人気な車種のカスタム事例
さわのマイガレージ
34スカイラインとアルトワークスie
さわさんのマイカー
さわさんの投稿事例
最近やったこと②アルトのサス交換通勤時と人乗せた時にフロントの減衰の硬さとリアの減衰ヘタリが気になっていたので交換フロント:ラパン用クスコ車高調→NEWS...
- thumb_up 47
- comment 0
最近やったこと①アルトF6A用オルタのリブドベルトキット(オルタVベルトの摩耗に対する純正対策品)の取付けと取り外し。やった結果としては、F6Aのジングル...
- thumb_up 41
- comment 3
去年、実家のジムニーに見た目だけのバーフェンを付けました樹脂剥き出しは嫌だったのでオリジナルの自家塗装を施し純正っぽく。でも鉄感を出す感じでビス留めしたい...
- thumb_up 45
- comment 0
梅雨の隙間にワークス弄りフロント14インチブレーキ化ブレーキが効かないのは分かってたけど支障はない程度だった。んで、この前後輩に乗らせたら『マジでブレーキ...
- thumb_up 44
- comment 0
2ヶ月ちょっとしか乗れなかった5シリーズ21万kmだったけど、先輩の整備が行き届いていたので不具合皆無。諸事情が無ければ今も乗ってたないい車だった…
- thumb_up 45
- comment 3
リセッティングこれで半年前に交換した35コイルの効果がやっと体感できた火花が強くなったおかげか、バラついてたアイドリングも安定20年前の部品でなく、現代品...
- thumb_up 48
- comment 0
ワークスを売ろうと思います35〜40万で以下、車両詳細HA11S(旧規格)F6Aシングルカム距離は実走(8万5千とちょっと。休日の足車なので多少は距離伸び...
- thumb_up 50
- comment 2
実家用(画は納車直後)仕様(現在)外側:グリル交換、スペア外し、GBASE貼付けバーフェン、黄フォグ以外は全LED化、モンスター製バイザー内装:8インチナ...
- thumb_up 64
- comment 0
塗装がやばい買った時に塗り直したって聞いてたけど、ハッチはやって無いっぽいなコリャ…34のウィングと合わせて塗装に出すかなぁ
- thumb_up 35
- comment 1
水漏れの原因!経年劣化した水ホース断面には白いゲル状のものが形成され、ゴム内部の繊維は見えなくなっていますねエジソン降ろした時にホース全交換しておくべきだ...
- thumb_up 54
- comment 6
80ストレートの爆音ステンだけど、チタン並みに軽くて、パワー出るのが魅力的もうちょいタイコ太くてもいいかな…絶版だから、探し出すのに苦労した付けてる人滅多...
- thumb_up 62
- comment 3
仕事後の修理というか、原因調査お漏らしの原因がクランプの座りの悪さだと思って先週直したけれど、どうやら違ったようだ…完全暖気後のみ起こる水漏れ。ホースの膨...
- thumb_up 72
- comment 0
アライメントテスターのテスターしてました先週の台風で塗装直後にやられた…FRP部分だったから錆びないけれど、ショックデカイ…
- thumb_up 57
- comment 0
会社の方から傷だらけを格安で購入。裏のステッカーと印字見えないのでサイズ不明だけど、引っ張り具合からして多分8.5J…オフセットは+35くらいか?
- thumb_up 44
- comment 0
URASのGTリアフェンダー+汎用セミワークスフェンダー(フロント)流石のユーラス。リアフェンダーは加工無しでチリ完璧。汎用とはいいつつも柔軟性があるので...
- thumb_up 57
- comment 1
少し前の仕様横もデカく無いし羽も普通RのホイールでちょいツラウチエアロもC-west(ちょい加工)フルエアロブーストアップの400ps
- thumb_up 94
- comment 0