人気な車種のカスタム事例
ynooooonyのマイガレージ
じじいのジムニー乗りです。 うちのジムニーも持ち主と同じくご老体なのであちこち体にガタがきてますが、なんとか生きてます。
ynooooonyさんのマイカー
ynooooonyさんの投稿事例
しばらくいじってなかったGC8の車高を変えたくなったのですが見事固着してました。たまにしか乗らないけどさわってあげないとねー。困ったときのラスペネって事で...
- thumb_up 72
- comment 0
連投ごめんなさい。車見るついでボンネット内の確認してたら水温計センサのケーブルひっかけて千切っちゃった。/(^o^)\ナンテコッタイん?でもコネクタっぽい...
- thumb_up 75
- comment 4
さて、先日パンクかなあって投稿しましたが今日まで空気入れながら乗ってました。お休みなので確認です。パンクの原因と思われるところ。ずいぶん斜めに刺さってます...
- thumb_up 68
- comment 0
最近なんかリヤタイヤおかしいなとは思ってましたがどうもパンクっぽいです。空気圧見たらこんだけでした。とりあえず明るい時に確認してみましょう。今夜は空気入れ...
- thumb_up 80
- comment 0
体調崩してたので久しぶりの投稿になります。オルタネータのマウントがぱっくり割れてました。パーツ届きました。上の汚いのは割れたやつ。新しいのはきれいです。つ...
- thumb_up 77
- comment 9
今日、旧中津川林道の通行止が久しぶりに解除となりましたので記念に走りにいってきました。よく整備されていて一般車でも余裕だと思います。終始2駆でした。やはり...
- thumb_up 140
- comment 8
オドメーターがゾロ目になったので投稿。実走行距離はゾロ目でもなんでもないんですが(´・ω・)3度目の66666Km、合計266666Km記念ってことで。3...
- thumb_up 108
- comment 4
夏に向けてクーラーの効きが少しでもよくなるようにエバポレータの掃除しました。ほとんど使わないんですけれどね。流石に通勤のときは欲しくなったりします。トレー...
- thumb_up 110
- comment 11
ソロで林道行ってきました。いっつもソロプレイですね(´・ω・`)遠出(でもないけど)するのでスペアタイヤ積みました。今日の目的は二子山林道。途中、道の駅上...
- thumb_up 127
- comment 4
今日は電車で東京スカイツリーまで娘のお付き合いで行ってきました。写真は帰ってきてからラーメン食べた後のです。これが見たかったそうです。人沢山。元号切り替わ...
- thumb_up 102
- comment 7
オイルが減ったので、交換します。一度足し油してるのでフィルタも交換。さて、MobilのHighMilageってオイルで、多少は消費が減るのでしょうか。出て...
- thumb_up 94
- comment 4
部品が届いたのでデスビキャップとローターを交換しました。新品はきれいですね。デスビキャップ新旧比較。左が新品です。新品は電極が円柱形です。パッキン。まだ柔...
- thumb_up 105
- comment 0
オイル足してから二ヶ月弱。もう油圧上がらなくなるまで減ったようです。規定値はこれですが、こんなんです。君の出番が来たようだ(笑)
- thumb_up 91
- comment 4
届いた部品を付けます。これはオルタネータ固定ボルト。床の穴のキャップ。狭くて苦労します。仮に付けていたステンボルトから純正部品になりました。これでボルト折...
- thumb_up 69
- comment 0
昨日のイグニッションコイル、プラグコード、スパークプラグ交換に続き、ディストリビュータを確認しました。前回の交換から約10万キロになります。いい感じで磨耗...
- thumb_up 92
- comment 4
どうも最近、アイドリング時に失火している気がします。雨の日とか、エンジン冷えてる時アクセル煽るとかぶるし。デスビとかチェックしたいけど、とりあえずパーツ箱...
- thumb_up 84
- comment 6
ブローオフバルブをAPIO(ARC?)のからTAKEOFFのに交換しました。これは交換後。交換前。意味はないんですがなんとなくやりたくなったので。
- thumb_up 96
- comment 3
ステアリングが前後に動くようになっちゃいました。確認したらステアリングシャフトのボルトが緩んでいました。こんなところ緩むの?ボルト締めて終わり。手持ちのト...
- thumb_up 88
- comment 4
ドアの内張りが剥がれてきていて、ベロベロだったので縞板はりました。これって夏は熱くなって冬は冷たくなるんかな?ドアをいっぱい開いたのでついでに調子が悪かっ...
- thumb_up 90
- comment 0
ということで、オルタネータの固定ボルト注文してきました。単価70円。んで、ついでに床穴のゴム蓋も注文。今まではビールの空き缶の底で塞いでました(笑)
- thumb_up 48
- comment 2
オルタネータつけてるボルトがなくなってます。折れたのではなくて抜け落ちたみたいなのでよかった。とりあえずうちにあったステンボルトで応急処置。あとで部品注文...
- thumb_up 86
- comment 4
貧乏人の味方、NTS技研さんのサイドシルガードつけました。仕事でムシャクシャしたのでついつい注文しちゃいました。後悔はしていません(笑)サイドシルカットは...
- thumb_up 113
- comment 4
ふと寄ったお店でワゴンセールとかあるとつい買っちゃうってありますよね。ね。MOTULのオイルですが5W-30じゃJA11には、ちと柔かいかな。嫁さんのワゴ...
- thumb_up 81
- comment 2
連続桜ネタすんません。昨晩眠れなかったので、夜明けを待って熊谷桜堤に向かいました。ここ、普通の時間に行くと混んでてしょうがないんですよね。時間が早すぎたの...
- thumb_up 110
- comment 0
過去の写真を発見したのでネタ投稿。会社帰りにアクセルワイヤーが切れて走行不能になりました。レッカーのお世話に。ちぎれてます錆びが粉になって出てきました。ワ...
- thumb_up 81
- comment 3
会社上がった後、野暮用で幸手に行ったのですが、大渋滞。何かと思ったら花火大会やってたのね。夜桜見物とのコラボで余計に混んでたのかな。思わぬところで時間食っ...
- thumb_up 92
- comment 0