人気な車種のカスタム事例
DEZ30のマイガレージ
ライトウエイト好き 欧州車好き 旧車好き 街道レーサー好き モータースポーツ好き
DEZ30さんのマイカー
DEZ30さんの投稿事例
サイドステップ風な自作パーツの取付完了✨ちょい足しカスタムだけど、ローワイド感が出てプロポーションも良くなった!かな?こぶりなパーツだけど、ハイライトが当...
- thumb_up 55
- comment 0
なにげに駐車した場所で撮影📱ヤリスクロス愛が薄れてきた昨今…自作サイドスポイラーの材料は揃えたものの、ヤル気が起きない…暑くなる前に作業しないとなぁ(^_^;)
- thumb_up 57
- comment 0
ロケ地と構図のテストで、なんとなくスマホで撮って、なんとなくPhotoshopで画処理したら、なんとなくイイ感じになってしもーたです^_^
- thumb_up 63
- comment 0
ロッソモデロのマフラーに交換✨もともとストレート派ですが、リアアンダーガーニッシュ(DIY加工)を付けたので、左右出しの方がルックス的にマッチするかなと✨...
- thumb_up 61
- comment 3
MTモード+−反転完了‼️純正の逆シフトがかなりストレスだったので、やっとシーケンシャルを楽しめる仕様になって最高です‼️あ、いちおう車検のこともあるので...
- thumb_up 50
- comment 0
エスペリアのダウンサスから車高調に変更!複筒式がよかったのでTEINFLEXZをチョイス!はい…ハイブリッド用しか設定がありませんが、ワタクシのはガソリン...
- thumb_up 46
- comment 7
リアバンパーアンダーガーニッシュ装着。ステンメッキですが、カッティングシート貼ってボディ色にチェンジ!微妙に色違うけど想定内^_^あとはダウンサスから車高...
- thumb_up 56
- comment 5
汎用カナード装着!カナードといっても純正フロントリップを延長するイメージで、ワイド&ローを狙いました。バンパーのプレスラインに沿って装着しているので違和感...
- thumb_up 46
- comment 2
BLITZSmaThro(スマスロ)装着しました。発進のもたつきが見事に解消‼️もともとMT乗りなので、ダイレクト感に乏しいCVTはストレス…さらにアクセ...
- thumb_up 41
- comment 0
バンパー外すのが面倒なので、純正ホーンは生かしたまま、アルファーホーンを追加して専用スイッチで作動させます。純正ホーンも使いたいので。電装系が苦手なので、...
- thumb_up 43
- comment 0
16インチから17インチにサイズアップしても軽量化^^軽さは楽しさに直結します^^WedsSportsSA-25R(17×7.5J+45)ミシュランプライ...
- thumb_up 38
- comment 0
ヤリスクロスGガソリン2WD●ホイールWedsSportsSA-25R(17×7.5J+45)7.6kgスペーサーF5mm/R8mm●タイヤミシュランプラ...
- thumb_up 51
- comment 0
RS☆RTi2000ダウンサスドアミラーカバーDIYブラック塗装NDロードスター純正ホイール(16×6.5J)KYO-EIホイールナットLEGGDURAR...
- thumb_up 52
- comment 0
オプションのカップホルダーは高い。てことで、ちょいDIY。なかなかピッタリの金具がホームセンターに。ちょびっとだけ手で曲げて微調整。あとは、市販のカップホ...
- thumb_up 57
- comment 5