人気な車種のカスタム事例
車好きの集まり ガレージTPI です
あーさんのマイカー
あーさんの投稿事例
寄せ集めでフロントエモーション履かせました❗グランデやけどドリ車っぽくなったので満足です今日は昼まで仕事行ってたので昼からガレージに5年ほど前にチェイサー...
- thumb_up 97
- comment 6
箱として買ってたマークⅡ検査はまだ半年残ってるのでちょっと見た目だけでも100系らしくしておこうとおもってました❗でazuki-70さんから車高調譲っても...
- thumb_up 95
- comment 10
今日の備北は全然ダメダメな感じでした…午前中に突然エンジンに違和感感じてすぐに止まりピットに戻って見ると何か変な感じするので吹かしてみると回転落ち込む時に...
- thumb_up 85
- comment 11
木曜仕事休みになってしもたから備北でもぶらーっと行きますーぶつけてからちゃんと走るの初めてやしまったりのんびりしてこよ‼️
- thumb_up 96
- comment 12
箱取りにいってきた車検は8月いっぱいあるけど税金払うのもったいないから3月いっぱいで廃車しよかなーとりあえずホイルだけ適当に履き換えて普段の足に使うとするか…
- thumb_up 108
- comment 10
今年一発目のドリフトは7日のVファクさんの走行会を近所のセントラルの駐車場でのんびり遊んできます名阪で当ててからの一発目なんで走らせてアライメントも直しな...
- thumb_up 91
- comment 17
この前積車のクランクプーリー交換して動くようにしてたんですが締め付けトルク気になりマツダに聞いたら39~43キロとのこと…1メートルの鉄パイプで締めてるか...
- thumb_up 79
- comment 0
予備の箱買いました❗こんな2000ccATでもそこそこの値段つくようになってきましたね~ちょっと前まで鉄屑の値段で買えてたのに…
- thumb_up 83
- comment 6
クランクプーリーを固定する時に回らないようにする自作SSTを使ってクランクプーリーつけました。バッチリ固定できて無事取り付け完了これで積車直ったと思いばら...
- thumb_up 86
- comment 3
昨日積車のクランクプーリーのでっかいナットはセル一発で緩めたのですが締めるのをどうしようか考えてたんですがとりあえずセルモーター外してるのでそこにソケット...
- thumb_up 81
- comment 2
今日は朝からインプのミッションばらし…この前雪に合わせてミッション組んだんですがレリーズベアリングとダイヤフラムがカチッと噛まずにクラッチが切れない状態に...
- thumb_up 94
- comment 4
ぼろいけど街乗り四駆MTで検査春まで残ってたので雪ドリ用に買いました。まぁ軽トラなら廃タイヤ捨てにいったりするのも楽やし…😆
- thumb_up 72
- comment 10
35ローレルもとりあえず普通にドリフトできるように整備は終わったしシルビアをぼちぼち作業していこうかなーと思います最初はこの前ぶつけたクラウンから1jzを...
- thumb_up 76
- comment 13
ミサイルとしてクラウンは復活しました❗ある程度フレームは積車のウインチ使ったりしばいたりで直しました直ってないけど…笑とりあえずラジエーターもインタークー...
- thumb_up 91
- comment 6
昨日ぶつけたクラウン損傷状態みるために積車からおろしてからとりあえずタイヤがフェンダーに食い込んでいたので純正の足回りにごっそり戻してとりあえず動くように...
- thumb_up 70
- comment 4
またまたやってしまった…笑チェイサーの横転の時は動画なかったけど今回はあり…😁ケツが食い過ぎるなーとは思ってたんやけどその直後にやってしまった
- thumb_up 73
- comment 30
無事積車の車検終わったここ2週間修理が続き名阪も重なりかなりバタバタしてましたがなんとか期限に間に合い受けれました❗水温上昇リザーブから圧漏れはやはりラジ...
- thumb_up 72
- comment 9
ひとみゴーさんの走行会でした❗エキスパートはオールスターでてる人達ばかりで凄さを実感しました😂昨日で4回目やったんですがもっと名阪もいかないと上手くなりま...
- thumb_up 96
- comment 10
今日は備北行って無事帰ってきました事前に今日は名阪マイスターの方々がめっちゃ来るって群馬の師匠からきいていたのでワクワクしてあんまり寝れずに行きました。4...
- thumb_up 77
- comment 11