kotamaさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (6ページ目)
CARTUNEユーザーページ|kotamaさんがオーナーの車一覧
kotamaのプロフィール画像

kotamaのマイガレージ

メイン→アクティ ATTACK タイプR

サブ→不人気色のダークグレーメタリックBRZ(鈴鹿スカイライン専用)

kotamaさんのマイカー

kotamaさんの投稿事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

吸気温度が知りたかったのでDefiのスマートアダプタを付けてみました。メータの配置はカスタム出来ますが、リニアな針の動きは少し苦手みたいです😥取付は簡単で...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2019/07/20 07:10
BRZ ZC6

BRZ ZC6

ワイドドレッドスペーサー装着完了😁リアのみなので初期回頭性が増しました!タイヤもホイールも同じサイズですが前後違うサイズみたいになりました😁SSRはコスパ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2019/07/06 18:46
BRZ ZC6

BRZ ZC6

朝からワイドドレッドスペーサーつけてます!簡単だ〜っと思ったらホイール側の逃げが若干足りずハブボルトに干渉😥急遽、近くのアストロへ。コイツで逃し拡大します😁

  • thumb_up 73
  • comment 0
2019/07/06 10:49
BRZ ZC6

BRZ ZC6

リアのみ15mm幅を広げます😁初期回頭性良くなるかな??ツライチとかは余り気にしてませんのでまずはリアのみ交換ですが、フロントはスペーサーで調整するかも😁

  • thumb_up 79
  • comment 0
2019/07/02 21:22
BRZ ZC6

BRZ ZC6

助手席だけドアミラーオートシステムが反応しない😥これは気になる。。システムを殺すか、ドアミラー買い換えるか。。ヤフオクかメルカリに中古部品出てないかな〜オ...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2019/06/27 07:17
BRZ ZC6

BRZ ZC6

汎用オイルクーラーは取付が自由過ぎて相当悩みました😅コアは最短距離でコンデンサーの前に取付ました。オイルの粘度も一気に柔らかめに。バンパー外したついでにブ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2019/06/22 16:44
BRZ ZC6

BRZ ZC6

今からHKSオイルクーラー取り付けます〜😁久しぶりにフロントバンパー外しました。フェンダーとの隙間は相変わらず汎用オイルクーラーを購入したのですが、オイル...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2019/06/22 09:11
BRZ ZC6

BRZ ZC6

HKSのオイルクーラー届きました😁そろそろ取付けるパーツが無くなってきた😥うちの😺も中身が気になるみたいです。汎用オイルクーラーのSタイプを選びました❗取...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2019/06/14 21:37
BRZ ZC6

BRZ ZC6

鈴鹿スカイライン走ってきました!攻めた走りしてる車が後ろから迫ってきましたが、センターライン割ってる走りでした😥そのラインなら速く走れるわな😅対向車来たら...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2019/05/26 10:08
BRZ ZC6

BRZ ZC6

今日もALTへ行きました!最近、タイム頭打ちです😥こうなれば金(ハイグリ)でタイムを買うか。。。😁オイル下がり疑惑。WAKOSのエンジンパワーシールドで防...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2019/05/19 18:09
BRZ ZC6

BRZ ZC6

オイル下がりの疑いありです😢オイル交換と同時にWAKOSのエンジンパワーシールド入れてみました!これで駄目ならオイルクーラー入れようかな。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2019/05/18 16:05
BRZ ZC6

BRZ ZC6

おはようございます❗いいリズムで走れる様になりました😁いつもここから三重県側に帰ります。登山客が増えてきたので撤収〜

  • thumb_up 75
  • comment 0
2019/05/04 07:13
BRZ ZC6

BRZ ZC6

実家に泊まり込んで連日、早朝と夕方に鈴鹿スカイライン走り込んでます😁夕方+ダークグレーMは映えますね。今回入れたオイル柔らかいみたいです😅エンジンスタート...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2019/05/03 20:06
BRZ ZC6

BRZ ZC6

今日も朝練です❗若干ウェット😅アフリカツイン欲しい😆久しぶりに三重のミニサーキット行こうかと鈴鹿ツインとML鈴鹿のスケジュール調べると。。どちらもグリップ...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2019/05/02 07:32
5008

5008

電源ON❗二列目もok😁配線は運転席の下のハーネスが通ってる所に一緒に隠します。バッテリー電源はバッ直から。ACCとアースはセンターコンソールから。いつも...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2019/05/01 13:00
5008

5008

雨で暇なので今日はプジョーの運転席側のシートヒーター取り付けました😅(助手席側は省略)もうシートヒーター職人です😁キャリィは午前中に助手席も完成して、通電...

  • thumb_up 51
  • comment 3
2019/04/30 19:01
キャリイトラック

キャリイトラック

またしてもシートヒーター作ってしまった😅作業時間60分くらいでした。OZ片付けなきゃ^^;通算5脚目にもなるとバラす速度が早いです😅シートをめくりあげてサ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2019/04/29 18:16
BRZ ZC6

BRZ ZC6

残念ながら自己ベスト更新ならず😂なんか噛み合わず。。カレー食べて帰ろう(´・ω・`)

  • thumb_up 60
  • comment 0
2019/04/28 12:52
BRZ ZC6

BRZ ZC6

作手ALT到着!リアの車高を微調整。平成最後のサーキット、自己ベスト更新で終わらせたい😃大阪オートメッセで水平対向エンジンの解体ショーされてた方とツーショット。

  • thumb_up 81
  • comment 0
2019/04/28 09:05
BRZ ZC6

BRZ ZC6

洗車がてらSTIのドアハンドルプロテクター着けました😃6年目のBRZはドアハンドルの周りがキズキズです😅STIの文字はピンクでも良い気がしますね引きで見る...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2019/04/27 10:25
BRZ ZC6

BRZ ZC6

5時30分から朝練してきました❗やっぱり峠を走るとサーキットがいかに安全に走れるが分かりますね。峠走る時、相当安全マージン確保してます。峠で踏み込んでいけ...

  • thumb_up 100
  • comment 2
2019/04/21 07:35
BRZ ZC6

BRZ ZC6

待機中。早く到着してしまった😅車が来ないタイミングを見計らって😁早朝の方が走りやすい。車高上げたのは正解の様でした!ブレーキングと旋回が気持ちいい❗山頂に...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2019/04/20 17:46
BRZ ZC6

BRZ ZC6

動的バランスを取るため、フロントを5mm上げました❗静止バランスは無視します😅今まではサイドシル下が水平になるように前後バランスを取っていました😃車高の調...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2019/04/20 12:00
BRZ ZC6

BRZ ZC6

5時起き、鈴鹿スカイライン6時スタート❗(ゴルフみたい😅)機械式LSDで走らせるコツが分かったかも。この感覚忘れない内に走り込もうかな。登山客が来るので7...

  • thumb_up 99
  • comment 7
2019/04/14 07:28
キャリイトラック

キャリイトラック

キャリイのイルミがオレンジ一色で寂しかったのでメーター部分を白→アイスブルーのグラデーションにしてみました❗若干アイスブルーがチャラい😅油圧計は電圧計の左...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2019/04/13 18:53
キャリイトラック

キャリイトラック

負圧式オイルエキストラクターのリベンジです!前回とやり方を変えました。①エンジン暖機する②フィラーキャップを開けるです!結果は成功でした!勝手溜まっていく...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2019/04/13 10:15
BRZ ZC6

BRZ ZC6

土曜日の走行会の写真を頂きました😄後ろでは刺さった86の救出作業が行われています😅一眼レフは凄いね😊フロントバンパーのグリル上弦ってなんで塞がれているのだ...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2019/04/09 20:44
5008

5008

今日は午後から実家の土地の開拓に来ています。YAMAHA発動機が大活躍!去年の秋から始めてようやく車1台入れるスペースを確保しました!出発前に洗車もしまし...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2019/04/07 13:05
BRZ ZC6

BRZ ZC6

朝一で洗車とオイル交換しました😄以前、購入した負圧式オイルエキストラクター使います。チューブをねじ込んで、、駄目だ😅ウチのコンプレッサーの能力だと吸い上げ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2019/04/07 09:28
BRZ ZC6

BRZ ZC6

今日も86が刺さってました😅毎回誰かが同じ所で刺さる〜機械式LSDこれまでの乗り方全否定です😂ZのエンジンがFDに乗ってるそうです😄カラフル😄地味😂カラフ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2019/04/06 17:06
BRZ ZC6

BRZ ZC6

明日の走行会の準備完了❗ストラダーレの走行会、強烈な車居るんだろうな〜完全にプライベーターなのでショップとかのノリについていけなかったらどうしよう😅待ち時...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2019/04/05 20:39
キャリイトラック

キャリイトラック

購入してから1ヶ月経たないのに1000km超えてしまいました😅先週末、慣らし後のオイル交換したかった!今週末もストラダーレの走行会参加の為、整備が出来ず。...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2019/04/03 19:33
BRZのカスタム事例を探す

おすすめ記事