人気な車種のカスタム事例
ロンくんのマイガレージ
震災鬱の治療薬となりました。 このロドスタは震災津波で愛車を失った私に¥1万譲渡。ボロくて錆び穴等、機関等、全てを自ら修理。 見た目と走行性能を両立する事に6年目。 現在は絶好調~
ロンくんさんのマイカー
ロンくんさんの投稿事例
エグザンティアのウオッシャーポンプ不動はポンプの寿命のようでした。新品と交換して無事噴射~~外したウオッシャーポンプです。既に純正部品から今回と同じOEM...
- thumb_up 76
- comment 5
エグザンティアのウオッシャーが、出ない…ポンプ不動の模様。原因は不明ですが、とりあえず、新品部品を買って見た。日曜日に交換して見よう~~1994以来240...
- thumb_up 80
- comment 0
納車後初oil交換。4000kちょっと走行でした。私は基本的にディプティックからのバキューム上抜きしてます。ウチの車はほぼ全量抜けますがープジョー106X...
- thumb_up 74
- comment 3
昨日、お出掛け前にエグザンティアのエアエレメントをK&N製に交換。アクセルレスポンスがイイ感じ。スムーズに吹け上がり~自宅で初のフレンチカーツーショット(...
- thumb_up 83
- comment 2
岩手イタリア車の会にシトロエンエグザンティアなのに参加(笑)。隣の友人シトロエンSMはマセラティエンジンなので参加資格アリだったりしますが、我がエグザンテ...
- thumb_up 80
- comment 6
満足。今日、タイヤ屋さんへ朝イチで行ったが、スタッドレスへのタイヤ交換予約作業で従業員さんの手が空かない…のでセルフ作業です(笑)。で、ささっととやって自...
- thumb_up 76
- comment 4
ヤフオクを徘徊してたら見つけてしまい、買ってしまった…今現在はバリ山レグノなんだけどネ…純正サイズホイールが、PCD108ET15でタイヤが185/65r...
- thumb_up 87
- comment 3
1994年式、エグザンティアのスペアタイヤ外したら~錆び!!スゲー(笑)。おそらく前オーナーさん外した事無い模様。錆び取ったら塗装デスネ。
- thumb_up 73
- comment 0
今朝、お出掛け前にフロントのブレーキパット&ローター交換。この車、ハイドロシステムはパワステ、ブレーキ、サスペンションをLHMなる作動油で圧力制御してるの...
- thumb_up 71
- comment 0
バックカメラ取り付けです。が、この車はハッチバックでしかも樹脂製…カメラ配線をナビまで引くって…チョーめんどー!なので…ワイヤレス。¥999。リヤはナンバ...
- thumb_up 70
- comment 0
納車後、1000km以上走り二年間の眠りから復活してキタ。ハイドロ系の動きもこなれてイイ感じになりました~~楽しいです‼️エグザンティアを納車してから色々...
- thumb_up 90
- comment 2
昨日はフレンチフレンチ北上のイベントへ~~友人ハイドロシトロエン3台で参加。自分の車、フレンチカーでは初!(笑)。いつもは妻カーの106Xsiで行ってたん...
- thumb_up 77
- comment 1
日本仕様のヘッドライトはロービームのレンズカットが、きつくて、スゲー暗い。でレンズカットの甘い?ちょー希少なイギリス仕様のヘッドライトを友人から貰った!つ...
- thumb_up 102
- comment 2
お決まりのヒーターコアからのLLC漏れのようです……納車から既に臭くてネ…これ入れてから徐々に?臭いが、激減してきましたけど~コア交換だなぁ~セルフではや...
- thumb_up 95
- comment 6
先週末土曜日に納車しました(笑)。増車!4台持ちになってしまった…アホだ……シトロエンエグザンティアV-sxユーノス物LHD1994年式~~ハイドロアクテ...
- thumb_up 88
- comment 8
今日はカミさんも俺も休みなので!中々乗らないプジョーでお出かけ。エグザンティアの車庫証明出しと車検取得整備の相談に車屋さんまで。中古新規車検取得の94年式...
- thumb_up 97
- comment 0
最終的?…ロードスターのチューン。純正排気カムシャフト加工流用吸気カムシャフトちょびっとハイカム。(笑)。中古品を買っ排気カムシャフトのてクランクセンサー...
- thumb_up 97
- comment 0
遺影になってしまったshot……15年間の思い出沢山!震災津波で廃車。しかし、同じ車にはもう乗る気無し。が、やっぱりどうしても忘れる事ができない走りのテイ...
- thumb_up 100
- comment 6
廃車のエグザンティアを叩き起こして車検取って新規登録する事に(笑)。増車で……唯一無二の車ハイドロシステムのシトロエンが、猛烈に乗りたい!!もしかして?上...
- thumb_up 112
- comment 4
ハイドロリックラッシュアジャスターの中古です。これ、しっかりと作動していた痕跡です。この解体ロードスターのオーナーさんはoil管理抜群です!!有り難く私の...
- thumb_up 93
- comment 3
お久しぶりですネ。先日、出先でロードスターのクラリオンナビが、不動に?現在地だけの表示に(笑)。車速パルスを拾えて無いような感じ??。、調べると車速メータ...
- thumb_up 115
- comment 4
不定期の早朝ダムオフ会。今回は最高台数?かもネ…シトロエン2台、ロータスエキシージ、v35スカイライン、キューブプジョー206cc、MRS、AE86レビン...
- thumb_up 90
- comment 6
ダイソーの調理用デジタル温度計。純正の水温計の相関用に買ったけど、折角なので追加メーターです!(笑)。温度測定帯域が広いので!車の水温計に転用して見ました...
- thumb_up 83
- comment 4
オートゲージ製のPK80ホワイト。文字色は三色可変可能!白、青、赤。シフトタイミングポイントでピー音&赤ライト。調整可能!レッドゾーンも調整可能!二段階ワ...
- thumb_up 87
- comment 8
インジェクター交換です。特に不具合があったわけではありますけど、マツダ車の12ホールインジェクターが使えるらしいので中古品68000k物を入手出来たので。...
- thumb_up 79
- comment 5
とりあえず、調整可能フューエルプレッシャーレギュレターを取り付け。狭いエンジンルーム内に無理なく、干渉せず調整可能で通常メンテナンスが出来そうな場所はココ...
- thumb_up 85
- comment 7