人気な車種のカスタム事例
おおやん@丸目バカのマイガレージ
免許取得からオーナーになったのはスバル車だけ。スバル以外の知識がかなり薄いですが車は大好きです。 特に丸目インプに関しては偏愛的で、丸目バカを自称しています。 こんなやつですが仲良くしてください。
おおやん@丸目バカさんのマイカー
おおやん@丸目バカさんの投稿事例
インプレッサWRXSTiリミテッドに標準装備されるSTiフロントリップスポイラー。それなりのお値段がするのでありがてー(*´꒳`*)最初からついてたので装...
- thumb_up 85
- comment 0
昨年末にヤフオクにてF型純正のリアディフューザーを見かけて入札しようとして即決落札してしまったという(>人<;)手元に来たのはリアディフューザー単体のみ(...
- thumb_up 93
- comment 10
仕事から帰って少し家事を終えてゆっくりした時間でビール飲みながら楽園追放鑑賞。至福の時間(●´ω`●)楽園追放好きをこじらせた結果こうなる。
- thumb_up 41
- comment 2
天気もいいし気温もいい感じに下がって活動しやすいので磨くぅ!今日は濡れタオルで拭いて乾タオルで拭き上げ。クレポらない(╹◡╹)素材の輝きのみで。さて問題で...
- thumb_up 86
- comment 8
アオマルがうちに来た約2年前、目の濁りが気になる!と友人が手を貸してくれて目ん玉をゴシゴシ磨きました。上の写真はその時の仕上がり後に記録として撮った一枚。...
- thumb_up 81
- comment 2
過去に乗ってた車を思い出してみようシリーズおおやん@の記念すべき初代丸目さんシロマルくん2000年生まれのGDA-A2003年に我が家へ嫁いできました。前...
- thumb_up 91
- comment 0
15年近くエンジンからの音を受け止め、減衰させ、排出していた恩人、純正低背圧マフラー。交換後アップガレージの店員さんがラッピングして積んでくれてましたので...
- thumb_up 78
- comment 13
S202純正のフルチタンマフラーの中古の良品があったのでアップガレージで購入、取り付け。チタンらしく綺麗なカラーリングも出てます。リアスタイルが勇ましくな...
- thumb_up 89
- comment 13
メーターのバックライトがメーターのバックライトがーーー!!!水温と燃料のバックライトをLEDに交換したのが1年半くらい前。昨日の夜に急にちらつき出したので...
- thumb_up 23
- comment 10
雨と黄砂とその他もろもろでドロンドロンだったので朝一から洗車!丸目キラーーン(*☻-☻*)サイドから見た前後フェンダーのブリ感は大好物です(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴...
- thumb_up 86
- comment 4
昨日取り付けた後、雨が降ってたり夜勤明けで体力的に厳しかったので今日磨き上げしました。濡れタオルで拭くだけの簡単お手入れ、なんて素敵な素材だ(╹◡╹)拭き...
- thumb_up 71
- comment 0
純正マフラー音とチタンマフラー音の比較です。思ってたより純正は低音が効いてる(゚д゚)マフラー交換してると勘違いされてた理由が分かったf^_^;
- thumb_up 85
- comment 14
夜勤が終わり帰って体の汚れを落として、アオマルとお出かけ。車で1時間ちょいのところにある上昇車庫に取り寄せ品が届いたのです。こんなんあったらベタですがやり...
- thumb_up 97
- comment 13
先日のコレコレなんです※画像はアップガレージより拝借確保確定し、本日取り寄せ完了(*´Д`*)S202から外したフルチタンマフラー(リアピース)ゲットでー...
- thumb_up 70
- comment 3
いい音(╹◡╹)音を出そうとしてミスってたf^_^;上の音出し成功は2テイク目。この動画から成分をいただきましたhttps://youtu.be/RTjA...
- thumb_up 60
- comment 5
丸目インプ独特のパーツといえばフェンダー前端のフェンダーマーカーエンブレムでしょう。海外ではこれが点滅するようにしているモデルもあるとか。たしかに外すと電...
- thumb_up 97
- comment 4
インプレッサWRXSTi丸目の外装パーツで一番最初に交換したパーツ。オレンジのウィンカーがサイドで目に引っかかってなんだか気になって仕方なかった。スバルで...
- thumb_up 71
- comment 0
3ヶ月くらい前に貼ったものですがf^_^;こんな場所に空きスペースがあればステッカーを貼らない理由があるだろうか?いや、ない!(反語)右のスペースにステッ...
- thumb_up 77
- comment 11
STi製ローマウントGTウィングを模造して作られた台湾のカクメイモータースポーツ製ローマウントGTウィングです。GD#の小振り羽根がついていれば基本的にポ...
- thumb_up 69
- comment 0
リアエアロスプラッシュの固定が合わずやっつけ仕事感のあったタイラップ止めです色々調べてモノが分かりアストロプロダクツにて購入固定してる感が強い(╹◡╹)以...
- thumb_up 58
- comment 2
先日より手入れして準備していたアレをいよいよアオマルに取り付けました(╹◡╹)装着前〜製造から16年以上風雨にさらされたプラパーツの頑固なこと(●˃̶͈̀...
- thumb_up 67
- comment 2
アオマルに乗り出した当初はリミテッド特別装備の下駄履き羽根でした。下駄履き羽根はリミテッドらしくて気に入っていたのですが、昨年夏に以前から憧れていたローマ...
- thumb_up 76
- comment 2
朝一放映の映画を見るためにショッピングモールの立駐にて。営業時間だとかなり車や人がいるからなかなか写真撮れないシチュなのでパシャり!
- thumb_up 99
- comment 2
FALKENタイヤをかなり気に入ったので広告塔になるべくステッカーを貼ろうとしたらネットなどで取り扱いなし(>_<)ダンロップタイヤ総合取扱店(ファルケン...
- thumb_up 89
- comment 0