人気な車種のカスタム事例
スズキ純正カスタム事例118件
ディーラーでの車検が終了したので今回はブレーキのリフレッシュ!休日ですが仕事してるみたいです(汗)自分でやって工賃節約!今回使う部品です。リアのブレーキデ...
- thumb_up 129
- comment 9
友達のお父さんからスズキ純正のカードホルダーを貰いました!カバーを外してミラーヒーターのカプラーを付け替え、カードホルダーを付けます。多分カードを付けるこ...
- thumb_up 41
- comment 0
内張ハガシがあれば簡単に外れるセンターのダッシュボード。頼んでいたスズキ純正センタースピーカー(型番39102-70k00)がピッタリ!あとはセンタースピ...
- thumb_up 59
- comment 1
スズキ純正部品ワイヤノイズサプレッサ品番39312-82012汎用パーツだと思います。エキマニの遮熱カバーとボディのアースケーブル(マフラーアース?)です...
- thumb_up 40
- comment 2
いつも撮っとるiPhoneカメラじゃなしにアプリのカメラ使って撮ったら…かなり画質悪すぎて、、🤯🤯左側のペンで塗ってあるとこは撮ったあと見返したら人が写り...
- thumb_up 413
- comment 19
スズキ純正オプション品です。最近は、社外品で、もっと良い物が在るんですが……当時は、まだ無かったので……。当時母親に、ねだられたので、買ってあげました。(...
- thumb_up 72
- comment 0
スズキ純正オプション品(。・∀・。)ノRSがデビューした頃は、無かった?。ワークスがデビューして、ある用事があり、スズキに、行った時ワークスのカタログを、...
- thumb_up 70
- comment 5
ハスラーに乗っていて、いくつか不満な点がある。それを少しずつ解消していこうと思う。先日のリアショック交換もその1つです。さて今回はワイパーレバースイッチの...
- thumb_up 67
- comment 11
S-CROSSに現行スイフトのバックフォグが流用できるらしく即購入。ハーネスなども手配中です。品番36574-70L01-000(ZC33S,ZC53S)...
- thumb_up 31
- comment 0
純正のフューエルリッドガーニッシュも付けてみる。赤×黒タフワイルドに合うか?とも思ったのだけど、まぁ個人的には悪くないかな、と思う。
- thumb_up 44
- comment 1
今日は月が綺麗です。家族でお月見。彼女が網戸に突進、壊す。笑笑バイト休みの家族の時間って楽しいなぁ、、そしてついにメルカリでホイールを購入‼︎‼︎早く届か...
- thumb_up 109
- comment 0
『スズキ純正時間調整式間欠ワイパースイッチレバー』を取付けました☔️純正品なので、違和感なく内装に馴染んでます。微妙な雨量の時、『MIST』操作の煩わしさ...
- thumb_up 109
- comment 5
オークション徘徊にて発見ストア取り扱いだったのですが私の現住所は福岡市取り扱いストアが久留米市ちゅーこってまさかの落札翌日に到着するミラクル本来あーるさん...
- thumb_up 41
- comment 7
ジムニー誕生40年記念ミニカーです。当時、ジムニーX-adventureを新車購入した時に抽選で当たるノベルティだったとかでもちろん非売品。LJ10初代ジ...
- thumb_up 71
- comment 0
スズキ純正オプションのスペアタイヤカバー(サイ)です。タミヤのジムニー1000のミニ四駆のスペアタイヤカバーもこれで、ジムニーのスペアタイヤカバーといえば...
- thumb_up 54
- comment 0
ジムニーは禁煙車なのでアッシュトレイをノンスモーカーボックスに変更しました。ちょっとした小物や小銭を入れておくのに便利です。プチポケットのフォントが古臭く...
- thumb_up 53
- comment 0
純正オプションのイグニッションキー照明です。夜、鍵の差し込み口がわからなくなることがあるので、あるとかなり便利。青色で幻想的に光ります。
- thumb_up 51
- comment 0
スズキ純正のリヤルームランプです。これは純正ディーラーオプションになりますが、前オーナーが付けてくれてました。夜のラケッジルームの荷物の出し入れや車中泊に...
- thumb_up 54
- comment 0