人気な車種のカスタム事例
奥さん(一人)と、三人の子ども、一匹のマルチーズと共に三重県北部に生息中。 旧車、輸入車、国産車、二輪とジャンル問わず乗り物が大好きな親父です。 無言フォロー大歓迎! お気軽にフォローお願い致します。 Instagram ID: monster_diesel_race_tough756
もんすたーさんのマイカー
もんすたーさんの投稿事例
診断結果が来ました。フライホイール破損だったそうです。金属疲労かなにかでフライホイールに損傷があり、そこからグリスが飛び散ったとのことでした。クラッチおろ...
- thumb_up 101
- comment 16
本日ジムニーが無事退院しました。左右の後輪ドラム開けてもらったら、とんでもない量の錆びとブレーキダストで、とても整備してもらったとは思えないほどでした。ホ...
- thumb_up 123
- comment 4
全く乗らずに放置してたらサイドブレーキが戻らなくなり、先日なおったのをきっかけにサイドブレーキを引かずに駐車。しかし間違えて引いたのをきっかけにまた戻らな...
- thumb_up 130
- comment 12
今日は片道100キロコースのお仕事。松阪市を経由して折り返しは三重県志摩市。折り返し直後、アクセル踏み込むと嫌なジャダーが………(汗)気のせいってことにし...
- thumb_up 114
- comment 4
買いました……って言えたら良いですが、もちろん代車です(笑)昨日V60のブレーキオイル不足の警告灯が点き、入院となりました。しばらくXC60との生活になり...
- thumb_up 98
- comment 4
昨日はメカトロニクス交換後初の長距離移動。一日の走行距離は270キロほど。さすがに疲れました(汗)最後は高速を走ってきたため虫だらけとなりましたので、洗車...
- thumb_up 112
- comment 4
我慢できず買っちゃいました……………って言うのはもちろん、嘘です(ゴメンナサイ)以前から気になってた新型A1なかなかの質感でとてもBセグメントの車とは思え...
- thumb_up 105
- comment 5
先日からブレーキかけると「ギリギリギリギリギリギリ~」ときしむような異音がしていました。ブレーキパッド?ディスクローター?サスペンション??左前に回り込ん...
- thumb_up 111
- comment 4
三重県菰野町にあるアクアイグニスでナイナイカーミーティングがあり、近所なので覗いてきました。お知り合いのフェラーリが来ていないか探していたのですが、見当た...
- thumb_up 101
- comment 4
ドアバイザーが色褪せてカサカサだったので、新調しました。古いバイザーを引っこ抜いてはめ込むだけ。つやつやのスモークになりました。また一つ、ボロいパーツがな...
- thumb_up 104
- comment 6
朝5時起きで修学旅行に行く上娘を乗せて中学校近くへ。お天気にも恵まれ、また6時前だったこともあり交通量もかなり少なく、気持ち良い朝を満喫。修学旅行に行ける...
- thumb_up 162
- comment 2
雨漏り対策。外気導入口から水が入って、ずっとぽたぽた地面に落ちていて、室内には入ってないみたいなので問題ないかと思っていました。ところが結構長い間ぽたぽた...
- thumb_up 114
- comment 2
センターパネルのネジが丸見えになってたのでメクラカバーを取り付けました。さすがに専用パーツでないとつかないだろうから純正で買いました。色が違いますが、気に...
- thumb_up 101
- comment 10
今日はお休み♪どうでも良いくらいの小ネタでございます。タンクガードに貼られていた「SUXON」のステッカーを剥がしました。購入前から貼られていたのですが、...
- thumb_up 135
- comment 4
昨晩は学生時代の裕人たちと久しぶりの食事会。あんまり会えなかったからか、会うたびに車が違うって(笑)たまたま去年買い替えただけなのに。
- thumb_up 124
- comment 8
ジムニーのカリフォルニアミラー買っちゃいました。フェンダーミラーにしようかと思いましたが、ドアの穴が気になりそうだったのでドアミラーの穴を活用するための決...
- thumb_up 123
- comment 6