人気な車種のカスタム事例
自作パーツカスタム事例581件
ホーンプレート作ってみたインフォスイッチとホーンスイッチ付けれるように加工厚さ2mmのアルミ板だから加工は思ったよりやりやすかったかな😌手作業だから加工精...
- thumb_up 63
- comment 1
イレクターパイプにてこつこつ自作したルーフラック😁ついにゴツゴツ塗装もして完成!!!ルーフバスケット持ってるんだけど細長いのが欲しくて…さりげなくライトバ...
- thumb_up 50
- comment 2
スピーカーリングが欲しいなぁと思いましたけど純正オプションはやっぱり高い😅そしてフロントのみの設定でリア用はありません😅と言う訳で製作しました❗️厚み1m...
- thumb_up 46
- comment 2
夏のカスタムDIY第二弾!!リアゲート止めワイヤー付けました。何回もホームセンターで眺めて妄想してを繰り返してましたが遂に実行、アドリブかまして成功させま...
- thumb_up 70
- comment 6
今日はDIYの車いじり。デッキバンのオプションの荷台の上にあるガードバーありますよね?!私のは中古で買ったときからついてませんでした。長物の荷物載せるたび...
- thumb_up 71
- comment 5
みなさんこんばんは😊フォローワーのみなさんいつもありがとうございます♪今回はリアスキッドプレートの製作に挑戦✨無性にリアにTOYOTAロゴを入れたくなり思...
- thumb_up 109
- comment 4
最近マリーナは洋上発電の工事で賑やかですね(๑•﹏•)先日久しぶりに中身に手を加えた我が愛車…フィーリングは結構変わりました💡ライトな内容なんで、今も言う...
- thumb_up 142
- comment 0
皆さん、お久しぶりです😅こちらは純正オプションのガーニッシュ関係。やっぱ純正ってクオリティは高いけど、価格もそれなりに高いですよね〜😅と言う事でここは1つ...
- thumb_up 34
- comment 8
皆様お疲れ様です。ようやく装着しました(◍•ᴗ•◍)昼休みを使ったりしてちまちま工作してました🔧純正BOXを外して…装置です(人•͈ᴗ•͈)大体一時間位で...
- thumb_up 127
- comment 11
自作リアワイパーキャップ装着しました❗️リアワイパーのカバーと六角ナット1つとるだけでリアワイパー外れます🤗リアワイパー取り外し〜キャップ取り付けで固着等...
- thumb_up 115
- comment 10
どうもです!純正ブローオフバルブ加工して作ってみました〜!!リターンキットもどきww!?まぁキット買った方が早いんですが暇だったのでなら作ろうと思いサクサ...
- thumb_up 48
- comment 0
平日に雨、休みは晴れ、とこれ以上なく出掛けろ~って言われてる気がするしろですメーター廻り撮ってみても、外がハレーションおこしてるし(;^_^Aそんな中、車...
- thumb_up 92
- comment 5
手切りKCロゴ完成まだあると思っていたグロスブラックが無くて、微妙な色のグリーンにしました。営利目的じゃないからセーフですよね?w
- thumb_up 70
- comment 2
燃料タンクふたを自作しました。オークションで1500円で落札し、シルバー、クリア塗装、カーボンシート、ダミーリベット、カッティング赤で→をデコって装着。元...
- thumb_up 20
- comment 0
一週間、乗り切ったしろです( ̄^ ̄)ゞこないだのセントラルサーキットから、スタートで思いっきり出遅れるワタシ(;^_^Aあっという間に、画面から消えました...
- thumb_up 98
- comment 8
朝から、珍しく平日に投稿しておりますしろです(´▽`)ノ先日のセントラルサーキットでの写真を見直してたら、まさに今、だいごろうさんに抜かれる処が写ってまし...
- thumb_up 114
- comment 6
GWが終わって1週間、体がダレきってたしろです(;^_^Aさて、つくりに作ったシフトノブですが、勿体ないのでDMMに公開しました♪コレですね♪[しろ]、[...
- thumb_up 93
- comment 0
22顔の64があるなら64顔の22があっても良くね?てことでガーニッシュ作って73風から64風になりました。材料は相変わらず廃材で。アルミ廃材からグライン...
- thumb_up 65
- comment 0
オイルレベルゲージをドレスアップしようと先ずは素材を購入!何かのバイク用みたいでした。純正&購入品をくっつける為に純正をカット、購入品を旋盤にて加工。出来...
- thumb_up 53
- comment 6
自作ステンレスインテークチャンバー完成(^ω^)エアクリからΦ76→Φ83→Φ60→Φ51→Φ38です。本当は赤青以外のシリコンホースが欲しかったのですが...
- thumb_up 66
- comment 0
今日はホームセンターで買ってきた蛇腹ダクトを取り付けました。1時間弱でできたかな?とりあえずインナーフェンダーを剥がしましてこの純正のホースを固定していた...
- thumb_up 85
- comment 2