人気な車種のカスタム事例
Lucilleのマイガレージ
DIYで車の電装系をメインにカスタムしています 日々勉強です👍失敗もあります カスタムのメインは極力 外装はカスタムはせず走りに関係するカスタムをしている方向です 基本的に自分で整備できる限りDIYにて作業しています。 ※DIYで作業等を行なっていますので整備や取り付けなどのフォローは致しませんのでご了承下さい。 ❗️取り付けしている社外品の車検対応か?などのご質問も回答致しませんのでご了承下さいませ。 無言フォロー申し訳ありませんm(_ _)m
Lucilleさんのマイカー
Lucilleさんの投稿事例
本日17時頃に石狩オートバックスに来れるスイフト乗りの方お待ちしております👍今のところ写真の2台が来ます。予定では1時間程度で解散します🙇♂️
- thumb_up 104
- comment 0
インタークーラーウォータースプレーの取り付けが結局最後まで出来ませんでした😰今度のスイッチは2種類に用意しました👍一つは常時噴射ともう一つは押している時に...
- thumb_up 89
- comment 0
またまた朝からインタークーラーウォータースプレーのタンク移設中。これから配線やチューブの延長が😰午前中には終わらせてテスト走行してきます👍
- thumb_up 93
- comment 0
私は街乗りメインなので車高調整式は不要なので純正形状の発売をまだかまだかと待っている今日この頃。カヤバさんが随分と前に開発していたのですね🙇♂️まだ市販...
- thumb_up 57
- comment 0
助手席にタンクを取り付けていましたがお叱りを受けたのでラゲッジに移設しました😓チューブの延長と配線の延長が追加になりました…今日はやる気がないので明日にし...
- thumb_up 72
- comment 0
昨日取り付けしたインタークーラーウォータースプレーですがやはりタンクが邪魔とお叱りをもらいましたのでラゲッジに移設します🙇♂️ついでにウォータースプレー...
- thumb_up 99
- comment 0
またまた朝からインタークーラーウォータースプレーの取り付け作業の続きをしています😏今回はタンクを助手席側に設置するので最短でチューブをエンジンルーム内に引...
- thumb_up 85
- comment 3
本日フォローワー様の作業お手伝いをしている間に私はナンバープレートを上に移動させる作業をしていました👍単純にステーを取り付けるだけなんですがwww因みに純...
- thumb_up 99
- comment 0
アクセルペダルのカプラーから加工して電装品を取り付けするのに割り込まし配線を作製しようと思いカプラをさがしてみるとMコネクターのみは無い?理由はM側カプラ...
- thumb_up 71
- comment 0
予定より遅れやっとインタークーラーウォータースプレーのタンクを仮組みできました😰今年の仕様はタンクを助手席に設置しましたがこれはありでは?エアコンの冷風を...
- thumb_up 71
- comment 0
エンジンかけながら作業すると近所迷惑になるので少しでも涼しく作業する為にUSB電源のミニ扇風機を使用して作業中👍電源はモバイルバッテリー🔋今日はやっとイン...
- thumb_up 95
- comment 0
やっとウォータースプレー用のウォッシャーモーターが届きました👍予備を合わせて5個購入✨✨✨✨タンク固定場所に悩んでましたがようやく決まり再度部材調達して今...
- thumb_up 72
- comment 0
朝からインタークーラーウォータースプレーの加工してます👍最後の部材ウォッシャーモーターがまだ届かないので以前に使用していたタンクからモーターを取り外し取り...
- thumb_up 75
- comment 0
試作でナンバープレートを上方にオフセットするステーを取り付けてナンバープレートを取り付けてみましたが思った通りの高さでした👍このまま取り付けたいですが塗装...
- thumb_up 91
- comment 0
待ちに待ったウォータースプレー用のスプレーノズルが届きました👍見た目がすっきりしているので私はウォッシャーノズルで作製してます。多めに16個✨✨✨✨4台分...
- thumb_up 79
- comment 0
インタークーラーウォータースプレーのステーを錆止めの為に艶消しブラックで塗装しました👍外からは見えづらくなるので。これからタンクを固定するステーの加工作製...
- thumb_up 74
- comment 0
HIDのあかるさを夜間で確認してきましたがLEDより1.5倍ぐらいは明るいですね✨✨✨プロジェクターにLEDバルブを使用した場合はカットラインがでるところ...
- thumb_up 80
- comment 0
おはよう御座います☀️早朝からHIDの取り付けをしました👍やっつけ仕事でしたので後日バラストの取り付け位置を変更します🙇♂️明るさは夜間で確認ですが左右...
- thumb_up 113
- comment 0
現在インタークーラーウォータースプレーの改良をしていますがまさかのGRヤリスのRZ"Highperformance"のウォータースプレーのタンク容量が3....
- thumb_up 72
- comment 0
インタークーラーウォータースプレーのノズルの加工中で仮合わせの段階ですがいい感じに角度があり良かったです👍フォローワー様の外注は予算の都合で無しになりまし...
- thumb_up 68
- comment 0
暇をみて先程バッテリーを交換しました👍ついでにバッテリー固定ステーをアルミに交換。純正46B24L→60B19Lに。バッテリーサイズはコンパクトになりまし...
- thumb_up 80
- comment 0
手配していたカーバッテリーとスペア用に追加注文していたHID球を営業所に引き取りに行ってきました✨✨✨✨バッテリーは液漏れが化粧箱からは確認出来ませんでし...
- thumb_up 80
- comment 0
そろそろ走行距離が3万キロになるので燃料添加剤を使用していきたいと思い手配しました😎以前にPEA配合の添加剤を使用していてそれなりに体感できてましたので今...
- thumb_up 80
- comment 0
インタークーラーウォータースプレーのノズルステーをフォロワー様に外注作製依頼をしていますが再度図面変更し直して見積もり。その間にホームセンターの物を加工し...
- thumb_up 86
- comment 0
最近エアコンを使用したり電装品が増えてきたりしていたのもあり標準サイズの46B24Lから60B19Lにサイズダウン⤵️をする為に手配しました👍バッテリー取...
- thumb_up 51
- comment 0
朝から昨日届きましたHIDの空焚きを室内でやりながらインタークーラーウォータースプレーのステーサイズを確認しています👍明らかに現在取り付けしているLEDバ...
- thumb_up 73
- comment 0
諸事情でインタークーラーウォータースプレーのタンク容量を10ℓに👍します✨✨✨✨これだけあればサーキット走行時の冷却は😎そして明日にでもヘッドランプをHI...
- thumb_up 70
- comment 0