自作パーツに関するカスタム・ドレスアップ情報[562]件 (7ページ目)
自作パーツに関するカスタム・ドレスアップ情報[562]件

自作パーツカスタム事例562

自作パーツに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

この前リーズナブル穴塞ぎ牽引フック製作したのですが画像のままでもいいのですが。。。もう一手間かけてカバーを製作したよ😃カバーの材料は。。。あまり大声では言...

  • thumb_up 58
  • comment 10
2021/03/20 17:10
エルグランド E51型

エルグランド E51型

過去の画像です。本日リアのツラを少し合わせようとジャッキ使おうデフにかけあげようとすると上がりませんでした!笑漏れが元々あったのでオイル足してoリング変え...

  • thumb_up 176
  • comment 10
2021/03/17 13:38
カムリ ACV40

カムリ ACV40

昼間作った自作パーツ取り付けしました(^ω^)と言っても取り付け位置に形合わせてビス止めですが(* ̄m ̄)プッ取り付けたのはリアのタイヤ前板・・・なんの...

  • thumb_up 120
  • comment 0
2021/03/14 22:54
S660

S660

無限牽引ロープ!MUGEN文字ボルト!😆取り付けが材料は、こんな感じ!純正の牽引フックを使います!純正の牽引フックのワッカの部分を切断します!😲切断したら...

  • thumb_up 142
  • comment 14
2021/03/07 16:40
S660

S660

リヤーフレーム補強フロントばかり補強してたのでリヤーも補強😁以前作った物は有るんですが、かなり重たいので重さ半分くらいで作り直しました!まずは、純正のタワ...

  • thumb_up 156
  • comment 10
2021/03/02 21:46
S660

S660

型取りした薄鉄板をあててダクト部分は薄鉄板で形を作りリベット留め!本体は、アルミ板でサイド作りました😁材料は、現場で出た廃材をもらいました!追加で取り付け...

  • thumb_up 158
  • comment 6
2021/02/28 07:54
シルビア S15

シルビア S15

シルビアのコインケースをUSBソケットにするパーツを作りました‼️延長ケーブルになっているので、充電だけでは無く、オーディオと通信することも可能です。自分...

  • thumb_up 52
  • comment 5
2021/02/23 12:58
シルビア S15

シルビア S15

おはようございます。今日は朝から筑波サーキットでドリフトです。昨日取り付けたFCコマンダーのステーですが、早速ドリフト中に飛びましたwwやっぱり爪のかかり...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2021/02/21 10:44
シルビア S15

シルビア S15

光造形でpowerFCのFCコマンダーを取り付けるステーを開発!ガラケーなんて入れないので、コラム横のポケットを外して取り付けしています。ポン付けです。ハ...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2021/02/20 14:35
プレオ RA2

プレオ RA2

板状のゴムを切り出しドアとボディの間に仕込みドアスタビライザー的なやつを装着効果が体感出来るのかはわからないけど今までみたいにふいにドアを閉めると半ドアに...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2021/02/13 12:32
シルビア S15

シルビア S15

純正シフトノブがしっくりこないので、オリジナルシフトノブを開発中。写真は試作品を取り付けてみたところ。個人的球体のシフトノブが好きなので、持つところは球体...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2021/02/09 01:39
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

今日は休み♪♪♪♪と言う事で昨日の続きの作業です(^^)ほとんどボカシばかりで、かなりふざけた投稿なので真剣に見ないで下さい(笑)ティミー⭐︎マックRac...

  • thumb_up 115
  • comment 10
2021/01/25 16:22
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

ビール🍺を買いに行くつもりが、ふらふらっとドライブ途中で、余計な缶コーヒーを買って💦無駄に山を抜けて🏃‍♀️途中で、雪が本格的に降り出した❄️結局、30分...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2021/01/18 23:48
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

みんカラで話題?のアッパーサポートバーを自作で取り付けてみました!材料費は安いんですが、八丈島までの送料がバカ高いのでそこそこな金額になっちゃいました。ま...

  • thumb_up 292
  • comment 0
2021/01/16 08:58
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

センターコンソールレス化できたー。取り外すだけで壊れるパーツあり、前回取付時の処理のやり直しあり、自作パーツありでそこそこ時間かかったけど可愛さが増したの...

  • thumb_up 122
  • comment 6
2021/01/12 00:09
S660

S660

マフラープロテクター遮熱材料を貼り付けて更に熱を防ぎます!シャフトブーツに当たらない様に取り付け!これでマフラーの熱による保護が出来ました!

  • thumb_up 134
  • comment 10
2021/01/09 13:02
S660

S660

マスターシリンダーストッパー自作したのです。乗り換えしたのでまた、取り付けます😉ここに取り付けます!シリンダーのヘッド部分を押さえて自分の好みにブレーキタ...

  • thumb_up 148
  • comment 7
2021/01/07 01:41
ノア ZRR80G

ノア ZRR80G

みなさん、こんばんは😃🌃洗車納め・・・ちょっと今日は真剣にシャンプーで洗ったよ😊今年も、みなさんの投稿を楽しみました✌️そして、参考に時にはパクりました😜...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2020/12/31 17:27
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

イタズラの時間(*´Д`*)作業すると時間忘れるダミーリベット作成

  • thumb_up 68
  • comment 5
2020/12/31 11:01
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

リフレクタースモーク化とダミーリフレクター装着

  • thumb_up 47
  • comment 0
2020/12/29 13:35
ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

ライトバーガードできあがりました。早速なんか汚れてるけどw最近お気に入りのアサヒペン速乾のつや消し黒で塗りました。ラバーチッピングでも良かったかも。もう少...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2020/12/24 21:05
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

前回の投稿の答え合わせというかモロバレでしたがVOLTEXの翼端板を自作しました😃一回り大きくして厚みも3mmから5mmに変えてみたりと試行錯誤です💦当然...

  • thumb_up 170
  • comment 7
2020/12/22 18:13
ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

ライトバーのガードを作っています。IPFのやつみたいなやつ。ワンチャン付かねえかなと思って、IPFの買ってみたのですが、そううまい話は無く、結局自作です。...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2020/12/20 18:21
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

やっと重い腰をあげてとあるパーツを自作しました😃自分的には結構思い通りに出来て非常に満足しました😌さてここで問題❕そのとあるパーツとはなんでしょう❔(笑)...

  • thumb_up 161
  • comment 8
2020/12/15 18:31
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

明日のAPIT東雲に向けて久々の洗車❗️黒艶いい感じ✨買い物から戻ったら近くにレヴォーグが止まってたのでパシャリ📸✨勝手にコラボごめんなさい🙇🏻‍♂️エン...

  • thumb_up 99
  • comment 6
2020/12/12 20:02
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

出っ張り過ぎてダサい。

  • thumb_up 92
  • comment 0
2020/12/11 20:30
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

少し前になりますが、HKSのスーパーSQVⅣを取り付けました😁プシュプシュ楽しい🤤取付は、仲良くして頂いてるフォロワーHさんがやってくれました😆ありがとう...

  • thumb_up 92
  • comment 9
2020/12/05 17:42
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

先週形作ったリアホースメントバーを仕上げて取り付けしました😊ちなみに製作費は4000円ほどでしたマフラー丸見えなのがいいですね、触媒も変えたくなりますだい...

  • thumb_up 75
  • comment 6
2020/11/30 18:09
MAZDA6 GJ2AP

MAZDA6 GJ2AP

以前、高速道路上で落下物と接触し、j-unit製のフロントバンパーパネルが破損したこと、昨日ディーラーにて厳重注意されたこともあって、とりあえずバンパーパ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2020/11/23 18:25
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

今日はリアホースメントバーの仮組みをしました。とりあえず採寸してネジ穴開けて形にして、後日形整えて色塗ったりするので近いうちに完成します😁まずプレートに穴...

  • thumb_up 84
  • comment 7
2020/11/23 18:01
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

こんにちは😃今日はお友達作成のECUアース譲渡会オフしてきました😆S4とレヴォーグのいつもの仲間達で、ワイワイやってます😊こちらが今回いただいたECUアー...

  • thumb_up 114
  • comment 8
2020/11/21 14:54
デミオ DJLFS

デミオ DJLFS

皆さんこんにちは😃季節柄どうかとは思うのですが、、部屋の整理をしていたら、ちょうど良さそうな部材(バーベキューの時に余った100円ショップの保冷バッグw)...

  • thumb_up 99
  • comment 6
2020/11/15 16:59
デミオ DJLFS

デミオ DJLFS

久々の投稿です!マフラーカッターが付きました☆ノーマルマフラー出口は切り口が鋭くて、手を引っかけて切ったりする恐れもありそう…&ちょっとカッコよくしたいや...

  • thumb_up 49
  • comment 25
2020/11/10 01:34
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

皆様コンバンハ♪さぁ楽しい週末ですね♪♪♪♪ハロウィン?オイラには関係ないね(笑)さて、今回の投稿は先日ご紹介した床下パーツ計画を少し進めました。まずは我...

  • thumb_up 103
  • comment 6
2020/10/31 16:37
ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

リアゲートダンパー、プロトのやつがどうにも使いづらくて、結局純正に戻しましたwアピオの紐があるのでそっちで充分。そっちも使いやすくはないのですけどw頻繁に...

  • thumb_up 35
  • comment 3
2020/10/31 13:11
プレオ RA1

プレオ RA1

以前製作した、導風板ネタの続きです。( ̄▽ ̄)前回は、トミーカイラダクトの雨水対策をピックアップしていましたが、今回はそれではありません。☝️雨の日走行す...

  • thumb_up 80
  • comment 4
2020/10/30 17:36
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

皆様コンバンハ♪今回は自作パーツについてダラダラ書いてみます。僕はお仕事で金型修理をしており、溶接、仕上げ、組み付け、分解など手作業が多く職人仕事に分類さ...

  • thumb_up 126
  • comment 10
2020/10/27 23:02
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

いい感じ!!シフトノブをバイク用グリップに変更しました笑ついでに延長

  • thumb_up 157
  • comment 1
2020/09/27 07:24
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

昨日から付けてたけど高さとか調整したので…チューニングショップコーナン()のフロントリップ取り付け完了←大人しめで意外と似合ってる??www

  • thumb_up 96
  • comment 0
2020/09/13 20:22
コペン L880K

コペン L880K

アヒル隊長チョイ悪仕様作りました。ピンポン玉に鉛筆で書いてハサミで整形細いゴム紐を貼りました銅線を一筆書きにグリグリっと整形アクリルレンズ入れて隊長のマイ...

  • thumb_up 91
  • comment 8
2020/09/04 21:38
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

自作LEDテールライト6年ひ程前に自作しました。ごんた屋さんの○テールを使ってます。LEDもキチンとしたメーカーの物をつかってます。今の所、壊れません。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2020/08/31 12:56
コペン L880K

コペン L880K

タワーバー貫通工事まず邪魔なバッテリーを外しバッテリーの固定金具を外して〜ぶった切ります。(未練は、無いぞ(´艸`*)ココをズバッとなぁ~切断砥石サンダー...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2020/08/29 23:02
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

装備の紹介自作LEDテールランプバックランプを普通の電球にわざとしています。スカイラインのように丸目です。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2020/08/29 06:17
ミラ L275V

ミラ L275V

オイル交換とアライメント調整暑くて、昼間はペース遅いです…キャンバーボルトで3.5°ついてます‼️リアのスタビライザーもリフレッシュして装着

  • thumb_up 54
  • comment 0
2020/08/23 02:05
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

cartuneの皆様コンニチハ♪今日は午前中は月イチの通院からの…午後は自作パーツの為の採寸。ですが…突然の雷雨⚡️などあり中断ばかり(T-T)ここら辺と...

  • thumb_up 117
  • comment 6
2020/08/22 14:39
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

あまりカッティングシートが伸びず隙間があいた😅💦完成‼️‼️おもったよりも間接照明が明るい白いカッティングの大きさで調整できるかな??後は車側の配線に合わ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2020/08/15 20:29
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

やっと家で内職完了です。まずは裏側。表側。今回使うスイッチはインジケーターランプはあるけどイルミが無いので、純正とかで使用されてるタイプのスイッチ用のLE...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2020/08/14 23:03
S660 JW5

S660 JW5

型から(自分のピラー)外そうとしたら丸ごともげました。😫52パイから60パイに無理やり造形したんがまずかったな。笑昨日の今日でなんやかんや修正と製品化の6...

  • thumb_up 90
  • comment 15
2020/08/13 15:14
ハスラー

ハスラー

ルウコ式アンテナver.4.5先日のver.5に欠陥が発覚したので交換しました。ver.5今思えば見るからに重心高いよな…重すぎて支えきれず、寝てました💤...

  • thumb_up 61
  • comment 10
2020/08/12 23:33

おすすめ記事