人気な車種のカスタム事例
たまーに女性と勘違いされますw ネットだしねーw 男だよー、ゆるーく絡んでくださいw まだまだジムニー初心者です。 みなさまの投稿やコメントが励みになります。 おいしいネタの共有をできるよう精進する方向で♪ フェイスブックはこちら https://www.facebook.com/satuki.kawasaki
川崎さつき(通称さつきちゃん)さんのマイカー
川崎さつき(通称さつきちゃん)さんの投稿事例
先週のリベンジwナックルシールからのオイル漏れ修理。ドライブシャフトもきれいにし、無事組つけ完了。庭の雪かきと平行作業でぐったりw
- thumb_up 192
- comment 21
今朝からナックルからのオイル漏れ治すぜ!意気込んでますwジムニーの持病らしいです外したホイールの裏にたっぷりこびりついたオイルスナップリングを外したあとで...
- thumb_up 197
- comment 29
18時頃、高速青森中央インターを降りて最初の交差点での事故現場。3台が絡んで2台大破していました。うち1台が横転し交差点を塞いでいました。私が行きたい右折...
- thumb_up 186
- comment 16
耐雷トランスです。サイズによって重量が異なりますが、これは120kgかな。ユニックのブームが届けばいいのですが、届かない時は10tクレーン呼ぶか人力wたま...
- thumb_up 171
- comment 12
ごめんなさいいろいろあって一度削除しました。自分も勉強中で、詳しいことは把握しておりません。コンピューターは奥が深いですね(;´д`)
- thumb_up 173
- comment 10
青森から仙台まで走ってきました。今日は精密機器を運んできました。13:30受け入れなので倉庫前でスタンバイ。あ、自分は運送屋じゃないですwメインのお仕事は...
- thumb_up 182
- comment 7
外観フルノーマルの山菜号ですが、ついにこいつを搭載しました♪またもアルトワークス用ですwN2が出回ったとき無理して買おうと思ったけど、いつのまにか売り切れ...
- thumb_up 212
- comment 26
うちのJB23も人並みにナックルからオイル漏れw左フロントがデフォなのかな?3月19日車検なのでそれまでには治しておきたい。純正サイズタイヤのせいかジャダ...
- thumb_up 199
- comment 4
八甲田で先行する9型の友人を追うが、雪煙で前見えないしワイパーもフロントガラスも凍ってる罠w前みえねーw走行中はスマホいじるのやめましょうwまぁ普通にマイ...
- thumb_up 205
- comment 14
枕元の温度計。もう限界wねむい(´・ω⊂ヽ゛室温ー5度くらいの時もあるのでまだいいほうw外はマイナス8度くらい。そんなに寒くはないですが、整備にはちときつ...
- thumb_up 170
- comment 4
みなさまお疲れさまです。本日は納車から1ヶ月半、前回オイル交換から約2000km走った山菜号のオイル交換をしました。前回と同じで、takumiのSECを投...
- thumb_up 216
- comment 4
雪かきの合間に遅めの朝兼昼御飯が11時頃。家の近所のラーメン屋さんです。青森市では有名なラーメン店。いつもの味噌カレー牛乳を食しました。一日一食位なのです...
- thumb_up 212
- comment 8
こんにちわー。自宅にだれもいないので、荷物の受け取りはいつも職場でした。なんとか積みこんだの図w初めてMonotaROのオイル買いました。税込み11720...
- thumb_up 191
- comment 2
こんばんわー!大雪だった昨日から明けて、本日はちらつく程度。気温も1~2℃なので暖かいですw作業日和なので外しますいつものあれですw見たかっただけですwう...
- thumb_up 187
- comment 2
先日せっかく取り付けたカップホルダーですがシフトチェンジでぶち当たるし使えませんw純正灰皿にもどしーの前オーナーのサービスで付いていたMDコンポを取り外し...
- thumb_up 198
- comment 31
今朝は暖かく(2度くらいw)雪も降ってないので作業しました。まず取り付け後JA11用スズスポPFX400ですが前車Keiから外し、現車JB23W2型に取り...
- thumb_up 220
- comment 14
疲れた体に一本、的に2度目の投入。100円くらいなら毎日飲ませるのにwまずはこれをナンバー外して廃車してきました。次にこれもナンバー外して一時抹消してきま...
- thumb_up 161
- comment 11
ノーマルのNレジスタ10番まで買っておきましたがプラグ交換まで手が回ってないので、とりあえず8番装着。いつも雪降ってるしほんとやる気が継続しませんwブース...
- thumb_up 198
- comment 6
Keiから外したスズスポエアクリーナーですが、元はJA11用を中古で買ったもの。ちょい加工でKeiでも使えてました。JB23にもステー加工だけで使えますね...
- thumb_up 194
- comment 0
弘前市にあるジムニーのカスタムで有名なCROSS-Jさんへ新年の挨拶と今後のチューンアドバイスをもらいに行ってきました♪行きは国道7号で。帰りは黒石から八...
- thumb_up 216
- comment 4
軽自動車振興会の前で記念撮影。ナンバー付けたて。年末に予約しておいた希望ナンバーを本日受け取りに行ってきました。車検証も更新されました。わかっちゃいたけど...
- thumb_up 207
- comment 4
本日のドライブ十和田国立公園、奥入瀬渓流、馬門岩の氷瀑もっともっと寒波が来ればとw寒いのいやだけどw十和田湖は荒れ気味遊覧船を係留するビットもこの通り波打...
- thumb_up 220
- comment 38
こんにちわー、みなさま今年もよろしくお願いします。m(__)mさて、元日そうそうバックドア内張りめくっておりますw大晦日にスペアタイヤを外しすっきりしたの...
- thumb_up 218
- comment 14