人気な車種のカスタム事例
日産純正カスタム事例168件
また別タイプの純正BOSEウーハーを仕入れ早速バラしてみた。今回のはM35日産ステージアに装着されていた物で写真右下にあるアンプがスピーカー横にセットされ...
- thumb_up 84
- comment 4
スナップオンのミッドライズリフトが入ったので張り切ってマフラー交換をしてみた。やっぱマフラー交換は2柱でやった方が良かった😑雨の日はほぼ乗らず晴れの日もほ...
- thumb_up 103
- comment 0
BOSEアンプから中華アンプにチェンジして出来た隙間はMDF板を切り出し、裏面はウーハーBOX側の取り付けネジ穴部の出っ張りを避ける為に座ぐり表面を皿ネジ...
- thumb_up 91
- comment 2
某大陸から到着したローパスフィルター内蔵モノラルアンプ。昨日テストした日産純正BOSEアンプと比べてみるとこんな感じ。動作は問題なさそうなので組み込み検討...
- thumb_up 97
- comment 4
先頭の初心者マークさん、こんな感じで数キロ先導。(年末営業していた初通院の)動物病院予約時間に間に合うかギリギリなのに勘弁して下さいな、って感じ。昨日はお...
- thumb_up 81
- comment 11
日産純正BOSEウーハーを逆さにセットしフロアに木っ端を貼り付け天板をセット。ウーハーBOX上面に両面テープを貼ってから昨日日曜大工して切り出した蓋を貼り...
- thumb_up 88
- comment 0
(真)ジーノからウーハー設置用のフロア底板を移植し天板乗せてマツダ純正BOSEウーハーを天板に落とし込み設置。この場合フロア底板は必要ないが、マツダのウー...
- thumb_up 98
- comment 6
私の推しの純正品と言えば...V36純正流用アケボノキャリパーかな(*´Д`*)引いた写真でもその存在感をさりげなくアピールしてくれる♪装着したのはV36...
- thumb_up 95
- comment 4
純正オプショングリルフォグ純正オプションサンルーフ純正オプションサンルーフバイザー純正オプションリアバイザー純正オプションドアバイザー純正オプションADt...
- thumb_up 120
- comment 0
嫁車のナビが左半分タッチしても無反応なので、液晶パネルを某オークションで購入し交換してみた。Vol.ノブの外し方がわからず時間が掛かった。引っ張ればいいだ...
- thumb_up 45
- comment 0
⭐︎春のごにょごにょ(画10枚)この車通算10回目、発電用エンジンのオイル交換🔧3.2Lスマホショルダーストラップ黒(WORK)※青も有りロゴステッカー(...
- thumb_up 112
- comment 8
R35日産純正イグニッションコイルとジュラテックのコイルアダプターを投入しました。まだつけてないパーツがあるので、順次装着予定。
- thumb_up 459
- comment 1
冬支度完了❣スタッドレスタイヤへ交換スキーへ行く為の、ルーフボックス取付コレで、いつ雪が降っても大丈夫✌車検対応の為ワイトレを外しLEDリフレクターを純正...
- thumb_up 46
- comment 0
おつかれさまです🍵これといってネタが無くて投稿サボってました😪久々に生存確認かねて後期V-Sのお話でも!現在はLED加工されたクリアテールを装着しています...
- thumb_up 312
- comment 2
日産オーラ用LEDエンブレムを、本日取付完了しました✌夕暮れに、点灯したのでヘッドライトも点灯してますが、日中も点灯させたかった為デイライト化してます。ウ...
- thumb_up 65
- comment 2
日産のCIエンブレムのLED版✌先日、オーラ用をゲットしました。カプラー作成に手こずりました。なにせ、老眼に近視に乱視etcとにかく、目が悪いので苦労しま...
- thumb_up 67
- comment 2
今日の出来事8月22日(画15+動1)日産某Dラー6回目のオイル交換今回はエレメント替えません😏からの、行きつけ某オーディオ店クソ不景気なこのご時世に抵抗...
- thumb_up 132
- comment 9
現在乗っているDAYSは、アイドリングストップ無し。だが、PUREDRIVEプレート取付✌日産CIエンブレムに続き、飾りですが取付。シリコンオフで、脱脂し...
- thumb_up 55
- comment 4
⭐︎続編ラゲッジ下レイアウト改変準備(画8枚)上画は無鉛ハンダSR-4N(和光テクニカル)溶解220℃組成Ag,Sn純度99.995%スピーカーケーブルN...
- thumb_up 124
- comment 4
☆続ごにょごにょ(画25枚)これはnismoキッキングプレート用のドア開閉センサーマグネット納車時からのnismoキッキングプレートロゴはドアの開閉で自照...
- thumb_up 148
- comment 6
エンジンオイル&エレメント交換日産部販の知り合いからお買い上げwサーキットの組は最近コレ入れてるって聞いて一安心♪正直安いと思います✨自宅ピットにて作業🛠...
- thumb_up 69
- comment 0
ボディを磨いたついでにステッカーチューンしました。ラリー参戦時にサポートしてくれたありがたいスポンサー様です(笑)。まぁ、リヤのスモークに傷があって、その...
- thumb_up 44
- comment 1
e-POWER車のギアボックスメンテ(画6枚)ギアボックスオイル用添加剤(IMPUL)今日の昼メシは小倉名物「どきどき肉肉うどん🍵」・ジェネレーター側増速...
- thumb_up 169
- comment 10
☆2021今年最後の変化(画7枚)・エンジンオイル(5回目)+エレメント(3回目)交換。・スタッドレス+ノーマルホイールに換装。・フェンダーモールつけまし...
- thumb_up 126
- comment 16
こんばんは🌃本日は職場の🅿️から失礼します😊ここ数日と穏やかな日和が続いて気持ち良いですね✨本日は先週注文していたマッドガードが届いたので着けてみました😁...
- thumb_up 240
- comment 16
最高の天気でしたハコスカGT-Rのバケットシート後部座席にどうやって乗るの?シートレールが跳ね上げ式❣️座り心地が良く考えた人スゴイ4人乗車可能🤙✨実証実...
- thumb_up 170
- comment 2
今回は久しぶりの34投稿です。全然出掛けていないので大した写真はなく、ガレージでの写真となります(笑)そして投稿内容はオイル交換です(笑)日産純正10w-...
- thumb_up 66
- comment 6
メーカー:SPHERELIGHT商品名:→RIZINGアルファ→サンターン2→スーパーサンバック先日から日産純正品に採用されたSPHERELIGHT日本製...
- thumb_up 49
- comment 0
オイル交換しました!初めて日産オイル使いました!粘土は10w50冬でも夏でも固めです🤣オイル3.5L(フィルター有り3.7)ドレンパッキンは22番ですね
- thumb_up 172
- comment 3