幸平@転勤族さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (5ページ目)
CARTUNEユーザーページ|幸平@転勤族さんがオーナーの車一覧
幸平@転勤族のプロフィール画像

幸平@転勤族のマイガレージ

昭和62年生まれの転勤族です。投稿は過去のお気に入り写真とともに思い出を淡々と語るのが中心です。SNSは不慣れなアナログ主義者のため、フォローはリアルで面識のある友人だけとさせていただきます。
【2020/01/01開始】

ナンバー歴:尾張小牧(一宮)→釧路→奈良→浜松→岐阜→多摩→福岡→北九州

幸平@転勤族さんのマイカー

幸平@転勤族さんの投稿事例

エクシーガ YA5

エクシーガ YA5

春日市から遠賀郡に異動する直前、どうしても職場の敷地内の写真を撮りたくて、駆け込み的な感じで撮りに行った。今と違って、春日にいた頃は徒歩通勤だったから、そ...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2020/10/10 22:00
インテグラ DB8

インテグラ DB8

岐阜勤務時代では公私共に色々あって、1年で横田に異動することになった。江南から木曽川渡って各務原に入る所で、どうしても気になっていた場所があったので、冬に...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2020/10/01 22:30
206 T16

206 T16

9月に入って、台風が2つ続けて来たあとは、ずいぶん涼しくなってきて、秋が近付いてきたと感じる。横田でプジョーに乗っていた頃に、こんな写真を撮ったのも、この...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2020/09/09 23:15
インテグラ DB8

インテグラ DB8

早いもので、今年も8月が終わって9月になった。8/28(金)に、愛知県の実母から嫁に、「母方の祖父が亡くなった」との連絡があった。葬儀等については、ごく親...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2020/09/01 23:25
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

ハチロクの日に便乗して、4年前のハチロクの日に撮った写真をUPしてみる。当時は武蔵村山に住んでいて、その年のハチロクの日は土曜日で休みだったので、大黒PA...

  • thumb_up 63
  • comment 10
2020/08/06 20:30
エクシーガ YA5

エクシーガ YA5

エクシーガを中古で買ってから2年半弱、走行距離86,000km達成した。8と6といえば。予定通りなら、あと1週間でハチロクが納車されることになる。2017...

  • thumb_up 60
  • comment 14
2020/08/01 22:00
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

今日は4回目の入籍記念日になる。4年前のこの日、休暇を取って武蔵村山の市役所に婚姻届を提出した。その手続きを済ませたあと、「そういえば今年は紫陽花の写真を...

  • thumb_up 98
  • comment 17
2020/07/11 22:42
カローラレビン AE111

カローラレビン AE111

気付いたら7月1日になり、今年も半分が終わっていた。最近は空梅雨が多いけれど、今年は久しぶりに梅雨らしい梅雨な気がする。雨といえば、大学3年の、ちょうどこ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2020/07/01 23:03
パルサー JN15

パルサー JN15

6月6日ということで、走行会のゼッケンが66になった時の写真(撮影:嫁)をUPしてみる。筑波1000、確かコックピット川越が主催の走行会だったかな。201...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2020/06/06 23:16
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

【ちょっと重い話です】桑名の某ショップに、ハチロクをレストアに出してから3年以上が経った。本当ならGW中に手元に帰ってくるハズが、昨今のコロナ情勢によって...

  • thumb_up 76
  • comment 8
2020/06/01 23:00
インテグラ DB8

インテグラ DB8

流行に乗ってステアリング第2弾を投稿。岐阜にいた頃、GWに関ヶ原までふらっと出かけた頃に撮った写真だったと記憶している。ナルディラリーは、一宮のアップガレ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2020/05/10 22:30
カローラレビン AE111

カローラレビン AE111

職場の都合で今年のGWは中止となり、世間は連休中でもウチの職場は平日扱いで普通に出勤している。前回はモノクロ写真を投稿したので、今回も最近の流行に便乗して...

  • thumb_up 61
  • comment 7
2020/05/05 23:40
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

ここのところ仕事が忙しくて、流行には乗れなかったけれど、過去写真をモノクロ加工してUPしてみた。安物のコンデジで撮ったボケまくりの写真だけれど、それをモノ...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2020/04/25 23:45
エクシーガ YA5

エクシーガ YA5

3月も終わり、北九州エリアでも桜が咲いてきたけれど、俺が目星をつけているポイントは未だ見頃には遠い感じなので、タイミングを見計らっているところ。桜の写真と...

  • thumb_up 72
  • comment 5
2020/03/31 23:00
インテグラ DB8

インテグラ DB8

梅が散り、菜の花が咲いて、彼岸が過ぎれば桜の季節がやってくる。桜の写真をUPしてる人がちらほらいるけれど、特に、地元(愛知県一宮市)近辺の桜を見ると、故郷...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2020/03/27 23:30
パルサー JN15

パルサー JN15

東日本の震災が起きる少し前に、名古屋の友人と美浜サーキットに走りに行ったときに撮影。友人のR32は、当時はノンターボ仕様だったけれど、このあとターボ化&全...

  • thumb_up 49
  • comment 9
2020/03/11 23:20
エクシーガ YA5

エクシーガ YA5

TE37の日に便乗して投稿。去年、旅行で呉に行ったときに、某所にて撮影。白のTE37は昔からずっと履きたかったホイールだった。AE111やインテRに乗って...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2020/03/07 11:01
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

前回の閏年のときには何をしていたんだろう、と思い、過去のフォルダを探していたら発見した写真。確か、官舎の裏で撮ったと思う。このときは、ハチロクを板金に出す...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2020/02/29 22:47
エクシーガ YA5

エクシーガ YA5

エクシーガの納車2周年記念として、納車直後の写真を投稿。ルーフキャリアは前オーナー(福祉車両)時代の名残りで、車椅子を収納するためのものだった。障害者マー...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2020/02/22 23:31
エクシーガ YA5

エクシーガ YA5

フォロワーの「386号」さん(エクシーガtS)が志免の写真を撮っていたので、俺も過去の写真を投稿。鉄道記念公園の駐車場は狭いけれど、ここでクルマを並べて写...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2020/02/20 20:01
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

浜松出張中に、ハチロクを預けてある桑名の某ショップに行ってきた。数年前に地元(名古屋)の友人が独立開業した店だけれど、独立母体となった店とヤバいトラブルが...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2020/02/11 10:59
インテグラ DB8

インテグラ DB8

古巣の浜松に出張で来ているけれど、某所にあった大正時代の建物が解体撤去されて更地になっていた。こんな感じの構図でいつか撮り直したいと思っていたけれど、2度...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2020/01/23 22:00
エクシーガ YA5

エクシーガ YA5

これから浜松に1ヶ月出張してきます。地元は愛知だし、浜松は古巣なので、個人的には楽しみにではある。桑名の某店に顔出して、ハチロクのレストア等の件についても...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2020/01/14 08:06
カローラレビン AE111

カローラレビン AE111

1月11日なので昔乗っていたAE111の写真をUP。確か、大学1年(2006年)の秋に、初めて十勝スピードウェイを走ったときの写真だったと思う。グレーの前...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2020/01/11 18:47
エクシーガ YA5

エクシーガ YA5

趣味車(AE86トレノ)の次は家族車(エクシーガ)を初投稿

  • thumb_up 55
  • comment 0
2020/01/07 22:45
スプリンタートレノのカスタム事例を探す

おすすめ記事