人気な車種のカスタム事例
つっくんのマイガレージ
この愛機ヴェゼルで車歴7代目となります。 若かりし頃は3リッターのFRターボや4駆のツインターボなど、やたら過給機付き車両にこだわった時代がありましたが、扱いやすくそれなりにキビキビ感のあるこのヴェゼルがとても気に入ってます。
つっくんさんのマイカー
つっくんさんの投稿事例
今日からドック入り。板金塗装修理に1週間掛かるそうですが、それまでは代車の生活です。ヴェゼル君、しばしのお別れだ😭斬鉄拳!こんなドアパンチ、ある意味衝撃的...
- thumb_up 133
- comment 6
ドアパンチあぁ、大変なことになりました。久しぶりの投稿がこんな内容で、気分悪くされた方すいません。かなりの強風が吹き荒れた本日。スーパー屋上の駐車場でお隣...
- thumb_up 112
- comment 6
朝から洗車に勤しもうとしたものの、連勤の疲れからかちょい(?)出遅れまして、日中の暑さを避けて陽の落ちるあたりからの作業となりました。たっぷり時間をかけ日...
- thumb_up 151
- comment 4
今年最後かな三国公園キャンプ場公営キャンプ場に付き大変お安いです。朝10時に到着し設営の段階では晴天に恵まれておりました…山の中の小さな小学校のようなバン...
- thumb_up 159
- comment 10
ちょっとステッカー弄りました。自己満ですが〝柿本改〟を下げました。これはアフターそれでこれはビフォー漢字が一番上に有るとちょい〝圧〟が掛かったような感じに...
- thumb_up 150
- comment 4
フォロワーさんが以前にポートレートされてた〝道の駅いながわ〟行ってきました。定番のそば定食、安定のうまさです。胡麻豆腐がまたうまい。ボケ味効かせすぎてハッ...
- thumb_up 160
- comment 8
こげなものが届きました。造形美が美しい。もちろんバックシャンなヴェゼ吉おしり専用です。ヴェゼルどうでしょうまずはマスキングからみんからのお手本にあるように...
- thumb_up 127
- comment 20
今回は愛車ヴェゼルはお休みです。日本の名車TOYOTA2000GT、神戸散策中にオシャレ通りで出会いました。またまた愛車ヴェゼルは関係ないのですが、本当に...
- thumb_up 146
- comment 0
久しぶりのキャンプです。緊急事態宣言中ですので県内移動に納めました。セセリを食しました。秋刀魚の塩焼き秋の夜長はワインに酔いしれます。緊急事態宣言中ですが...
- thumb_up 148
- comment 0
いきなり安定のお尻から失礼いたします。久しぶりのDラーです。本日はスタートストップスイッチのリコール交換で入庫。最近ちょっとヴェゼル出無精におちいってまし...
- thumb_up 160
- comment 21
最近ホイール含め足回りがなかなか決まらない愛機ヴェゼ吉くんですが、今日は内装のしつらえ直しをしてみました。ついこの間まで使っていたcinéma🎞やVide...
- thumb_up 151
- comment 2
この週末は今シーズン最後のキャンプに繰り出しました(多分最後)。ところが行きしな、悪路走行で下からのゴツゴツと響く突き上げに天のカミさんから「いい加減にし...
- thumb_up 133
- comment 8
石川の海ですぐ拾うはずだったバトンをお手玉してる間に幾日も経過してしまいました。ゴメンね、ゆうさん。本当はとても気持ち良くバトンをいただきました。ヴェゼル...
- thumb_up 159
- comment 4
毎年訪れている笠置キャンプ場、今年もお世話になります。裏山の公園で取った栗を七輪で食すぽんぐり。今年は七輪デビューです。最高の秋の味覚です。テントサイトを...
- thumb_up 150
- comment 10
4連休2日目、昨日からの続きになりますが、BlitzZZR車高調、取付けました。いい感じに落とせたかな。フロント5cm、リア4cmのダウン。減衰力はメーカ...
- thumb_up 143
- comment 10
4連休の初日。いい天気です。帰省の道中、お気に入りSAのひとつ、大津SAに立ち寄り。秋の気配がそこはかとなく漂います。今回もちょっとしたバージョンアップの...
- thumb_up 135
- comment 0
ボンネットのVEZELロゴマットブラックエンブレムヴェゼル購入時に工作しましたが、焼き付けでなく単なる吹き付け塗装なので、たまにハゲます。山間部のやたら多...
- thumb_up 132
- comment 6
愛機ヴェゼル君は訳ありでしばらくおやすみ中に付き、今回は義弟のNBOXが大活躍。うちのカミさん、義母、義弟で昨日今日と天川村の洞川温泉、十津川村の十津川温...
- thumb_up 145
- comment 5