人気な車種のカスタム事例
こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。
White cookroachさんのマイカー
White cookroachさんの投稿事例
弊車におきましてはトヨタ(純正)アロマブライトを搭載しております。(赤矢印)そういや、最近忘れてました。エッセンシャルオイルを補充します。エッセンシャルオ...
- thumb_up 50
- comment 3
既にパツレには紹介してますんで、一般的な投稿にて冬支度です。もう、この季節が来ましたんで…本当はビジュアル的には好まないのですが、実用的なんで採用しました...
- thumb_up 53
- comment 0
総走行距離75000km総走行距離論じても、こればっかしはそれまでの走行ロケーションによりますが、フロントガラスのワイパー傷が気に入らないのでこれから挙げ...
- thumb_up 52
- comment 0
これ以前から前の席には採用してました。後部にはダイソーのを使ってましたが、この度は後部にも採用しました。こんな感じになりました。ただし、ルームミラーから後...
- thumb_up 50
- comment 0
ギャンブル依存症で治療中の方、ごめんなさい。悪意はありません。周辺機器の発するノイズが原因で動画上では音が途絶えるように聞こえますが、実際には音は途絶えて...
- thumb_up 50
- comment 3
非売品のブランケットですわ。裏ですわ。助手席にトヨタ(純正)ブランケットクッションと共に置いておきます。ニット帽はいつも通勤時の寝癖直しとして被っています。
- thumb_up 54
- comment 0
行きつけの某車用品店で、窒素の補充をしてもらいました。窒素は空気に比較して「抜けない」というのが謳い文句のひとつではございますが、推奨空圧2.3kpaのと...
- thumb_up 56
- comment 0
気が早いようですが交換しました。いかんせん、こんな天気予報出されたら世話ないですよ。確か…アイスガード5です。アルミホイールはカローラ正規ディーラーからの...
- thumb_up 60
- comment 5
エンジンオイル交換しました。74995kmやり方はアンダーのオイルドレーンコックに相当するボルトを緩め、オイルを抜き、全部抜けたらドレーンボルトを締め直し...
- thumb_up 46
- comment 0
いつものように洗車していたら…突然、画像上のパネルとドアボディの間から角が生えて来ました。ディーラーに行って「なんじゃこりゃ~!」と言ってきました。で、引...
- thumb_up 51
- comment 0
まあ、ここはトヨタ(純正)フロントパネルプロテクターって言うパーツなんですけどね、既にこな画像は既にトヨタ(純正)フロントパネルプロテクターを外してしまっ...
- thumb_up 49
- comment 0
品名:BLANKETCUSHION品番:08221-00010価格:6048円こちらはラグジュアリータイプ見たいですが、セルシオ、ハリアーなどの高級志向車...
- thumb_up 48
- comment 0
ナンバー灯内に入った虫の死骸の除去作業を始めます。なぜ入る?もう一方も同じくだから×2では、除去しましょう。ナンバー灯カバーレンズの外し方は画像上の通りの...
- thumb_up 57
- comment 0
そういや、4ドア各々にエントリー&ウェルカムライトを付けていました。画像は助手席電源は常時(ピンク)です。純正スカッフプレートの側面発光LEDの光が明る過...
- thumb_up 43
- comment 0
冬の燃費向上策左:自動後達右:黄帽子エアコンつけていたら燃費が悪くなるので…弊車にはシートヒーターも装備されてますが、それは前席のみ。後部座席の方々にはこ...
- thumb_up 43
- comment 0
オイルフィラーキャップそれはエンジンオイル添加口のキャップである。現物はSP002の方である。重量は100gである。これを軽いととるか、重いととるかは君次...
- thumb_up 44
- comment 5
これ、「アルミかステンレス製で高いんだろ?」と先入観があったのですが、プラスチックの安い物と判明して採用しました。装着前のキャップです。裏です。クッション...
- thumb_up 41
- comment 0
スロコンです。オートクルーズも可能です。オートクルーズのスイッチは当初は指で差した場所にしてましたが、オートクルーズON時に体を前に起こさないといけないの...
- thumb_up 45
- comment 0
壊れたみたいなんで、無償交換してもらいました。なんか、全体的に不明瞭な画質…特に何も無い夜空の部分で顕著に電波わかります。他機器の作動時のノイズで容易に影...
- thumb_up 50
- comment 0
あると便利でしょうね。後ろ座席にも引っ張れます。何かの拍子にポートに水が入ったらヤバいので、カバー代わりのイルミを入れてます。
- thumb_up 42
- comment 0
弊車はダブルロッキングしてます。豪華絢爛なダブルバイビーではありません。ま、この場での「ダブル」を意訳すれば、「イモビがダブル」ではなくて、「通常のキー+...
- thumb_up 57
- comment 0
届きました(◜௰◝)思った以上に綺麗な光で驚いてます笑ヒトは、両腕を拡げると長さは身長とほぼ同じと言われています。ところが私はその長さが実際の身長より約1...
- thumb_up 48
- comment 2
パッケージ表パッケージ裏そして、この記載は重要ですよ。この大きさなら、汎用ボックスを使用しなくてま本体ユニットを突っ込むだけで済むのはトヨタA型ですね。ネ...
- thumb_up 49
- comment 0
モデル名、規格は画像を御参照ください。USBにバラバラの棒を突っ込まなくても、ユニットをそのままUSBポートに挿入すれば即に電圧が分かります。ユニットの両...
- thumb_up 34
- comment 0
グレードエンブレム。カローラフィールダーでは、下からS→X→Gとグレードが設けられいますよね。ま、普通はこういう所にこういう風に貼られていますよね。弊車の...
- thumb_up 39
- comment 0
カバー付きなのはポイントアップです。ところが赤にギボシオス、黒にY字ならともかく、逆…ついでに各端子のカバーも逆…取説無し。これは大きなマイナスポイント。...
- thumb_up 38
- comment 0