人気な車種のカスタム事例
カラチのマイガレージ
埼玉のムーミン谷に住んでます。 のーまるでは乗れない身体になってます。 出品物は直接引き取りも可能です。
カラチさんのマイカー
カラチさんの投稿事例
エンジン始動したから全塗装。純正色は高すぎるので、タカラの世田谷ベースカラーの余りで。夜勤前に終わらせた。8と同色。いいんじゃないかな。
- thumb_up 35
- comment 2
裏メニューに出してたプラグが届いた。アーシングヘルパーと同じ輝き。フフフ。流し切れてないモノを流しましょう。早く付けたい。今からやろうかな。風呂入っちゃっ...
- thumb_up 28
- comment 0
夜勤明けからの全塗装。タカラさんの世田谷ベースカラーに。バンパー外して、マスキングも。ドアノブ外してここまでは楽しい。でもね。リア、日が当たってるでしょ。...
- thumb_up 82
- comment 0
パワーウィンドウの動きが悪いと思ったら、切れてる。剥けてる。黄色なんて錆びてる。繋いでみたら集中ロックの配線みたい。皮膜が剥げてる。何故に。。。ギボシしか...
- thumb_up 9
- comment 0
NGCのボルト。インジェクションチューニングボルト。V6だから6個。。。付けたら振動が細かくなりました。スムーズに走りそうだ!長さが違うけど大丈夫でした。...
- thumb_up 32
- comment 0
本格的なネットワークを入れてみた。これでツイーター壊さないだろう。ツイーターからの音が抑えられて自然な感じになりました。バッフルボードは相変わらず純正品。...
- thumb_up 31
- comment 1
洗えるオイルフィルター。洗いたい訳ではないのだが、圧力の損失が少ないって事で導入しました。少しづつの積み重ねが気持ちの良いエンジンを作り出すはず。変えたけ...
- thumb_up 25
- comment 0
埋め込み式バックライト増設このクローバーはイルミから配線。バックライトとしてはなかなか。夜間走行中はこんな感じ。派手だなぁ。
- thumb_up 35
- comment 0
ダウンサス入れてみた。まあ、うん。低くはなりました。CFTは取付ないと乗り心地悪くてね。車高上がっちゃうからワンサイズダウンのCFTに交換。
- thumb_up 37
- comment 0
H4のLEDにRGBが付いてるタイプ。スマホで操作。ストロボの速さも自由。遮光板が付いてるのである程度の光軸はでる。耐久性はそんなに無さそう。売価で800...
- thumb_up 28
- comment 2
NGCジャパンさんのアーシングヘルパー。ついでに端子も無酸素銅に変更。取り付け場所も変更しました。吹け上がりが軽くなるし、色々と静かになります。もちろん燃...
- thumb_up 39
- comment 2
マツスピマフラーを付けたものもの、出口が寂しいの。78Φ。純正と同じΦ。ってことでマフラーカッター装着。ここのはカーボンの出来が結構良いのよね。
- thumb_up 60
- comment 6
8にマッドフラップを付けるという暴挙。でも、特におかしくもない。誰からも指摘されない。。。純正のプッシュリベットだと長さが足りないのでホームセンターで8φ...
- thumb_up 64
- comment 0
レカロのSR1。入るには入ったけど。。。シートベルトの引き出しが出来ない。。。あと、サイドサポートの高さと威圧感で助手席乗りにくい。場違い感が半端ない。の...
- thumb_up 27
- comment 0