人気な車種のカスタム事例
ルカサーのマイガレージ
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
ルカサーさんのマイカー
ルカサーさんの投稿事例
日曜日。エンブレムシールの浮いてるところに瞬間接着剤を流しました(^^)これは作業後の写真です。今回使ったのはこの2つ。アロンアルファとキッチンペーパーで...
- thumb_up 346
- comment 17
今日も車写活をしました。クロスフィルタぁぁぁ!(笑)って、試して見たかっただけ。太陽光の中のクロスフィルターを。ただ、クロスフィルターを使うとキレが無くな...
- thumb_up 356
- comment 18
前回の構図ではイルミネーションのそばに車でしたが、イルミネーションから離して車を置きました。望遠レンズの出番かなぁと、早速装着!フラッシュなしでの白さは前...
- thumb_up 350
- comment 31
本日のりくとマン印エンブレムです。洗車は風が強い為、見送りました。洗車は一度もまだですが、台紙からの剥離箇所が見つかりました。この他にも数ヵ所。ほんの僅か...
- thumb_up 339
- comment 20
逆光(斜光)にようやく対応できました(^^)今まで納得ができるものが撮れなかったのでちょっと嬉しい(^^)えっ?エビですか?という訳で飲んでみました!恐る...
- thumb_up 329
- comment 18
今日はテストを兼ねて撮影に(^^)課題はボディの白さの表現ですなっ!初イルミネーションなのでまずはホワイトバランスの調整。今回は一番上のホワイトバランスに...
- thumb_up 339
- comment 14
りくとマン印リアエンブレムの投稿です。お披露目でーす(^^)圧着養生も終わりました(^^)近くで見ると反射板模様が見えますが、遠くから見ると明るめの赤(^...
- thumb_up 338
- comment 17
駅前のイルミネーション!本日オープン!キタ――(゚∀゚)――!!(なぜか、モノマネ芸人)(一昨年の撮影iPhone7)これはこれで良しとしまして。このイル...
- thumb_up 345
- comment 20
まずは、りくとマンさん、この度はありがとうございましたm(__)m採寸完璧なのに驚きました。完璧だとこんなにも貼りやすいのかと、感動しながら作業をしました...
- thumb_up 343
- comment 25
ホオォォゥっ!アァタタタタタッホォアッタァッ!なぜこうなった?赤い線・白い線(ビーム)なら何度もあるのですが。左側の空の光線、光源不明。(^◇^;)こちら...
- thumb_up 331
- comment 14
車写活行ってきました(^^)スモール&フォグ点灯。内蔵ストロボ点灯。色々撮影した結果、内蔵ストロボを焚いた方がいいなぁと。EF-M15-45mmF3.5-...
- thumb_up 344
- comment 20
外部ストロボで撮影してみました。昨日の反省を踏まえて偏向フィルターは外しました。明るく撮れますねぇ。実際はこれより全然暗いです。シグマ30mmF1.4DC...
- thumb_up 352
- comment 18
前回撮影と同じ場所で撮影。こちらが前回。今回は自然な感じで撮りましたが、やはり前回(こちら)の方が好きかも(笑)前回と今回の違いは絞りを前回より開放側にし...
- thumb_up 356
- comment 12
今日は澄んだ青空を表現しようと車写活(^^)実は購入したP-CLフィルターを試したくて。(^◇^;)(^◇^;)とても風が強いので木々の枝がブレると思い、...
- thumb_up 330
- comment 14
あらぁぁ(^^)いつのまにか、国内初自動運転レベル3!・記事抜粋1走行シーンは車線維持時にはハンズオフで車線内運転支援機能、車線変更時にはハンズオフでリラ...
- thumb_up 314
- comment 10
6月にエントリー致します。梅雨の時期。空は雲に覆われてるけど、水をいっぱい含んだ植物がとても元気!お気に入りの1枚です(^^)
- thumb_up 355
- comment 10
まるでコラボみたいですが、後ろは撮影中に駐車した赤の他人さんです(笑)そんなにピッタリつけなくても(><)SS1/1000F5.6ISO100EF-M55...
- thumb_up 357
- comment 14
会社では「頑固ジジイ」扱いをされてますが流行りに乗るのも大好きです(笑)右のようにまだ芳香剤たっぷり残ってるのに(><)10%OFFに後押しされて。長所:...
- thumb_up 285
- comment 12
夜の車写活!後ろの建物、確かに「こんな感じ」ではありますが(ーー;)意図して「こう撮った」ならカッコいいのですが、正直意図してこう撮った訳ではありません。...
- thumb_up 336
- comment 21
車写活に行ってきました(^^)(^^)うー!影がなければ(><)EF-M55-200mm(55mm)1/200、F10、ISO200EF-M15-45mm...
- thumb_up 338
- comment 20
昨日の夜は突然の雨(><)という事でリベンジは今朝に(笑)ズームで寄ると車が縦長に。こりゃ「何故か」を調べないと(ーー;)後ろをボカシて。。。んー!中途半...
- thumb_up 353
- comment 19
F5.0SS1/1000ISO感度10030mmF1.4DCDNこれが見た目に近いのですが。F13SS1/1000ISO感度800EF-M55-200mm...
- thumb_up 351
- comment 21
(F値1.4SS1/1000ISO100)早朝カメ活(^^)今回は車の輪郭をしっかりと見せる事に配慮。ISO感度100縛り!(F値1.4SS1/1000I...
- thumb_up 361
- comment 19
またまた下手くそくんの撮影結果を披露しちゃいます。F4.0、SS4.0、ISO200ストロボ無しちょっと夜空が幻想的?と思ったのでトップに。ただ木々はボヤ...
- thumb_up 374
- comment 9
iPhonexsの苦手な曇り空。撮影後に、自動をポチッと。加工をしました。下がEOSKISSMのオート撮影。絞りF11シャッタースピード1/640ISO感...
- thumb_up 359
- comment 12
かっ、買っちゃいました(笑)M2発売1ヶ月前に(笑)だって、安かったんですモンっ!EOSKISSMダブルズームキット自体は、価格.comの最安値からは樋口...
- thumb_up 328
- comment 32
F値4.0、シャッタースピード1/160、ISO感度80実はこれはカメラのオート(シーン撮影)車自身はこちらが好きかな?こちらはiPhonexs。青空や背...
- thumb_up 349
- comment 7