見た目と剛性アップにリアシートは外して仕事で使うやつとかジャッキとカースロープと工具などなどお〇ぱいのお姉さんの芳香剤は気にし...
- thumb_up 46
- comment 4
土曜のサニーです。翌日行く予定の場所で👮検問🚨が実施されるっていうのでビビりまして車検に出したままの状態からちょっと下げつつも、絶対文句言われないようにい...
- thumb_up 52
- comment 3
2021年9月5日純正サスペンションが下手っているので比較的に安いLargusの車高調に交換しました。納期に1ヶ月ちょいかかりました…Largusラルグス...
- thumb_up 51
- comment 0
ラルグスご臨終説😇任期1年でお亡くなりのようです。持つ方もいらっしゃいますがやはり長持ちしない噂は本当だったみたい。純正に戻すか新しい車高調買うかこのまま...
- thumb_up 81
- comment 17
yz行ってきました!前回より0.174秒短縮でベスト更新!逆走インで38.803でした。多分??ベストラップです!(38.803)こっちが38.804の車...
- thumb_up 82
- comment 4
車高調取り付けました!まさかの当日で完成🥺一応ディーラーの1ヶ月点検と6ヶ月点検があるので、車検ギリギリにしました!点検が終わったら下げたいと思います!上...
- thumb_up 63
- comment 6
先日、車高調からバキバキ音が出てスラストベアリングをメンテしたんですが結局異音は解消せず、かなりマシにはなったんですが。交換する事に、ブリッツの補修部品は...
- thumb_up 54
- comment 6
アルテッツァ工事開始です今回はアッパーアームと車高調の交換ですTRDのサスだけだったと思ったのですがショックもTRD(カヤバ?)のやつでした。ショック抜け...
- thumb_up 54
- comment 2
60〜70キロくらいでカーブ曲がるとリアがフェンダーに当たっちゃいます皆さんは爪折とかなにかしてますか?いい案がありましたら教えてください…
- thumb_up 75
- comment 2
yzサーキット東コースリベンジしてきました!結果は38.977でした!前回40秒切れなかったので1秒の短縮😊30度以上の猛暑でしたが結果が出て大満足ですキ...
- thumb_up 72
- comment 7
ホイール変えたついでに、フロントにキャンバーボルトを装着安心と信頼の大好きなラルグスのキャンバーボルト入れました☺見た目もだけど、走りの面が変わりすぎても...
- thumb_up 96
- comment 0
ラルグスリアピラーバー着けました❗️車検もそのまま通すためパッドも着けました(^-^)長さ調整式ですが、長さはいっぱいいっぱいでした(笑)前日にせっせとパ...
- thumb_up 85
- comment 4
2週間前位に車高調入れたのですが、梅雨のせいで写真が撮れなくて中々投稿できませんでした。(´・ω・`)今回導入したのは、ラルグスの車高調です。慣らした後、...
- thumb_up 170
- comment 5
皆様、こんばんは🌃今日はお友達のマークXとツーショット📸立駐ってなかなかいいなぁ(*¯꒳¯*)マーベリックカッコイイなぁ🤤フォグをイエローにして📸放課後に...
- thumb_up 182
- comment 2
おはようございます〜(´ω`)この前、プリウスが70000万キロのキリ番でした〜(´ω`)投稿忘れてましたが、自分のプリウスは車高調ラルグスさんの車高調入...
- thumb_up 40
- comment 0
ラルグス車高調に付いていた吊しのスプリングを、同じくラルグスさんの新作スプリング、RSスプリングに変えました。Twitterの方でRSスプリングのプレゼン...
- thumb_up 90
- comment 0
ラルグススペックD購入しました✨スタビリンクも付属してましたがまだ買ったばかりなのでそのまま使ってます。まだまだ余裕で下がりそうですね!ピロ全寝かせで3度...
- thumb_up 95
- comment 10
一昨日自分と友達と途中から同じ県にブレイド乗りの方と自分の愛車をラルグスの新品車高調に交換しました!時間はまず友達と朝6時から作業入って途中道具不足やらボ...
- thumb_up 51
- comment 0
皆様お疲れ様です。3月の暮れに臨時収入があり、足回りのリフレッシュついでに車高を落としたかったので車高調を購入したものの。。。オーダーから3ヶ月弱、、、よ...
- thumb_up 32
- comment 0
ラルグス装着。バネレートF/12kgR/8kg。路面のギャップをうまくいなせず跳ね続ける印象。まあ安モンの乗り心地。でバネレートもっと硬くしてもいいのかも。
- thumb_up 43
- comment 0
最近スイスポが変わりすぎている😂ホイール塗装して補強パーツつけてナンカンのns2r履いて😁👍🏻てことで今タイヤの慣らしドライブなう🐒
- thumb_up 42
- comment 0
ラルグスのリアピラーバー取り付けて初めて峠で効果があるのか検証してきました!結果効果絶大!!めちゃくちゃハンドリングとコーナリング性能が上がりました!コス...
- thumb_up 63
- comment 0
お待たせいたしました!!ラルグスのリアピラーバー、インストール完了しました!!ワッシャーがハマらず手こずったもののビバホームでサイズの合うワッシャーを買っ...
- thumb_up 47
- comment 0
バネ交換を行う前にスタビライザーがバンザイしてたのでとりあえず調節スタビライザーリンク取り付けてみました。車高調にスタビライザーリンク付いていましたが今の...
- thumb_up 69
- comment 0