人気な車種のカスタム事例
細かすぎて伝わらないパーツカスタム事例3,093件
細かすぎて伝わらないパーツといえばリアのテールガーニッシュでしょうか。国内版だとLEGACYの文字なのですが、北米版だとSUBARUになります。まぁ、同車...
- thumb_up 82
- comment 0
ショップ繋がり友人の15シルビアコレもバリバリサーキット仕様やっぱ溶接止めロールケージはカッコええわサイドパネルの穴にフタすれば最高やね
- thumb_up 65
- comment 3
皆さんおはようございます😊トールにいつ付けたか覚えてないUSBポート😅製品名は海外トヨタディーラー純正オプション採用製品LX-MODELXUSBポート4....
- thumb_up 302
- comment 11
おはようございます☁キャンペーンに初めて載ってみた!スイフトに乗っているなおです(*^^*)細すぎて分からないのは…やっぱりエンブレム?欧州仕様に感化され...
- thumb_up 145
- comment 8
細かすぎ(なく)て伝わらない(純正流用)パーツ、RX-8RS後期純正BBS19インチ。ホイールキャップをマツダのカモメマークから加工したBBS純正品に交換...
- thumb_up 69
- comment 2
エアロスタビライジングフィンみたいな。最近のトヨタ車真似てみました。効果は、わからず。ドアミラーウインカーのメッキモール。傷隠しです。
- thumb_up 57
- comment 0
大分県のLoop社製品で最近はヤフオクで販売されていなく、購入される際は、直接Loop社に連絡して下さい。もしかしたら、在庫がないかも知れません。知らんけ...
- thumb_up 99
- comment 0
フロントマーカーですかね!US純正です👍ちゃんとウイポジ化しています。あとリアサイドマーカーも日本のものでは光らない設定ですが光るようにしています。
- thumb_up 300
- comment 4
細かすぎて伝わらないパーツ!低頭ボルト!!どこに使ってるかといいますと、ここ!!86BRZの持病の1つでもある、バンパーずれ。前期も後期も、高確率でずれて...
- thumb_up 125
- comment 31
皆さん、おはようございます😊企画第3弾に乗っかります。私の場合は、「外から見えないパーツ」でしょうかね。☝️は、ご覧の通り「ストラットタワーバー」です。囲...
- thumb_up 191
- comment 10
アンダーリップスポイラーですが、約6年前のオフ会の際に、チームでモデリスタを取り付けしていないのが、リーダーだから取り付けてと言われましたので、注文して、...
- thumb_up 100
- comment 0
おはようございます(^_^)自分も便乗して投稿‼️ドアハンドル傷防止用カーボンシートです😀『DBA-ZN6』が抜かれていますが黒い車なので目立ちませんねー...
- thumb_up 179
- comment 21
キャンペーン便乗です😅。細かすぎて伝わらないパーツ。最近貼った、TRDのドアリフレクションステッカー✨。車のパフォーマンスには一切関係ありませんが、安全性...
- thumb_up 176
- comment 0
純正クラッチレリーズシリンダーはエンジン熱をベルハウジングを介して吸収してしまいますが、このパーツは耐熱性の特殊樹脂でフローティングマウントして熱伝導を抑...
- thumb_up 302
- comment 22
おはようございます😄今日も忙しいけど、週末だから頑張ろう!😅細かすぎで伝わらないキャンペーンに参加です(笑)😜ヘッドライトウォッシャーもどき😅ナンバーボル...
- thumb_up 307
- comment 30
しばらくこの車高でいこう来月は関東へ長距離移動なので快適車高に戻そう仙台駅屋上駐車場アゴ擦って、ハラ擦って登ってみたシャコタン通勤車両
- thumb_up 178
- comment 17
マジで細かすぎて誰にも気づいてもらえない改造箇所ですモンテカルロSSのロアステアリングシャフトなんですが、通常はラグジョイントが着いていて30年も経つと劣...
- thumb_up 49
- comment 2
最近、ずっと前から気になってましたが💦今ごろやっと自己満の世界で給油口にヴォクシーだけやりました‼️(*^^*)誰でも簡単にできますが…(笑)😁以前に過去...
- thumb_up 112
- comment 7
究極の自己満足アイテムを思い出しました!サイドブレーキのメッキノブたったの250円!コペンはSクラスには標準でメッキノブがついているがノーマルにはついてい...
- thumb_up 61
- comment 0
純正の照明が使いづらいので追加しました。(画像上)アマゾンで1500円ぐらいで買った、タッチセンサー式LEDライト(充電式)(画像下)キャンドゥのCOB型...
- thumb_up 95
- comment 13
ハッチバックドアストライカーのネジ穴部分にオートバイ用品のPOSH製の6mmキャップボルトカバー(ゴールド)を取り付けました。
- thumb_up 55
- comment 0
アテンザのパワーウィンドウスイッチメッキ付きのボタンピアノブラック🎹塗装のカバーも取り付けたんだよと言わないと伝わらないパーツ細かすぎて伝わらないパーツ
- thumb_up 60
- comment 7
タグに合わせて…写真は昔のから探してみました❗このアーム類。見えないけど…アルミ削りだし⁉️…アルミ削りだし風のカッティングシートを巻いただけです✨うふふ...
- thumb_up 101
- comment 2
自作しました♪フェンダーの内側を止めるヤツです。様々な型が有りますが、トヨタ車用のこれが、1番センサーっぽかったので、これを工夫しました!先ず、接着剤でく...
- thumb_up 88
- comment 4
カレン、全塗装完了して帰ってきました!預けて3週間…長かった!この喜びを分かち合いたくての投稿…その間、通勤から外出まで一人で頑張ってくれたプレミオくんあ...
- thumb_up 63
- comment 4
細か過ぎて伝わらないパーツゼクトのホイールはナットホールが深くロングナットでないとついてるかわからない為ジータバンパーは同色だと純正にしか見えない
- thumb_up 104
- comment 6
実はレイズ鍛造ナット点検のたび変形して帰ってくるナットです多分インパクトレンチで締める時に締め付けが高くて変形するのでしょうディーラーさん締め過ぎなんだよ...
- thumb_up 59
- comment 2
何回みてもたまらんプリケツ(*´︶`*)溺愛がさらに加速してしまう〜(♥ω♥*)完全に阿呆になってます(*´艸`*)ァハ♪もーえーってって声が聞こえそーで...
- thumb_up 92
- comment 39
無限マフラーです。ハイブリッド用は右シングルですが、自分はGエアロ用(左右シングル)を付けてます(^-^ゞわかる人にしか、わからない❗・・・と言うことで(...
- thumb_up 227
- comment 13
トルク配分が最もリアよりのGDBD型のDCCD付きミッション止まっていようと走っていようと気がつく人は居ないだろう…てかリフトアップしても気付かない人がほ...
- thumb_up 81
- comment 3
応募投稿🤪細か過ぎるというよりも、全く伝わらないパーツ(笑)K11マーチは、前期、中期、後期とありまして。愛車は中期の代物。ヘッドライトは後期に変更🤪
- thumb_up 190
- comment 6