人気な車種のカスタム事例
ナッティ(名取オートサービス)のマイガレージ
車屋のひとりごと(薬屋ではない)、整備録、他愛も無いブログ的なもの。 ありがたい事にフォローしていただいている方も増えてきました🙇♀️ なので良いねマシーンになっても追いつかないなどありますので、お返しなどはできないと思われます、ご理解ください🤣
ナッティ(名取オートサービス)さんのマイカー
ナッティ(名取オートサービス)さんの投稿事例
タイヤ届きました、しかし本番は天気が怪しい?組みはしたけど雨だとなんだかもったいない気持ちしなくもない、こちらはきちんとお仕事、エルフマフラー落ちです。マ...
- thumb_up 88
- comment 0
本番タイヤに組み換え、移動用のタイヤに交換、暫くこのダサダサ仕様です。エアバルブのパッキンを交換しようとしましたが全てネジ部を舐めたので部品注文です。ハン...
- thumb_up 96
- comment 2
ヒルクライムの準備進んでおります。間に合わせのようですがとりあえず4点のロールバーを取り付け。信州と言えど暑くてたまらん!内張はきちんと生かしました。
- thumb_up 66
- comment 0
FCエンジン、FDエンジン納品されました。ロードスターアライメント、フロントキャンバーを寝かしたいがこれ以上寝ない問題、片手間で進めてる解体状態FD、イン...
- thumb_up 62
- comment 0
FC3Sエンジン組み上がりましたお次、、とんでも車起こしです部品取りにされているような状態でねじ類はほぼありませんカーペットも敷きます、先が思いやられます、泣
- thumb_up 62
- comment 3
FDエンジン組み立て入りました😀やり始めたら一気に組まないといけないので間の写真はありません、笑(撮ろうと思えば撮れるけど←)明日補機類の取り付け、配線地...
- thumb_up 69
- comment 0
FCのエンジン、ブローしていたわけではないので順調に進んでます、カーボン落としの為風呂に入ってもらってます🫡ちなみにこのエンジン、ラリーでガードレールを飛...
- thumb_up 51
- comment 0
前々から気にはなっていて見て見ぬふりをしていたステアリングのガタ、真ん中にピンが入ってるのですがコイツが痩せる、穴が広がるでガタが出てました。溶接したりま...
- thumb_up 74
- comment 0
新たなエンジン始まりました、FDの方はハウジングに色を塗りたい!って事で塗装待ちです😬お次はFCのエンジンでございます。ヒルクライムのFCのエンジンです棍棒w
- thumb_up 50
- comment 2
今日はエンジンが部品待ちの為じぶんの車を、工場に転がっていた運転席側のシートレールと、不良在庫になっていたセミバケを付けてやろうと、運転席側と助手席側とレ...
- thumb_up 64
- comment 0
今日の作業、シートカバー取り付け、物はしっかりしてるのですが取説と物が若干変わっていて取説はほぼ参考にならず、笑ベージュのシートの為汚れが目立ってきたので...
- thumb_up 46
- comment 0
久しぶりにデミオの写真を見た気がする、笑我ながらやはりかっこよかったなーと思う、wエンジンの方は着々と進んでおります。今回のエンジンは少し怪しいエンジンで...
- thumb_up 80
- comment 4
お次のオーバーホール開始しました。今回はこのロードスター、ロータリーで噂のガレージI様からのご依頼です。開けてみてびっくり、他のどこかでオーバーホールして...
- thumb_up 51
- comment 4
タービンが届いたので作業再開。だがしかし、駄菓子菓子、タービンが大きすぎてフレームに干渉する問題。またタービンエキマニはずしです、泣エキマニのフランジを3...
- thumb_up 65
- comment 0
久しぶりのエンジン始動、相変わらず良い音してる👏なんちゃってブリッジポート、ランサーも仕上がりました。スタッドボルトがタービン側が折れてえらい目に遭いまし...
- thumb_up 70
- comment 4
オーバーホールようやく部品が揃ったので仕上がりました。エンジン単体で持ってきてもらえると脱着の手間が省けて助かります、笑慣らし、セッティングは依頼いただい...
- thumb_up 63
- comment 0
ランサー続き、熱害対策、エキマニ周りの遮熱、ただのアルミや鉄板だと熱を増やすだけなので元々ついてる板も遮熱テープで保護ここまでやらなくてもよかったかな?笑...
- thumb_up 50
- comment 0
イチロー頂きました。笑なかなかスマホアプリは長続きしないのですが、プロスピだけはえらい長い間やってます、当初野球すら興味なかったのになんか何となくインスト...
- thumb_up 51
- comment 2
もう一台のエンジン開始、ハウジングもローターもガビガビです、こちらはタービンパイプを変更これでタワーバーは付くのでしょうか🤷
- thumb_up 29
- comment 0
一旦組んだのにまたバラバラ、笑ボロボロになったサーモバンテージ巻き直し、そこら中チクチク痛い😇ついでにメタポンもアルミ板でカバー製作後は何をしましょうかね...
- thumb_up 60
- comment 11
ひとまず完成☀️バッテリーの重さに耐えきれずバッキバキになったサブフレームを丁度いいL自鉱があったので制作余計な穴も無くなって見栄えも良し👍
- thumb_up 80
- comment 0
プチリニューアル、ホースをオレンジに🍊配線も引き直して綺麗に、ついでにハーネスも交換したいくらい、でも高いので手が出ません🙅♂️
- thumb_up 72
- comment 0