人気な車種のカスタム事例
藤田エンジニアリングカスタム事例322件
鈴鹿サーキット走ってきましたこれにてシーズンオフに入ります(多分)ボンネットをカーボンボンネットから、カーボンボンネット(軽量タイプ)へ替えました軽いので...
- thumb_up 92
- comment 2
地元のクルマ仲間とプチツーリング🚗💨やっぱVTECええ音するわ。久しぶりの青山高原😊緑も多くて良い眺め👍🏻ただ、道はだいぶ悪くなってきてるかな😅後ろから🚗前から
- thumb_up 46
- comment 0
【RX-8復活記録】今日、藤田エンジニアリングさんでフェンダーと右バンパーの補修をするために入院させてきました。「関西にいるんだから一回、藤田エンジニアリ...
- thumb_up 95
- comment 2
一ヶ月ほど前にジェントルなサウンドのマフラーに換えましたが…なんか物足りず3本所有してる中で、1番ロータリーらしいサウンドを奏でる、メーカー不明左出しのや...
- thumb_up 106
- comment 10
車検対応で長らく上げてた車高を来週の走行会に向け下げました!ついでに黄砂も綺麗に👍足パンパン(T^T)ついでに外れっぱなしにしてたウインカーのネジも買いに...
- thumb_up 126
- comment 6
よく考えて見ると20代前半からカー雑誌買ってない気がします(笑)久々に当時(小学生のころ)の雑誌を見てやはりこの時代が良いと感じる自分でありますよ(笑)雨...
- thumb_up 64
- comment 8
お久しぶりです。去年は桜を撮ってなかったので今年こそはと撮影してました。夜桜難しいですね。。余談ですが、Twitterでご存知の方も多いかと思いますがこの...
- thumb_up 86
- comment 0
藤田エンジニアリングさんが、純正17インチキャリパーの価格が高くなり、それならばと制動屋さんと作ったキャリパー😊社長の思いが込められてます。純正16インチ...
- thumb_up 75
- comment 5
例によって写真は先日のドライブの時に撮ったやつ!今日はお休みだったのでまた車いじり。とりあえずバンパーとフェンダーを外しまして。(めっちゃ汚かったのでつい...
- thumb_up 150
- comment 14
昨日は704さん主催の瀬戸内海サーキット走行会に行って来ました。前回からアルミも変えて、多少補強も入って、点火系も少しリフレッシュしてって状態です。ワクワ...
- thumb_up 113
- comment 19
明けましておめでとうございます今更ですが今年もよろしくお願いします。戦闘力upさせるつもりが何と水喰いが進行しており、エンジン掛けるとともに「ピーーーーー...
- thumb_up 88
- comment 2
今日は朝からブレーキフルード交換。その後は物干し竿の取り付け。洗濯物干せるようになりました。…嘘です。ピラーバーです。ボディがやれてるのか、段差でハッチが...
- thumb_up 110
- comment 14
シフトノブ特集という事で投稿。シフトノブはRE雨宮さんの400gの物を使わさせてもらってます。物はRAZOさんのものを使っているみたいで、エンブレムだけ変...
- thumb_up 70
- comment 2
シフトノブを投稿しようということで、自分はFEEDのステンレスのシフトノブを使ってます!重いし握りやすいからシフト操作がしやすいです👏納車時はRX8純正の...
- thumb_up 51
- comment 0
おはようございます☀今朝は寒いです🥶そんな中、昨日届いたこちらの部品の取付を行いました。藤田エンジニアリングさんのシフトブーツ✨取付方法等は私の手順書では...
- thumb_up 50
- comment 0
この冬、戦闘力upします(๑•̀ㅂ•́)و6型ABS換装やら850ccインジェクターへ変更やら…………キャリパーOHとかメッシュホース化しろよと思った方も...
- thumb_up 90
- comment 2
ご無沙汰しております。サーキットあまり行かなかったのでネタもなく更新しておりませんでしたが、先日、鈴鹿ツインサーキット行ってきましたので報告がてら更新しま...
- thumb_up 79
- comment 2
榛名ロータリーミーティング2020❗️モチロン神様からスタート👍皆さん車は沢山投稿してると思うので🙋♂️独特の投稿にします(笑)雨さんSA👌絆7👌過給圧...
- thumb_up 153
- comment 47
またまた変わりました❗️エアクリーナーのカスタムです。オートエクゼのエアクリを付けていたのですが、レスポンスが悪く低速トルクも細くなるので、パワー感があま...
- thumb_up 195
- comment 2
先週お邪魔した藤田エンジニアリングにて撮影した写真その③ロータリー積んだロードスターもいました。ステッカーの一覧です。初期型のアンフィニRX-7FC3Sい...
- thumb_up 213
- comment 6
先週お邪魔した藤田エンジニアリングにて撮影した写真その②こちらはバージョンVのフルエアロを装備したFDです。リアガラスにはFUJITAENGINEERIN...
- thumb_up 226
- comment 2
先週藤田エンジニアリングにお邪魔した際の写真です。完成されたカッコよさのFDでした。雨宮FD、Rmagicのエイトもいました。カッコいい…
- thumb_up 246
- comment 4
FEEDのダンパーを取り付けて、乗ってみたレビューです。(※画像はWEBサイトに載っているものですが、少し古いそうです…)FEEDSPIRITのロゴ入りで...
- thumb_up 176
- comment 0
この前、ある部品を引き取りに石川の自動車博物館まで!FEEDGT3迫力ありますねぇ🤩私のがちっちゃく見えちゃう😇博物館の後はお昼に石川で有名?なカレーのチ...
- thumb_up 102
- comment 4
7/31針テラスにて夜×黒は難しい…そして何故か私の車にだけ霜降りる謎現象構造変更車検終わりまして二名乗車化&全幅変更となりました
- thumb_up 59
- comment 2
正面写真がトレンドらしいのでとは言っても今の仕様にしてから正面写真撮ってないし、洗車後に撮った一枚と針で撮っていただいた一枚しか無かったです(。-_-。)...
- thumb_up 71
- comment 4
車検整備が終わり、お顔だけですが変わりました🎉藤田エンジニアリングのバンパーです!早速ドライブ🎶🚗💨🎶皆様遅くまでご苦労様でした!
- thumb_up 52
- comment 4
藤田エンジニアリングさんにあったエイト。ADVANTC-Ⅲカッコいいなぁ…追加オイルクーラーです。オートエクゼ製らしいです。オイル交換してもらったので、オ...
- thumb_up 195
- comment 0
車検間近に迫ってきてるけどもっかい走りたいということで突発的に鈴鹿ツインへ突発的行動なので私一人の完全孤独、独りぼっちランです梅雨明けたらめちゃくちゃ暑く...
- thumb_up 82
- comment 4
良いカメラ×暗いところ=最高撮られる側になると綺麗にしないと…と言う気により一層なります😧笑ポートレートというかボカシというか…素敵です☺️昨日の夜のお写...
- thumb_up 95
- comment 5
今年はセブンミーティングに参加できませんでした。でもセブンミーティング帰りの方と遭遇し色々とお喋りさせて頂き楽しい七夕を過ごせました!これが一年前だと思う...
- thumb_up 54
- comment 0
毎度のこと、写真を撮って頂いておりました💡💡いつもいつもこんなボロボロFDを綺麗に撮って頂いて恐縮です😂途中で濃霧からの豪雨でてんやわんやでしたが、良い1...
- thumb_up 81
- comment 4
今日は藤田エンジニアリングにお邪魔してきました😊峠最強の魔王号しっかり撮ってきました。カッコいいなぁ…セブン、エイトのオーナーさんたちが5〜6人は常にいて...
- thumb_up 209
- comment 18
バンパーの受け取りのため久しぶりに大黒PA行って来ました🙋藤田エンジニアリングのフロントバンパーになります!譲って頂きありがとうございます🙇
- thumb_up 55
- comment 0
藤田エンジニアリングのマフラーにしてから毎日が本当に楽しくなっています。これを聞いてると純正がどれだけ静かだったのかがよくわかります笑笑
- thumb_up 45
- comment 0
happyバトンっていうのをやりなさい!と鈴鹿サーキットを物凄い速さで駆け抜けていく某黄色いS2000乗りの人に言われましたので((o(。・ω・。)o))...
- thumb_up 92
- comment 4