人気な車種のカスタム事例
よしにゃん@写真クラブFocalのマイガレージ
2018年舌癌になり食う自由と話す自由を奪われる。2019年に障害者として社会復帰しました。 愛車のモットーは「いかにも弄ってます感」を出さず、外見はノーマル感を装いながらも「実はよく見ると弄ってるよね」です。 外観はグリルや足周り、マフラー程度に留めて、あとは外から見えない所が。。。と、なってます。 が、やたらとステッカーが目立つ感じです。でも、大切なスポンサー様なので…
よしにゃん@写真クラブFocalさんのマイカー
よしにゃん@写真クラブFocalさんの投稿事例
もうすぐ26万キロに到達します。。。。来月には早々に車検。もう、一体何度目の車検か…。今回の車検はCVTオイルを交換を忘れずに実施してもらわないと。ラクテ...
- thumb_up 37
- comment 4
愛車が昨日から水漏れを起こしていたらしく、帰りには空っぽ。。。。(;´Д⊂)オーバーヒート寸前と言いたいけど、距離が25万キロですからね。最悪の事態になっ...
- thumb_up 45
- comment 0
今までハロゲンのイエローバルブでしたが、山間部に住む私にとってはホワイトが必要な場面も多かったので、最近人気の純正フォグランプスイッチで色を切り替えできる...
- thumb_up 36
- comment 0
前のタイヤがパンクでダメになってしまった。4本とも溝残りも少なかったので、4本全て交換しました。先日某所で購入したホイールナット、塗装が剥げて酷いことにな...
- thumb_up 34
- comment 0
愛車のホイールナットを変更しました。特殊なロックボルト等々はありません。専用サイズなので市販のソケットでは外せないのです。リヤのみにホイールスペーサーを5...
- thumb_up 41
- comment 4
ようやく2020年仕様となりました。TOM'S&TRDがやたら小さく見えにくいかと思いますが。。。。スポンサーさんが増えた結果というよりは、私の貼付センス...
- thumb_up 33
- comment 0
25万キロ以上走行していて、愛車のセキュリティは「今更か?」感が有りますが…。ダミーですけどね。100系ラクティスにしか使えないステッカーです。フロントサ...
- thumb_up 32
- comment 0
ある日、仕事終わりに夜桜&電車撮影、1発勝負で撮影し、15分。その帰り道の愛車、運転席からの眺め。桜と一緒に撮影したかったが。。。まぁ、それは後日実行しま...
- thumb_up 37
- comment 0
先月は御殿場市役所モータースポーツ部様の依頼で撮影をしました。コロナウイルスの影響も何のその!多くのチームがエントリーして賑わいました。今はモータースポー...
- thumb_up 39
- comment 0
ヘッドライト交換前の愛車交換後の愛車。いやぁ~変わるねぇ~明るさが段違い!!交換前のリアテール純正OPのクリアタイプに交換しました。好いね~❗
- thumb_up 41
- comment 2
自宅からすごく近い(勤めている会社の近い)からエントリーしようかと思いましたが、癌治療で入院して退院直後なので断念しました(;∀;)
- thumb_up 38
- comment 0
静岡県富士市にある大倉農地防災ダムにて。2年前の冬に撮影。ホイールが冬用のメッシュホイールになっていること以外は、特に変化は有りません。
- thumb_up 52
- comment 1
そろそろ2020年仕様にしたいのだが、まだステッカーが届いていないので、来月辺りに一気に仕様変更したいと思っています。今回はテールランプをオプションのクリ...
- thumb_up 50
- comment 0
先日写真に出したインタープロトシリーズのステッカー&競争女子のステッカーは、この位置に貼付しています。トムスのクロームメッキエンブレムは、ラクティスエンブ...
- thumb_up 38
- comment 0
エンジンオイルキャップに貼るガーニッシュです。これもエンブレム同様、自己満足なパーツです。0W-20又は5W-30の2種類有ります。私のエンジン1NZは0...
- thumb_up 28
- comment 0
ヤフオクで購入したメーカー不明のラクティス100系用フロントメッシュグリルです。穴加工せずに曲げて取付したので最初は苦労しましたが、徐々に曲がり、今はばっ...
- thumb_up 37
- comment 0
TOM'Sエンブレムです。エンジンカバーに貼付しました。外からは見えない自己満足のパーツです。これも自己満足の部品!?です。室内に貼付したイグニッションキ...
- thumb_up 34
- comment 0
私の(愛車の?)スポンサー様。特にTOM'S様、IPS様(インタープロトシリーズ)とKYOJO-CUP様(競争女子)は私にとって、とてもとても大事なスポン...
- thumb_up 40
- comment 0
イグニッションキルマークです。昔はこ〜いうステッカーがカー用品店に売っていたんですけどね。いつの間にか見かけなくなりました。イグニッションキルステッカーに...
- thumb_up 33
- comment 0
純正ナビの地図更新をしました。2005年の車両ですが、未だに地図更新のサポートをしてくれるのは有りがたいですね。内蔵されているカレンダーが2024年まであ...
- thumb_up 31
- comment 5
50000kmで購入した愛車も気がつけば240000kmも。。。モタスポ観戦にダム巡りしていると、自然にこれだけの走行距離になりますね。私の知り合いの某G...
- thumb_up 36
- comment 0