browcatさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|browcatさんがオーナーの車一覧
browcatのプロフィール画像

browcatのマイガレージ

browcatさんのマイカー

browcatさんの投稿事例

ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

洗車したので乾燥がてら走って近所の桜とパシャリ😊今が見頃のピークですかね👍

  • thumb_up 167
  • comment 10
2022/04/02 16:29
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

流石に24インチのモニターは重く、走行中の振動によってモニターアームの樹脂部分が疲労骨折してしまい、モニター落ちました😭幸い車庫入れの際に脱落したので助か...

  • thumb_up 159
  • comment 0
2022/01/15 21:21
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

年末という事で洗車しましたが、納車されてから2年ちょっと経ちますが初めての洗車になります😅普段あまり気にした事はないですが、信号待ちで偶然ゲットです(笑)...

  • thumb_up 165
  • comment 0
2021/12/30 21:09
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

久々に車に触りました。ホイール交換しただけですが😅コロナで殆ど乗ってませんが、点検時期はやってきます。前回の点検時に「タイヤ鬼はみ出てます」とディーラーに...

  • thumb_up 190
  • comment 9
2021/09/19 20:19
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

全然乗れてませんが、プチ修正の入院から帰って来ました。フロントとサイドのスポイラーとオバフェンの取り付けを再調整して貰いました。ガッチリバッチリです👍アベ...

  • thumb_up 212
  • comment 8
2021/02/20 20:23
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

途中放棄していたDピラースピーカー、大晦日に慌てて作業しました😅8月下旬にパテ作業、なるだけ合皮貼りし易い様緩やかな形状にする為に10回程塗っては削ってを...

  • thumb_up 198
  • comment 2
2020/12/31 22:05
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

少し前に帰宅したマイエース、構想半年ようやくレグノを履くことができ、頑張った制震断熱と相まって更なる静寂性を手に入れる事ができました😁オーバーフェンダーを...

  • thumb_up 179
  • comment 7
2020/11/30 20:27
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

マイエースを地元の友達の車屋に入院させてきました。今回は作業が多めの為、2回に分けての予定です。いつもデチューンだと叱咤されますが、丁寧に作業してくれます...

  • thumb_up 205
  • comment 2
2020/10/19 20:31
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

台風による雨も止んだので、先日のSBMで散財したパーツを引取りにレガンスへ😁気持ちの良い対応で好感が持てました👍その足でハイエースカスタムクラブさんへ。欲...

  • thumb_up 215
  • comment 0
2020/10/10 21:21
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

3ヶ月強待ってようやくホイールが着弾、これでガレージで出番を待っているレグノが履けます😊タイヤありきの快適性向上が目的で大口径、低扁平は懲りているので16...

  • thumb_up 200
  • comment 14
2020/10/08 22:51
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

9月は子供のサッカーチームの当番で毎週土日試合の送迎で何も出来ず😅砂だらけの室内を掃除したついでにバックドアにアクリアを詰め込めるだけ挿入、もちろんワンコ...

  • thumb_up 184
  • comment 0
2020/10/04 18:29
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

遂に初パテ作業です。左右対称に成形するのは不可能だろうなと思いながらスタート。要領も適量も分からず左右分をいっぺんにと多めに混ぜるが、硬化剤が多過ぎたのか...

  • thumb_up 194
  • comment 9
2020/08/19 21:31
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

予定通りDピラーを放置してAピラーの作業に😁スピーカーに付属のマウントを使用。位置と角度を決めてビスで固定。この状態でも見た目を気にしなければ十分使えます...

  • thumb_up 185
  • comment 7
2020/08/12 20:56
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

Dピラースピーカー中盤になります😊仕上げはまだで見た目汚いですが、このままでも十分機能しています👍FRPとパテが着弾したので早速作業に。それに伴い必要であ...

  • thumb_up 195
  • comment 2
2020/08/11 20:40
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

Dピラー続きです。屋外はガレージ含め灼熱ですが、室内でチマチマ作業出来るので快適です😁全ネジである程度の長さを用意して調整。長さを決定し、フランジナットで...

  • thumb_up 193
  • comment 13
2020/08/05 22:24
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

続いての作業はDピラーにスピーカー埋め込みです。フロント同様バッフルを作成しますが、余りの暑さに室内で加工するが木屑がエライ事に😅スピーカーのバッフルへの...

  • thumb_up 175
  • comment 2
2020/08/02 19:39
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

そのうち木工作業しようと5ヶ月外しっ放しだった2列目の内張、暑過ぎて作業困難と判断し補助席と共に元に戻しました。両方共に断熱材で厚みが増しているので汗だく...

  • thumb_up 202
  • comment 8
2020/07/26 19:28
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

フロントドアの制振断熱+スピーカー取付ようやく終了です😁足元なので直ぐに汚れると思いながらバッフルにも合皮貼り。勿論ステンレス製で、ある程度用意したサイズ...

  • thumb_up 165
  • comment 0
2020/07/23 16:50
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

フロントドアスピーカーもようやく大詰めです😁作業台をベランダに置きっぱなしだったのでベランダで作業(笑)奥行の調整で前回12mmで作成した物を9mmで作り...

  • thumb_up 167
  • comment 0
2020/07/19 20:07
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

中々苦戦を強いられているフロントドアスピーカー、先ず何度も採寸してセンター出し…いつもの事ながら現物合わせは難しい😅サークルカッターを駆使して助手席側成功...

  • thumb_up 194
  • comment 12
2020/07/12 23:50
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

SAIのドアチェックが着弾したので早速取付です😁内張は外しっぱなしだしボルト3本だけなのでサクサクッと両ドア10分足らずで換装完了、起きて直ぐ朝食前に作業...

  • thumb_up 174
  • comment 0
2020/07/05 18:24
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

フロントドアのスピーカー取付の下準備を😊アウターバッフルを整形する技術を持ち合わせてないので市販のなんちゃってアウターバッフルキットを使用(笑)通常この製...

  • thumb_up 177
  • comment 4
2020/07/04 17:16
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

フロントドアのデッドニングの続きになります😊先ず内張のところにマーキングしてから。オトナシート全面張り😁なるべく重なり無くパズルの様に試行錯誤しながら施工...

  • thumb_up 207
  • comment 6
2020/06/28 20:42
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

タイヤでロードノイズも変わるハズという事で更なる静寂性を求めて初めてネットでタイヤを買ってみました😁最初ミニバン用のタイヤを探してトランパスmpZにしよう...

  • thumb_up 157
  • comment 2
2020/06/27 21:43
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

ようやくフロントドアの制振断熱に着手です😊パンタグラフの様なウインドレギュレータ、ガラスを固定して外してみましたが、ビビりの為テープ多め😅本来ならレギュレ...

  • thumb_up 174
  • comment 4
2020/06/21 18:34
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

梅雨入りで蒸し暑いですが、重い腰を上げて運転席側に防振施工(*´Д`)ハァハァなんだこれはっ!発砲スチロールのフットレスト🤣最初ボルトで固定されているとわ...

  • thumb_up 202
  • comment 6
2020/06/14 15:32
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

ピラーに合皮を貼るとここも、という事で大物に挑戦😁両方に糊をスプレーして…勿論ここから途中の写真はありません(笑)完成です㊗️面積が大きいので時間掛かりま...

  • thumb_up 196
  • comment 9
2020/06/08 22:29
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

天井を下ろした際に外したピラー、BとCピラーは約4ヶ月振りにようやくあるべき場所へ😅写真では綺麗に合皮が貼れてる様に見える🤣運転席側は少しでも効果ある様に...

  • thumb_up 185
  • comment 0
2020/06/02 23:27
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

それぐらい自分でやれよと言われそうですが、今週末は1泊2日でディーラーに入庫でした…車高を落として貰う為に(笑)先の6ヶ月点検でフロントの高さが左右で違う...

  • thumb_up 176
  • comment 13
2020/05/31 22:08
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

フロントの足元制振ですが、自分の作業スピードの遅さを考慮してこの週末の土曜日に助手席側、日曜日に運転席側をと予定を立てましたが見立ては甘かったです○| ̄|...

  • thumb_up 187
  • comment 6
2020/05/24 17:57
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

我が県も緊急事態宣言は解除されましたが、自主的にもう少し自粛しようかと考えています。巣ごもりDIYに必要なストックが乏しくなったのでポチッと。あとどれくら...

  • thumb_up 153
  • comment 6
2020/05/22 22:55
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

タイヤハウスの制振断熱です。ロードノイズ対策としてここは3層で先ずレアルシルトを貼って行くが、GW最終日ここで親指負傷の為作業まで自粛する事に○| ̄|_は...

  • thumb_up 192
  • comment 10
2020/05/21 22:14
ハイエースワゴンのカスタム事例を探す

おすすめ記事