人気な車種のカスタム事例
32Rに乗ってます(╹◡╹) ブロー後の慣らし中 暑くて水温が厳しいのでなかなか慣らしが進みません( ;´Д`) 苦楽を共にする生涯の伴侶です♪ 老体を労わるため週末ヒロインになってます。
次元@BNR32さんのマイカー
次元@BNR32さんの投稿事例
せっかく綺麗なバッテリーステーなのに、飛び出してるボルトのせいで見栄えが悪いので、ナット固定からボルト固定できるようにしました(╹◡╹)こいは用無し❗️フ...
- thumb_up 101
- comment 0
Amazonで激安で販売されていたマロヤさんのボンネットダンパーを取り付けました。ブラケットの作りもよく完成度の高い商品です。ただLR表記が逆で・・・この...
- thumb_up 83
- comment 3
100gチューブのコパスリが無くなったので、500gの缶で購入しました(╹◡╹)楽天市場で3500円と格安で販売されてたので迷わず購入♪大量大量♪心置きな...
- thumb_up 85
- comment 3
新型のレーザー式に対応した数少ない機種ですが、コムテックの画面がでかいほうを買いました(╹◡╹)卓上でデータ更新だけ済ませて車両に取り付けました♪
- thumb_up 96
- comment 3
オーバーホール後初のオイル交換用意したのはニスモモチュールの26専用オイルドレンのマグネットにはスラッジが沢山溜まってました(;´Д`)オーバーホール後の...
- thumb_up 98
- comment 10
今年はRでR'sに参加できました(╹◡╹)道中も皆んなで楽しく向かうことができました♪アクティブさんで売ってたバッテリーステーを購入したので本日取り付けま...
- thumb_up 128
- comment 2
R'sに向けて最終調整トーだけの簡易アライメントですが、このゲージでFRイン1mmRRイン6mmにセットしました。ミツバの超音ホーンが中々静かでホーン鳴ら...
- thumb_up 129
- comment 0
トネとスタップオンのユニバ比較やっぱりスナップオンの方が短かった(╹◡╹)ユニバなんて普通の工具が入らんから使うわけで、短ければ短いに越したことはないです...
- thumb_up 103
- comment 2
やっと週末になったのでタンクを降ろしました(╹◡╹)怪しいホースを発見!!左の方とは思ってましたがやはりココが破れてたようです(╹◡╹)ニスモのヘリテージ...
- thumb_up 128
- comment 15
スナップオンの営業に電話したらユニバの在庫がちょうど無いと言われ・・・仕方なくトネのユニバ買ってきました。国内ブランドでホームセンターで手に入る比較的安い...
- thumb_up 102
- comment 3
満タンに入れると盛大に漏れます(;´Д`)家で降ろそうとしたけど中々降りず・・・漏れ箇所とは違うけど交換予定だったポンプ上だけとりあえず変えて・・・なんだ...
- thumb_up 79
- comment 11
AEMコイル搭載完了♪ミルスペックワイヤーでハーネス作成♪純正復帰出来るようにパワトラ部のカプラーも買いました(╹◡╹)コイル部のカプラー♪電源部のカプラ...
- thumb_up 126
- comment 8
一昨日知り合った方がガレージヨシダさんへ遊びにいくというので、2台で奈良まで繰り出してきました。名阪の関ドライブインで待ち合わせの絵♪32Rが2台で走って...
- thumb_up 118
- comment 4
コイルを乗せるブラケット(╹◡╹)少々粗が目立ちます(;´Д`)コイル乗せてこんな感じの仕上がりどこか遠くからプラグコードを伸ばそうかと考えていましたが、...
- thumb_up 110
- comment 8