人気な車種のカスタム事例
藤田エンジニアリングカスタム事例328件
久しぶりに針テラスにドライブ行った〜ら、知り合いがいて声を掛けられ、プチMTしているとのことで参入させていただきました。そしてこんな素敵な写真を撮っていた...
- thumb_up 97
- comment 3
【盗難被害】堺市東区から9月10日の早朝、写真の車両、白いRX-7が盗難されました。僕の愛車です。ナンバープレートは神戸303つ235です。大阪府内、又は...
- thumb_up 95
- comment 12
FEEDBLACKDRAGONGT3なんて名前を付けてFD沼に溺れきってる樟葉です笑Option誌を買って見た方はご存知かと思いますが、私のこのFDのアン...
- thumb_up 110
- comment 6
7/7FEEDセブンデイロータリーミーティング私ももちろん参加しました100台超えのロータリーマシンたちが集結GT3もデモカーと並んで青GT3、デモカー、...
- thumb_up 115
- comment 0
7月7日、FEEDロータリーミーティング信貴生駒7DAY!参加された皆さん、ありがとうございましたm(*__)mそしてまぁまぁ暑い中、お疲れ様でしたm(*...
- thumb_up 131
- comment 2
昨日FEED7dayに行ってきました!行く途中急に段差が出てきてバンパー、サイドステップを割りそうになりました(笑)吉備SAでフォロワーさんの故障番長さん...
- thumb_up 157
- comment 2
FEEDセブンミーティング楽しかった!FEEDのフルエアロ車両だけで撮影!GTウィング付けてくるべきだった…純正ウィング自分だけ。。
- thumb_up 74
- comment 2
ご無沙汰しております。この度、FDがエアロ一新しました。FEEDAFFLUXGT3エアロキット藤田エンジニアリングのGT3エアロをまといました魔王号とツー...
- thumb_up 116
- comment 4
今年の7月7日はFEEDロータリーミーティング。信貴生駒7DAY開催!長年泉大津で行ってきた七夕の伝統?行事(笑)去年は大雨のセントラルサーキットでしたが...
- thumb_up 112
- comment 6
1型のメーターリングはメッキですが、劣化でブツブツになるんですよね。ここまで劣化すると古さを感じます。なんと!メーターリングの新品パーツがまだまだあるよう...
- thumb_up 92
- comment 2
ホイール変えます!以前、皆さんから意見を聞いていろいろ考えたのですが、スぺーサーなしでツラにくるホイールは選択肢が限られました。いま到着を待ってるのですが...
- thumb_up 159
- comment 0
今日はドライブに行ってきました!久々fd動かしたけど、やっぱりfdは楽しいです^^みんなからなんで下向きマフラーなの?と聞かれるのですが、僕は元々ドリフト...
- thumb_up 84
- comment 2
一昨日京都に行って来ました!嵐山高雄パークウェイを走ったのですが、車高が低すぎてフェンダーにタイヤが当たって走れません…
- thumb_up 100
- comment 15
TO4Zエキマニ交換してもらうのを手伝いに行ってきましたよ〜。エキマニやばかった。フロントパイプも変えて、、、アクセル踏み込まなくても加速してくれるのはな...
- thumb_up 78
- comment 0
藤田社長からお写真の方送って頂きました!ありがとうございます😊にしてもかっちょいい🤤リアフェンダー切るのに3カ月ぐらい悩んでたけど、切って良かったと思うぐ...
- thumb_up 62
- comment 0
板金塗装、間もなく仕上がります!後はコーティングです。バンパー・ボンネット・ライトは雨宮ですがフェンダー周りは板金加工し、オリジナル感を出しています。叩き...
- thumb_up 127
- comment 13
ようやく板金塗装が終わりそうです。あとサイドステップとリアのディフューザーを修正します。この角度でのフェンダーラインがお気に入りです。まだリアディフューザ...
- thumb_up 119
- comment 13
明日...と言うより今日のオートメッセ友達の86と行きます!もし見かけたら声掛けてくださいね笑普通のFDより目立つと思いますので笑最近車高調家で変えて車高...
- thumb_up 79
- comment 0
前回のおさらいですねーwエンジンルームこんなかんじでしたねーwたぁーーーーーーーーーーーーーーーーん!!有名ショップのハイレスポンスパイピングキット!!暇...
- thumb_up 110
- comment 6
久々愛車でドライブしてきましたぁー携帯の限界を感じる笑イカリング焦点合わせるとボディ見えない笑ってことでドライブでアップガレージ行ってきてKOYO製銅3層...
- thumb_up 67
- comment 0
写真は前撮った物です…今日は行くとこもする事もなかったのでトンカントンカン爪折りしてましたψ(`∇´)ψこれはフロント折る前の写真撮ってない〜😭こっちはリ...
- thumb_up 85
- comment 0
昨日、お出かけのためにFD乗ったらエンジン掛かりませんでした。理由は、、、、バッテリー上がりでした。寒くなりましたねー前回乗ってから4日くらいしか経ってな...
- thumb_up 89
- comment 2
ちょっと前にやったコンビランプを紫イカリング化!!←中を純正色塗装→藤田エアロカバー付き皆さんどちらがお好みでしょうか??まあ、カバー付けてますが今は笑そ...
- thumb_up 103
- comment 2
NIWAKA作業員Yの冒険、REVアタックin筑波サーキット編。終了しました( ̄^ ̄ゞとてもいい経験になったと思います。そしてとても疲れた( ̄▽ ̄;)タイ...
- thumb_up 100
- comment 2
今日は用があってFEEDにお邪魔してたんですけど急遽、[にわか作業員Y]さんと泉大津のミーティング行こうかってなりまして〜向かいまして〜封鎖されてました。...
- thumb_up 89
- comment 0
テールのついでにコンビランプもコーリンのメッキタイプに交換!!ボディ白にはちょっとインパクト強かった藤田のカバーもいい感じになって大満足(*´ω`*)テー...
- thumb_up 86
- comment 0
テールのイカリング化ほぼ完了!!ああ...配線多かった...でも完成じゃないんですよね…【ハイフラ処理】が残ってます。はい。運転席もぐらないと...ポジシ...
- thumb_up 80
- comment 2
誰も待ってないですが自作テール作成中なのです!!今度はイカリングでテール作成!!まだ右テールの配線終わった所なのでもう少しで出来るかな??ああ、ハイフラ処...
- thumb_up 94
- comment 0
10月20日にFEED走行会(タイムアタック形式)に参加して来ました。去年に引き続き表彰台の真ん中に立つことが出来ました(^_^)次はレースもあるみたいな...
- thumb_up 161
- comment 7