人気な車種のカスタム事例
たまーに女性と勘違いされますw ネットだしねーw 男だよー、ゆるーく絡んでくださいw まだまだジムニー初心者です。 みなさまの投稿やコメントが励みになります。 おいしいネタの共有をできるよう精進する方向で♪ フェイスブックはこちら https://www.facebook.com/satuki.kawasaki
川崎さつき(通称さつきちゃん)さんのマイカー
川崎さつき(通称さつきちゃん)さんの投稿事例
サイズ違いのサイレンサーこいつはかんけーないですwこの時間はすでに呑んでますwよっぱらいだおーw取り付け後、考察音量はともかく、排気圧で共振共鳴音が出てい...
- thumb_up 160
- comment 26
近所のホームセンター駐車場からw排気音の動画撮りました。まずはサイレンサー施工前。サイレンサー施工後です。音質や音量差わかるでしょうか?
- thumb_up 168
- comment 24
見慣れた後ろ姿です。やってしまいますw中古で買ったクロスJのリヤバンパー。白いのでシルバーに塗装これも中古で手に入れたクロスJのマフラー。競技用なんだって...
- thumb_up 173
- comment 16
本日のメインイベント弘前市のクロスJさんへいきブツを入手。写真はないですが競技用マフラーがお手頃価格で出たので受け取ってきました。それと以前から考慮してい...
- thumb_up 175
- comment 16
実は昨日のこと、例のブツが届きました職場にて開墾し全体をチェック純正触媒と比較すると驚くほど軽い久々にタービン以降のバラシ摘出比較あーーーーーーーー、パイ...
- thumb_up 189
- comment 12
うちのガレージの写真www1/27京商ミニッツいっぱいwかんけいないけどビールは黒ラベルが一番好きですw明日は有給休暇をとってクロスJへ行きます。内緒の用...
- thumb_up 135
- comment 7
いずれはエンジン脱着や内部まで手を入れることがあろうかと、以前から準備しています。この本を買ったはいいけどはっきり言って読んでませんwいずれバイブルになる...
- thumb_up 181
- comment 22
販売元は柏のレインボーオートさん。注文していた品が午前中職場に届いたので、マイデスクで開墾wこんな箱で届きました納品書といっしょに小さなステッカーが3枚同...
- thumb_up 166
- comment 15
おはようございます。出社後、いつも俺の横に停めてくる上司のハスラーwそんなに好きなのかw昨日は天候も回復したし、2000km越えていたのでオイル交換しまし...
- thumb_up 189
- comment 0
これなーんだ?wタービンアウトレットと中間パイプだけ変えちゃいますw見た目変えずにパワーとレスポンスアップをするのに四苦八苦wマフラー変えたら一目でわかっ...
- thumb_up 191
- comment 12
久々にジムニー用にとパーツを発注しました。しかもレインボーオートさんですw1個では使い物にならないから3個必要ですねw到着を楽しみに待つさつきちゃんでしたw
- thumb_up 170
- comment 19
5月連休中に取り替えたタービンですが、絶好調⁉️あれから1ヶ月以上経ちましたが、パワーに慣れちゃってwモアパワーが欲しい今日この頃です。特にいじったとかの...
- thumb_up 200
- comment 22
次の土日はまたも山菜採りに出掛けます。土曜日は元自衛隊レンジャー隊長の89才のおじいちゃんとwご高齢なのに元気元気wいつも元気をもらってます🎵あこがれのジ...
- thumb_up 166
- comment 51
最近投稿をさぼってますm(._.)m1周忌も無事おわり、精神的に余裕がでてきました。毎週休日は山菜採りに行く予定が組まれており、山菜号の整備がいっさいでき...
- thumb_up 169
- comment 12
ただいまー!写真は全く関係ないですw1週間ほど出てこなかった理由としてはいろいろあります☀️😵💦さてwスマホを機種変更したのが、5月23日の誕生日wそんな...
- thumb_up 191
- comment 24
おはようございます。みなさま、今日もしっかり働きましょう♪実はここ数日アイドル不調に悩んでましたw2000rpm付近から下がらない日の翌日、今度は信号待ち...
- thumb_up 185
- comment 14
GWに数年ぶりにミニ四駆であそんだけど、当然実車とはちがいますw今夜は、仕事帰りに地元のサーキットにて走らせてみましたが、コースの違いでセッティングも変わ...
- thumb_up 146
- comment 11
今朝5時に出発し、岩手県滝沢市へ来ています。アマチュア無線3級講習会場です。9時スタート。18時過ぎまで缶詰となりますw居眠り注意w
- thumb_up 188
- comment 33
ロールバー組みたい♪♪などとわけわからんことを理由にwCROSS-Jへ♪他にもマフラーや足回りについても色々相談しーのw何も買わないわたしですw64ふえて...
- thumb_up 193
- comment 31
仕事終わって様子見に来ました。現在地。八甲田ロープウェイよりちょい上の城が倉温泉付近。この林道に入りたいけど、雪がまだ1mくらいありますwこの先、徒歩だと...
- thumb_up 198
- comment 32
月曜だったか、N2もどきのECUが届いたので交換してみました。いつものHA22s最後期N1を外し届いたN2もどきECUへ交換。HT07-4AAR9タービン...
- thumb_up 183
- comment 23
パンダジムニーさん、ここですよ。これは5月4日の猿ケ島、水門っていうの?人うつってますがご勘弁ください。赤い30の方が楽しそうにスイスイ登るので、おれもや...
- thumb_up 213
- comment 15
土曜日に紛失したスマホは、結局日曜夕方に戻ってきました。落としたと思われる林道(圏外)停車した車の半径50mほどを二日も探索したのに。同じ林道で山菜採りを...
- thumb_up 206
- comment 32
土曜日は山ウド採りに行ってきました。林道を歩いていると残雪に枯れ葉が積もっています。日向と日陰では山菜時期も変わりますね。往復1時間を歩き、どのう袋で3つ...
- thumb_up 206
- comment 8
2月3日にマイクロロン施工してから約3ヶ月そしてあれから5000kmほど走りました19万km走った個体ですがエンジン音は大きくもなく調子はいいと思ってます...
- thumb_up 168
- comment 16
たぶん、昨年の5月3週目。親父から受け継いだKeiが現役でした。ここにはいつもセルシオで来ていましたが、Keiをもらってからはセルシオの出番はなくなりまし...
- thumb_up 181
- comment 16
初めてのステッカーチューンwさりげなく主張w先日GW中に神奈川のお友だち宅でタービン交換やらの整備をしました。いくつかタービンを持参しましたが、取り付けた...
- thumb_up 198
- comment 24
3速全開、レブリミットまできっちり回せwN1ECUと260ccでなんとか回してますが、インジェクター300ccくらいあったほうがいい気がする。宿題になって...
- thumb_up 181
- comment 12